アフィリエイト
アーカイブ :2006年01月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2005年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

次々・・・・・・・・・

ワンコの緑が回復してきたと喜んだのもつかの間・・・・

お嬢インフルエンザ発症!

夕べ、「だるい・・」と言っていたお嬢

大会のあとから足がパンパンだったので
疲れか発熱か・・・ と懸念はしていたのですが。。
熱だけじゃなくインフルエンザか・・・

・・・で、頂いてきました・・タフミル

 「タフミルの例のあの症状・・可能性はゼロではないので気をつけて」

薬剤師さんの言葉に戦々恐々としながらも、服用・・。

熱はその後上昇を続け、39.5度。

お嬢フラフラ、目は死んだ魚のようになり
ひさびさ本気で苦しんだようでした
(病気にときって顔が幼いころに戻りますね・・
保育園のころのお嬢をみているようでした・・)



しかし・・効きますね>タフミル

服用4時間後には、食欲が少々回復し、
鍋焼きうどん いちご ヨーグルト 
と食しました

熱はまだありますが・・

関節痛もあり、熱を早く下げるため
ママのゴッドハンドマッサージも敢行

「ママ~痛いイタイいたい・・いじめだ~~~~

とお嬢は泣いていましたが、これも母の想いです・・

ママも、うつると大変なので、ポピドンでうがい三昧です

ちなみに・・・
『犬にインフルエンザはうつらない』 とのことなので
一安心であります・・・
(でも用心するに越したことはないそうですが)

これ以上、病人、病犬 増えたら いくらタフママでも
もちませ~~~ん

明日には お嬢が少しでも元気になっていますように・・




| その日のできごと☆ | 23:17 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緑・・その後&バトン

昨日は突然乱入してきたお嬢にたくさんコメントいただき
ありがとうございます~~~

お嬢は大感激でコメント読んでおりました☆
今日もバレエのレッスンで疲れきり・・
コメント返事書くんだって張り切りながら、夢の中へ・・
おいおいコメントのお返事も書くことと思います、お許しを

さて体調不良のリョクさんですが・・
の効果で、体調戻りつつあります

昨日1日で、体重が500グラムも減ったリョクですが、
(50キロの人だったら一日で7kg減った計算です
今日はご飯も食べたので、全快も近そうです
ご心配頂いた皆さん、本当にありがとうですm(_ _)m

DSC00012.jpg




先日 ちえみママさん よりバトンをいただきましたので~

チャレンジ

<バトンのルール>
イメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に
自分のイメージを1つ新しく付け加て
それを新たに『3名様を指名』した上でまわす。

今までのバトンの流れ↓
海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→ かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち →猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!! →スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ →後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁 →牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ →金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ガンジー →ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONENJUMP →ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→浅田美代子→女系家族 →婿養子→カカァ天下→カイヤ→巨乳→叶姉妹→美香→サルサ→情熱→赤い薔薇→おちょう婦人→縦ロール→名古屋嬢 →しゃちほこ→グランパス→リゾートホテル→無縁→ルーズソックス →なが~~~い→しっぽ→ポニーテール→少女→ロングヘアー →貞子→暗黒舞踏→デスマスク→ナポレオン→痛風→飽食→ グルメ→TOKIOの城島 茂→茂子→あひる隊長→村長 →ヒゲ → サンタクロース→プレゼント→アクセサリー→キラキラ→雪(の結晶)→北海道→実習(先)→調理→パスタ→カルボナーラ→フォーク→食器→レストランバー →お酒→忘年会→鍋→やかん→カップ麺→熱湯3分→コマーシャル→居酒屋クーポン→半額→スーパー!→スーパーヒーロー→仮面ライダー→藤岡弘、→知らなかった芸能人→織田無道→逮捕→ミニスカポリス→美人専門職→ 外国人モデル!!→臭そう。→使用済み→彼氏の靴下→センス→家具→北欧→オーロラ→アラスカ→エスキモーアイス →ピノ→チョコレート→大好き→豚しゃぶ

・・・・・・・豚しゃぶ・・・・

豚しゃぶ・・・・・といえば

オニオンスライス~~~~ウヒ(☆▽☆)
これしかないっ

あれ??理由もいるんでしっけ??

理由:夏の定番手抜きメニューだったんですよ~( ̄∀ ̄)

スライサーでオニオン切って、豚しゃぶ乗せた冷しゃぶサラダ
調理時間5分

でもに合うって誰からも好評でしたよ~

さて~バトンパスしたい3名様・・・

私と同じバレー好きな♪
あいあいの記録・・の あいあいさん♪

最近お知り合いになったかわいいママさん
ぽぽのque-sera-sera!!・・の たんぽぽさん♪
(これを機にリンクさせてくださいね~お願いします

Babyができて幸せ一杯
ちょっと一息・・のナチュさん♪
(ナチュさんもリンクさせてくださ~い。お願いします★)

お時間あるときにぜひぜひ・・・

お願いいたしますm(_ _)m



| わんこ | 23:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢です(@'∀'@)/

└( ̄▽ ̄*)こんちわ♪
ママに許可をもらって、初登場です_〆(・・ )♪

昨日はお祝いの言葉、たくさんありがとうございました(' - ' *)ゞ
とっても嬉しかったです(〃▽〃)

大会が終わって、一安心…(#´∇`#)
と、思ったら今度は4月にあるバレエの発表会の
練習…Σ(゚□゚*)
|||||||||||||凹(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)凹|||||||||||||ガビーン!
ま、楽しいから良いんですけどね…('∀`)b
体がついていくかどうか…。
ちょっとばかし、心配なお嬢です.......(;__)/|

色々と、迷惑をかけるとは思いますが
これからも大好きなママのこと
よろしくお願いしますm(_ _)m

by お嬢
NEC_0024.jpg





| | 22:03 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緑さん体調不良(×_×)。。。

朝の食事の時間

いつものように自分のハウスの中でお食事。

いつもならココさんと同時に

「ごちそうさま~~

・・とハウスを飛び出してくる緑さんなのに・・

今日は出てこない・・・

中を覗いてみると・・

ご飯をほとんど食べてない・・・・

「緑さん大丈夫??」

きくと、何となく元気がない・・・

食欲ないときもあるかな・・と思っていると・・

「ママ!!!リョクが吐いた~~~~


少しだけ食べたご飯をそっくりそのまま吐いてしまったリョク・・

少し歩いて、またゲボっと・・。

犬は吐くことも少なくはないので、しばらく様子をみていました

すると、お水を少し飲むたびにゲボ・・・

これは尋常ではありません。。

結局、合計で10回くらい吐いてしまったので

いつもの病院へ

原因不明・・でも少々熱もある・・・

抗生物質と胃の消化液を抑える薬と精神安定剤の入った注射を
打っていただきました・・・

「原因はわからないけど、体調が落ちるとか寒いとかで胃腸炎になることもあります。ずっと吐き続けるようだったら、脱水になってしまうので入院が必要ですよ。脱水になると点滴をしないといけないから。」

・・・入院??? あ~~~リョクさん・・・

「でも注射もしたし、薬もだしておくので、明日まで様子をみてね。これから何も与えずに明日の朝まで吐かなかったら、お水をあげてね。 
それでも吐かなかったら、ご飯を少しあげてくださいね。
それで吐かなければ、それでもう大丈夫ですよ


帰宅後・・・緑は薬がきいているのか

ずっとハウスの中でウトウトしています・・・

ココにもリョクの様子が変なのがわかるのか

いつものようにじゃれ付かず、心配そうにみつめています

リョクが元気のない我が家はとても静かです・・

早く元気になってね。緑さん

しんみりしてしまったので・・おまけ画像1こだけアップ↓





≫ Read More

| わんこ | 19:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢大会デビュー♪ (BlogPet)

きょうは、ここにパンパンとか所属されたみたい…


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 09:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢大会デビュー♪

中学校でお嬢が所属しているダンス部の新人戦がありました

2~3日前からお嬢が緊張したりイライラしたり
いろいろな感情の初体験をしたようです

バレエの舞台には立っていますが、団体戦で順位がきまる大会と
いうのは初めてのお嬢

しかも光栄にも1年生からひとりAチームに選ばれ、責任も重大です


「ママ、転んだらどうしよう・・
「ママ・・なんか足がつりそうな気がする・・・


弱気な発言ばかりで今にも倒れそうな顔のお嬢でしたo(;ヘ;)o


いざ大会へ

朝には少々開き直ったお嬢
元気に出て行きました

私も祖母と一緒に会場へ
着くと会場は熱気にあふれていました
IMG_3002.jpg
練習中の体育館です 立ち位置の最終確認。
IMG_3010.jpg
出番直前のお嬢・・背中から不安がうかがえます


お嬢の出番は3番目。
私も心臓が爆発しそうでした

発表中はビデオ写真撮影禁止なので
画像がないのですが

もうママは涙がちょちょぎれるほどの感動でした
(ちょちょぎれるって・・・でもそれほど頑張ったのです)

お嬢も他のみんなもニコニコノビノビ・・・・

素晴らしい発表でした

発表後はつい10分前の情けない顔から一転

会心の笑顔で記念写真
20060128222135.jpg






結果は・・・

6位入賞

出場した公立中学ではトップの成績

良く頑張ったね!
20060128224510.jpg





・・・幸せそうな顔で帰宅したお嬢
今は、スヤスヤお休みです

もう少ししたら起こしてお風呂に入れて
パンパンになっている足に
得意のエッセンスオイルマッサージを施してやろうと思います
ママからのささやかながらのお祝いとご苦労さんの気持ちをこめて





| | 22:52 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ここどこだ?わんこのお気に入り♪

今日は何もない・・というか忙しすぎる一日でした
・・・・ので今日は自分の趣味で記事書きます。
てか、今日の出来事とか思い出せないので・・・

うちのお嬢はごろね好きで
お風呂上りなどに
「あ~~~ちょっと休憩」などといいながら
ごろりん~と寝転びます・・たく、いくつだよ

するとですね・・ココや緑がめざとくみつけるわけです

そして・・気持ちええ~~~とばかりにある場所へ。


NEC_0014.jpg NEC_0016.jpg

なんかいい弾力なのよね~~~


NEC_0012.jpg NEC_0013.jpg

ぬくぬくあったかいしね~~

と二人でとりっこするのが、お嬢のおしり・・

ほっとくと、お嬢もワンコもこのまま寝てしまうという
グータラな娘どもです・・・・

でもかわいくて、ついつい写真なんか取ってしまうこれまたアホな
ママなのでした

おまけ画像ありですよん





≫ Read More

| お嬢とワンコ | 23:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おいしそう~♪

お嬢のおやつに 「らぽっぽ」 というお芋のスイーツのお店でお菓子を買ってきました
NEC_0007.jpg


お嬢の帰宅後
ホクホクで出してくると・・・

我が家の大食漢 ココ&緑の登場

テーブルに出した お菓子をじ~~~っと見つめています
NEC_0006.jpg
おいしそうだね~~~


NEC_0004.jpg
ね、ね、ママ コレあたしの 食べていい

イヤイヤ これはお嬢のですから・・・
ということで・・・

ちゃ~~~んと
ココ&緑もおやつをゲットしました




NEC_0003.jpg NEC_0001.jpg


ミルクガムだ~~~いすき
カミカミカミカミ・・・・・

おかげでお嬢ものんびりお菓子を食べられました



| その日のできごと☆ | 19:29 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

玉砕

以前受けた 個人情報保護士と言う試験・・・・

落ちてました・・・・


合格発表はWeb画面で確認だったのですが・・
すっかり忘れていてさっき確認しました

勉強じたい、ほとんど出来なかったので、受かるとは思ってなかったのですが・・でも落ちるとやっぱりショックですね~

その前はドットコムマスターの試験に落ちたし

今年はのっけから滑ってばかり(受験生の皆さんごめんなさい


あ~くやしい

でも、このドキドキ感は久しぶり
試験の緊張感なんてそうそうなかったので

次回試験では合格めざしてがんばろう




ところで・・・
全然違う話なのですが・・・・

私はコールセンター勤務なので、クレームがときどきありますが

クレームの中で

「ライブドアみたいなあくどいことすんなよな
「ライブドアみたいな詐欺すんなよ


という言い回しがはやっているそうです
(もちろん不正なんかしてませんけど)

この間まで『時代の風雲児』なんて呼ばれていたのに・・・
ちやほやしていた人々もみんな手のひらを返しまくり・・

これもどうなのかなぁ・・なんて
思ったりもします・・・あまい




| 仕事 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒い日はお風呂に限ります♪

今日は寒かったですね~

朝、小型湯沸かし器が凍結してお湯が出ない!という
初体験までしました

こんな寒い日はお風呂で温まるに限ります

お風呂はもともと大好きで

アロマオイルをたらしたり
時期じゃなくてもゆず湯にしたり

もちろん入力剤もいろいろ使います

「旅の宿」 「米発酵エキス」 「シャンラブ」 etcetc・・

今の入浴剤は・・
「汗だしトウガラシ」
「デッドシー ナチュラルバスソルト」
200601242345000.jpg


今のところ、この二つを愛用していますが、うちのお風呂が寒すぎるせいか
あまり汗かきません

日本酒を入れるとか
にんにくをそのまんま入れるとか

いろいろ話は聞きますが・・・

皆さんの楽しい入浴方法、いい入浴剤とかあったら
ぜひぜひ教えてくださいね~~~





| Favorite | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぅ(;◇;)な出来事

その壱

道・・凍ってます
駅までを自転車で通っていますが・・・・
お嬢が保育園に行ってたころ 
後ろに乗せてて、氷の上で転んだんです
それからコワイんです。氷の上の自転車こぎ・・。
ビクビクしながら乗ってて、
でもフィギアスケートが好きなので、道が凍ってても
安藤美姫ちゃんとかスタスタ歩けるのかな~なんて
ふと思ってしまい・・・ズルリと行きました
必死に両足踏ん張って耐えましたけど・・怖かったよ~

その弐

会社で10時半まで残業でした
ふと社内を見渡してみると・・・・・
私らのほか3~4人残ってます。
全員女性
女性パワー炸裂~
そしてお菓子が飛び交い~
クスン食べちゃた
ダイエットしたいのに


その参

帰宅11時半・・疲れた体に鞭打って
明日のおかずを作ろうと、一口生揚げを煮始めました
そしてPCに向かい・・・・・楽しくブログ

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・こげくさくない



明日のおかずは冷凍食品です・・・・・あうっ(;◇;)







| その日のできごと☆ | 23:59 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お相撲

朝の会話


 「そういえばお相撲って誰が優勝したのかな・・?」

お嬢 「今日決まるんだよ、ママ。栃東がね、1敗なの。でね。白鵬が2敗でさ、朝青龍は3敗だから優勝はないんだよ。今日朝青龍と栃東がやって、栃東が勝ったら、栃東優勝
(ホントはこの後誰が負けたらこうねって・・と延々続きましたが、以下略) 

 「そうなんだ~ってよくアンタ知ってるね。。実は隠れ相撲ファンだったりして~~

お嬢 「てか相撲大好きだし。 めちゃくちゃ面白いし~

 「知らなかった・・・。誰が好きなの?黒海とか知ってる??(黒海なんて私も顔はわかりません・・。)」

お嬢 「黒海はね~~顔濃いからあんまり好きじゃない。誰がすきかな~。北勝力とか琴欧州も好きかも。」

 「マジ??北勝力なんてママしらないや。 相撲かぁ・・。ママも嫌いじゃないけどさぁ。」

お嬢 「すんごい面白いじゃん 立会いのさぁ、かけひきって言うのかな~なかなか立てないとこなんてワクワクするし ママもプライドとかスキでしょ。一緒一緒

 「そ・・・そうですか・・てかその発言、中学生とは思えない・・・・・・

お嬢 「そう?? あ~今日は絶対 栃東に勝ってほしいな~~~




夕方

お嬢 「栃東 がんばれ~~」

・・て ここ国技館じゃないですけど・・・

お嬢 「きゃ~~勝った~やった~

・・・・・




 栃東さん おめでとうございます 

あなた様のおかげで私はお嬢の新しい一面を知ることが出来ました・・ 
感謝....



| | 18:39 | comments:9 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

こんわくわんこ←回文♪ (BlogPet)

そういえば、じたんが
『レオン』もう純粋に好き■ごバトンブログの特技をひとつ喉が痛くなったら、自分でぐりぐりと薬を塗って治す苦しいです・・でも一発で治ります■次のバトンを渡す3人は?
とか思ってるよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 09:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんわくわんこ←回文♪

雪だ~~~

真っ白ですわ~

ちょい、小悪魔虫がうずきます
「ココとリョク出しちゃおう~~」



1.jpg
なにこれ

2.jpg
冷たいし

26.jpg
ヤだし・・動けないし

10.jpg


12.jpg
てか こっちも


14.jpg
味ある


しばし呆然のお二人さん・・・

待っていても遊ぶ様子なし・・・・

撤収~~~~~~








49.jpg
ほぉ~~
やっぱこれだね~

ってあなた方、ホントにワンコさんでしょうか・・・

おまけ画像ありですよん。



≫ Read More

| その日のできごと☆ | 23:55 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リョクは寒がり(ご飯タイムのできごと☆)

ココと緑のお食事タイムです

私がココとリョクのご飯の用意をし始めると
二人(2匹??)とも大急ぎで台所にやってきます

私がドライフードとウェットフードを混ぜている間
ワンコたちはお座りをして待っているお約束になっています。

「ココ、リョク、おすわりしないとご飯できないよ~

鶴の一声(ずいぶんの肥えた鶴ですが)で
ココとリョクはお利口におすわりします。

しかし・・・・場所が微妙に違うのです。
NEC_0042.jpg
後ろ~のほうのチビちゃいのがリョクです
最初は私の足元にいるリョクなのに・・
「おすわり」の声とともに
ととととっと、畳のところまで行ってチョコン

何度、足元に連れてきても
ととととと~で畳にチョコン

うちの台所は板の間なので
どうやらお尻がつめたいらしい

全く・・・犬でしょう~~~リョクちゃん

ということで、
これが二人(2匹??)のおすわりの拡大図です
NEC_0038.jpg
ココ・・・「写真いいからご飯早く~な顔。

NEC_0043.jpg
リョク・・しっかりお尻は畳の上・・
「だってお尻冷えちゃうでしょな顔。

NEC_0040.jpg
「ママ~早く早くぅ~~」な顔のお二人さん

この後仲良く
「いただきます
となりました。





| わんこ | 23:05 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

親の愛

私の帰宅前、お嬢とココ、緑でお留守番をしている時間

ココがけいれんをおこしたそうです

ココは時々けいれんをおこします。

2ヶ月~3ヶ月に1回くらいのペースでしょうか。

以前、動物病院の先生に相談したときは

「けいれんを起こした日にちと起こしている時間をはかってくださいね。
間隔が短くなり、起こしている時間が長くなったら薬の服用が必要です。今は心配ないですよ」


と言われました。

なので経過観察中ではあるのですが・・。

けいれんを起こす前のココはすぐにわかります。

泣きそうな、不安そうな顔で寄って来るのです

「ママ、ぶるぶるが来そうだよ・・・。」

ココの心の言葉が聞こえます。

けいれんを起こしている間は、私は何もできません。

口角からあふれてくるよだれを拭き、ずっと抱いているだけです。

「大丈夫、すぐおさまるよ。もう少しだよ。」

そんな陳腐な言葉をかけるだけです。

けいれんが収まると、ココはケロリとして走り回っていますが・・

「神様、これ以上ひどくなりませんように。
けいれんなんか二度と起こしませんように」


祈らずにはいられません。


私は子どものころから喘息持ちで
しょっちゅう発作を起こしていました。

今のように、劇的に発作をおさめる薬はなく、
発作を起こすと、一晩中
ぜいぜいひゅうひゅう
苦しんでいました。
母は、一晩中、私の背中をさすり、白湯を飲ませ、
「苦しい苦しい」
泣く私をなだめてくれていました。
喘息発作とは不思議なもので
日中は楽になります。
なので、私は日中は睡眠を取れます。
しかし、母は普通に家事もこなしていました。

お嬢を産み、犬を育て、
母の愛情が心にしみました。

私も母のようなお母さんになりたいと
いつもいつも思っています。

まだまだ足元にも及びませんが。。





| その日のできごと☆ | 23:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バレーボール再開!

夜、かつて所属していたバレーボールのクラブチームの練習に参加しました

昨年の3月まではお嬢の小学校のPTAでやっていたのですが
卒業とともに小学校PTAバレークラブも卒業

時々練習に顔を出したり、試合の人数が足りないときに助っ人で
やったりするだけで、練習らしい練習はほぼ1年ぶりでした


小Pの引退とともに気力がなくなり、バレーももう十分やったし・・
なんて思い、もう本当にバレーからは足を洗うつもりでいたのですが
やっぱり好きみたい
ボール打ちたいな~という気持ちが日ごとにふくらみ・・
今年から復活宣言しました



練習最初のランニングだけでへばるほど、体力筋力ともに低下していて
あ~~~~ってな感じでした。

今日はさすがにスパイクは遠慮し、セッターに専念しましたが
途中からもうすでに膝が笑ってる状態

いやはや、一度辞めると戻すのに時間かかりますね~~

仕事の関係で毎回は出られないんだけど、
少しづつ戻して、何とか続けようと思います

でも・・・・・・明日からの筋肉痛が心配だ・・

今日は浴びるほどアミノ酸を飲んで寝よう・・・・






| バレーボール | 23:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バトン♪

空想図書館の岳宏さんからバトンをいただきましたよ~

進化バトン

<ルール>
●気に入らない質問を3つ削除して、新しい質問を3つ加えてください。
●進化バトン○代目を、カウントアップしてください!

<元の質問>

■朝食はパン?ご飯?
■貴方の好きなスポーツ選手は?
■貴方の知ってる雑学を教えてください
■あなたをキャラクターにたとえると?
■あなたのお勧めのアーティストは?
■1000万円あったら何する?
■旅行で行ってきたい場所は?
■人間のこと、好き?
■ご自慢の特技を一つ
■次のバトンを渡す3人は?

<質問>

■朝食はパン?ご飯?
■貴方の好きなスポーツ選手は?
■貴方の知ってる雑学を教えてください
寝る前に必ずすることは?
■あなたのお勧めのアーティストは?
1万円拾ったらどうする?
■旅行で行ってきたい場所は?
好きな映画は?
■ご自慢の特技をひとつ
■次のバトンを渡す3人は?

<回答>

[バトンブログ 36代目]

■朝食はパン?ご飯?

パンです♪
パン好きです。クロワッサン、ベーグル、デニッシュ、
バナナトースト、タマゴトースト、ただのトースト
ピザトースト、メロンパン、黒糖ロール・・・
う~書ききれない

■貴方の好きなスポーツ選手は?

フィギアスケート/アイスダンスのトービル・ディーン組
ボレロ・・・衝撃の美しさ

アンディ・フグ
私の永遠のヒーロー・・誰も越えられないK-1ファイター
(今のK-1にいなくて良かったと心から思う・・いろんな意味で)

ニーナ・アナニアシヴィリ
バレエダンサー・・グランフェッテ(ぐるぐる回る踊り)は圧巻です。
涙でます・・ホントに


■貴方の知ってる雑学を教えてください

寒い日は、「鷹の爪」を靴にいれると暖かい・・
効果があるかは未確認・・・

寝る前に必ずすることは?

お嬢とココとリョクの額にキスをする・・
おやすみの合図
(お嬢はしらない・・カミングアウトです・・反応こわい

■あなたのお勧めのアーティストは?

アントニオ・ガウディ
いわずと知れた、スペインの建築家
大好き。バルセロナ行きたい~ガウディみたい

1万円拾ったらどうする?

神様のお助けと・・・あとは想像におまかせ
お嬢と一緒だったら迷わず交番へ
子どもの前ではやっぱり・・でしょう。

■旅行で行ってきたい場所は?

スペイン
上記理由により

ガラパゴス諸島
実は・・・イグアナ大好きなの
飼いたい・・

好きな映画は?

レオン
もう純粋に好き



■ご自慢の特技をひとつ

喉が痛くなったら、自分でぐりぐりと薬を塗って治す
苦しいです・・でも一発で治ります


■次のバトンを渡す3人は?
acco*momojam★Dialyのaccoさん

四葉のクローバーのまひろさん

新婚ワーキングウーマンmakiの日常のmakiさん

お時間あるときにお願いします~~m(_ _)m

すご~~い。ブログ始めて以来の最長記録になりました~

読んでくださった皆様 ありがとう~












| 雑談 | 09:57 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぜいたくな研修☆

職場で研修がありました

私はIT関連の職場で働いているので、パソコンの技術的な知識が必要になります

お客様に、プロとしてのアドバイスをするため、いろいろ研修もあります・・

今日はブロードバンドの研修がありました

もともとパソコンの知識はあまり深くない私・・・・

研修が終わると、コール対応にブロードバンドの案内がプラスされるのでドキドキで迎えたわけです・・

ふと今日のシフトを見ると、研修参加のスケジュールが上がっている人が私しかいません・・

「あの~今日の研修って私一人ですか・・・

恐る恐る上司に聞いてみると・・・

「ピンポーン。おかあさん一人ですよ~マンツーで頑張って

・・・・・・・・え゙

「さぁ~はじめましょう~jitanさん
トレーニングチームのセンセに連れられ、研修室へ・・。

が20台くらい並ぶ研修室でマンツーマンで
みっちりご指導いただきました・・

疲れました・・・さすがに

でも考えてみたらとても贅沢なんです

少数しかいない先生を独占しての研修・・・

あと2回日程組まれてます・・・

ガンバロウ・・・ガンバロウ・・・





| 仕事 | 23:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

採寸

sw_swan_ico01.gifsw_swan_ico02.gif



お嬢はクラッシックバレエをやっています

4月にバレエ学校の学校公演があるため、そろそろ準備期間に
入ります。

今日は採寸です

衣装を作っていただくために、体中のサイズを測ります

普段から太らないように注意が必要ですが
採寸が終わった後は、さらに注意が必要です

これから学校公演までの間、体型を変えることができません
太ることはもちろんですが、やせてもいけません。

やせてしまうと、作った衣装の変なところにしわが入ってしまったりして
キレイに見えなくなってしまうのです・・

ママとしても、食事に注意が必要です

大変だけど、舞台で踊るお嬢はとてもイキイキしているので
お嬢とママと二人三脚で頑張ります

今年はどんな衣装かな~~

昨年の衣装です
img021.jpg img020.jpg





kitori_ico01.gifお嬢の大好きなドンキホーテの衣装です♪





| | 18:28 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あ~衝動買い パートⅡ

お嬢とココと緑と一緒にお散歩がてら
近所のペットショップコジマ

ココと緑はコジマ出身なので、ココの店員さんにはとても可愛がって
もらっています

ご飯とかトイレシートとか
こまごましたものも、こちらで購入しています

さて今日の目的は、ご褒美用のおやつ購入

ひとしきり店員さんと遊び満足して店内を探索していた我が一行


「ママみてみて冬用のお洋服 半額になってる~
とはお嬢の発言・・。

「あーまた・・・財布の紐がゆるむ・・」
と見ないようにしていたのですが・・・

「見て見て見て見てママ!! かわいいから

みてしまったのがいけませんでした・・
まったくもって悪魔のささやき

またやってしまいました・・衝動買い

しかもこれです>
200601151958001.jpg



さすがに「犬嘩上等」はやめようよ・・と言ったのですが
お嬢イチオし・・
店員さんも
「ココと緑みたいな小さい仔たちが着るからかわいいんですよ~」
と・・・

帰り道・・
「見てみて可愛い『犬嘩上等』だって・・ププ」
とすれ違いざまに言われ
「ほら可愛いって」
とご満悦のお嬢・・

私はさすがに恥ずかしくて下向いて歩いてました
(私一人で散歩のときは絶対着せないと思います・・)



| その日のできごと☆ | 23:58 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脂肪燃焼スープ (BlogPet)

いつも、じたんは
普通の会社は9時始業だと思ったんだもん甘かったです・・混んでる・・変更電車に乗れないの。
とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 09:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肉球

仕事終わって帰宅後の出来事

ついウトウトとこたつで居眠りをしてしまいました

覚醒と睡眠のはざま(何かかっこいい表現だけどたんに寝ぼけ?)
なんだか、懐かしいにおいが・・・

「なんだろう・・?なんか土のような・・アスファルトのような・・」

とまどろみながら考えばがら・・・だんだん意識はっきり

すると・・

私の鼻先にココの手(前足)がぴっとりとくっついています


ココも

気持ちよさそうに居眠り

寝てる間に寝返りをして手(前足)がちょうど私の鼻先にくっついたようです

実は私、ワンコの肉球の匂いが好きだったりします

なんかね・・懐かしい匂いなんですよ~

ってことで今日はココとリョクの肉球写真です

200601151047000.jpg200601151057000.jpg


 がココ      がリョクの肉球です

これはおまけ画像 お嬢とココの居眠り写真です
image117.jpg

ママのお気に入りの1枚です





| その日のできごと☆ | 23:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝動買い

ヨドバシカメラにカードリーダーを買いに行きました

そこで見つけてしまった・・私の心をくすぐるグッズ

200601140004000.jpg
タイピングするときに手を乗っける商品
あ~緑に似てる~で気づいたときはレジでお会計

緑さんも気に入った様子です (似てません??)
200601140006000.jpg


これは先日衝動買いしたブーツキーパー
200601140018001.jpg

さて緑はどこでしょう
200601140017000.jpg
わかる???

ココが・・・いない
ってことでみんなで記念撮影
(ちょっとピンボケですが・・
200601140010001.jpg


緑似グッズはたくさん売っているのですが・・
ココはシルバーダップル・・・みつからないです・・


欲しいよーーココ似グッズ






| その日のできごと☆ | 23:59 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラッシュ

この間から出勤時間が変更になりました

私は中央線に乗って都心に向かいます
今までは、8時くらいの電車に乗っていたのですが、
会社の始業時間の変更により、出勤時間が1時間くらい遅くなりました

「やたーー ラッシュから逃れられる

思いましたよ・・ホントに。

9時くらいの電車なら、多少はすいているだろうと。。

普通の会社は9時始業だと思ったんだもん

甘かったです・・

混んでる・・めちゃくちゃ

電車に乗れないの。
ホントに
前より混んでる・・なぜ


「1歩おつめくださーい。お荷物ひいてくださーい」
なーんて駅員さんは言ってるけど
もう1歩も奥に入れないんだってば
荷物引くスペースもないんだってば・・

隣のお兄ちゃんはウォークマン(古っ)聴いていて
音漏れが酷いし・・
(いかつい兄ちゃんだったのに、聞こえたのは「First love」だった

サラリーマンのおじさんは、こんなに混んでるのに
新聞細ーく細ーく折りたたんで読んでるし
(ひじ折って読んでるから、背中にひじささっていたいです・・)

こんなで脱線とかしたら
ホント死ぬな・・・
とおののきながらの通勤です

※ちょい愚痴入ってしまいました。お見苦しい点お許し










| 雑談 | 23:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

りょくの変なクセ

うちのワンコの緑には変なクセがあります

抱き上げると、私の顔に喉をぐいぐいと押し付けてくるのです

最初は何をやっているんだかわからずに

「止めてくれ~

と拒否していたのですが、あまりにもぐいぐいと押し付けてくるので、

カプッ

とあまがみをしてみたのです。

ココの場合は、そういうことをすると

「きゅ~~~~~~~と逃げるのですが

緑はますます押し付けてきます

あまりにも押し付け攻撃をするので

もう少し強く噛んでみると・・

目を細めてうっとり・・・・

・・・え??? 痛くないの? けっこうな力で噛んでみたのですけど。

試しにリョクの耳をカプしてみると

「きゅ~~~~~止めて~~」

と泣き声

でも喉のところは

細目うっとり・・・

神経ないのか??? 緑の喉は??

普通、動物って喉は急所ですよね・・?

謎なんです・・・

毎日抱き上げると、緑の喉押し付け攻撃に

が増えていくばかりの私です

この行為が何なのか知っている方はいませんか











| わんこ | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脂肪燃焼スープ

あるページで 脂肪燃焼スープ と言うのを見つけました

普段から野菜不足になりがちだし、お正月で少々膨らんだ感じだし

と言うことで・・・チャレンジ

《材料》
にんじん たまねぎ せろり きゃべつ ぴーまん トマト
(詳細はリンク先をみてくだされね)

この6種の野菜を調味料と一緒に鍋で煮るだけ、超簡単です。

鍋で煮始めたところです。200601102022000.jpg
野菜が多すぎて?鍋が小さすぎてあふれそう
ずいぶん煮えてきました。200601102100000.jpg
量も減ってきました
これが~出来上がり!!200601102143000.jpg
味は何をつけても良いとのことで、今日は味ポンで食べました

仕上げにしょうがを入れるので、すごく体が温まります
しかも美味しいです
一度作ると、1週間持つそうなので
仕事もちの私には最高です

お試しくださいホントお勧め
 





| 雑談 | 23:10 | comments:6 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

お香

昨日の話になりますが・・

家に帰宅して玄関を開けると

ホワーンといいにおいが

そうなんです、お嬢がお香を焚いて
私の帰宅を待っていてくれたのです

私は お香が大好きで、ちょこちょこと焚いています

気分が殺伐としたとき
お客様をお招きするとき
頑張りたいとき
ホッとしたいとき


そのときの気分にあったお香を焚きます

1箱 ¥150くらいからあってお手軽だしね

特にお気に入りは ものすごく一般的ではありますが

チャンダン(白檀)

これは多分嫌われることなないお香です

ほかにもたくさん持っていますが
チャンダンの消費量が一番多いです

いつもは自分で点けますが、
思いがけず、大好きな香りに迎えられ
幸せ気分の私でした

お嬢 ありがとう





| Favorite | 23:45 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さむい

寒いですねー

毎日どうしてこうも寒いのでしょう・・

私は、ビルばかりのオフィス街で働いています
なんというか・・・雪が降っている地域の人たちには
「雪が降っていないだけいいじゃない
とお叱りを受けてしまうかもしれないのですが・・・

しかしビル風というのは本当に独特で

  冷たい 痛い 

この言葉がぴったり

特に昨日今日は、連休なので通常の会社はお休み

私の会社は年中無休なので、本日も出勤だったわけなのですが・・

休日のオフィス街は、見かけも寒い

お店も開いてないし、人気も少ないし・・・

仕事を終えて、家路につく時間・・・

駅までの直線 人影もほとんどなかったので

「寒い ♪ 痛い ♪ 冷たい ♪ 寒い ♪ 痛い ♪ 冷たい」

なーんて変な歌でリズムを取りながら、えっほえっほと歩いていたら

すれちがいの外人さん(私の働く街は外人さん多し)

不思議そうな顔をされてしまいました・・・あーハズカシ

(風よけて下向いてたので、歩いてきていることに気づかなかったの)












| その日のできごと☆ | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬の十戒 (BlogPet)

今日、母が旅行の写真をみてふと思い出したことがあります
犬の十戒ココが生きているだけでしたが生きているの大きな牙をココも緑も持っています


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 10:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT