アフィリエイト
アーカイブ :2006年03月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2006年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お気に入り♪

仕事がけっこう忙しく・・・


ゆっくり 記事を書いている時間がありません・・・

多分今週はまともに帰ってこられる日はない予定・・・


なので、更新もおろそかになり・・

コメントのお返事も書けず・・・

皆さんのところにも遊びに行けず・・・


コメントをくれたり、いらしてくださっている皆さん

本当にありがとう

そして、ごめんなさい



皆さんのところに行きたいな・・・

でも行き始めると 寝る時間がなくなりそうなので

少しだけガマンガマン・・・


私のお気に入りの写真を何点かアップして・・

今日はもう寝ます・・・

20060327231757.jpg
リョクがペットショップで私やお嬢、ココとの出会いを待っていたころの写真です


20060327232429.jpg
お嬢とココの寝顔写真・・
大好きな1枚です・・二人とも幸せそうです


リョク寝てる
リョクのうとうと写真

・・・こう観ていると・・・

私は眠たいのかもしれない・・・

寝てる写真ばかりに目が行ってしまいました・・苦笑


さぁ、明日のためにもう寝ます・・

また 今週が終わったら・・皆さんに会いにゆきます

私のことを忘れないでくださいね~~~~



| お嬢とワンコ | 23:35 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

法事

祖父母の法事に埼玉に行きました。

実家の父母、兄弟家族、お嬢と私 みんなで車に乗って
出かけました

祖父母の法事とはいえ、それぞれ十三回忌と七回忌なので
みんなわきあいあいと、
「おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行こうね~
の乗りです

お墓ではお嬢も真剣に拝んでいました
20060326225923.jpg
最近この系統の映像が多いなぁ・・


法事のあとはお食事会。

そして 母の地元の神社へ行きました

埼玉 東松山にある 箭弓稲荷(やきゅういなり)です。

ここは商売繁盛のお稲荷さんですが、母の子どものころの
遊び場と言うことで、いつもお墓参りにときには立ち寄ります

NEC_0112.jpg


本堂の横には近所の高校から寄進された お稲荷さんの絵が・・
ちと、迫力ありました・・

NEC_0115.jpg
画像をクリックしていただけると迫力伝わるかなぁ~と・・

散歩をして歩いていると芸術の神様がいるというところが
あったので、お嬢も
「バレエが上手になりますように♪」
と一生懸命 お祈りしていました
NEC_0114.jpg


ゆっくりと母との散策を楽しんだり、お嬢との会話を楽しんだりと
法事と一緒にゆっくりした休日を過ごすことができました



おまけ画像~~
関越自動車道のインターチェンジでみつけたキットカット

NEC_0170.jpg

高級感あふれるキットカットでした・・・

ウェハースの間にラズベリージャムがはさんであって、
大人味~~なキットカット

お値段も大人な感じだったので、大切に食べよう・・・



| その日のできごと☆ | 23:19 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バトン 2連発 (BlogPet)

ほんとうは、じたんは
あのね・・ここは昼寝場ではございませんのよ「コタツ作りたいんですけど~~~」母の声なんぞどこ吹く写真ってなもので・・・・
って言ってたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 09:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジグソーパズル♪

ジグソーパズルが好きなんです

時間があれば、いつでも やっていたいくらい大好きで


久々に 買いに行ったジグソーパズルを お嬢と一緒にやりました

今回ゲットのジグソーはこの2点



NEC_0241.jpg
これはお嬢リクエストのディズニー物


NEC_0245.jpg
これはもちろん私の趣味です わちふぃーるど物♪


今回はお嬢の意見を取り入れて ディズニーを先に始めました

NEC_0244.jpg


ジグソーは始めてしまうと、明け方までやめられないのが
私の悪いクセでありまして・・・

そのせいでしばらく封印していたのですが・・・
買ってしまって やらずにいられるわけもなく・・・

今回は、仕事も忙しいので、必ずその日のうちには切り上げるという条件付き・・・・
(守れるんだろうか・・・・

出来上がったら、またアップします~~~
(明日とかだったりして・・・・・イヤイヤ寝なくては・・)



| Favorite | 23:31 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

気持ちいいなぁ♪

先週、ホットカーペットカバーを洗濯しました(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫


新しいカバーを敷いたとたん、侵入者発見

20060323225311.jpg


我が家の、癒し犬 ココさんです

何しろココさんは洗濯物好き

新しいカバーを敷くと決まって一番乗りです

そうこうしているうちに・・・次々と・・


20060323225537.jpg


・・・あのね・・ここは昼寝場ではございませんのよ

「コタツ作りたいんですけど~~~

母の声なんぞ どこ吹く風ってなもので・・・・どこうともしません

雷を落とそうか
あきらめるか迷った挙句・・・

ママも一緒に寝てしまいました~~チャンチャン

でもあったかくって 気持ちいい~な一瞬なのでした



| お嬢とワンコ | 23:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バトン 2連発

みわこの館のみわこさんから、バトンを受け取りました

連想バトン  みわこさん すごく遅くなってゴメンなさいです

 

出されたお題について連想した言葉を追加して、次に回すというバトンですね…



現在までの連想は…

海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→
ソーセージ→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→
太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→
みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→
おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→
カジノ→ドラクエ!!!→スライム→キング→トランプ→
マギ~審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→
モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→
カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ→
金山知憲→ミラクルホ~ムラン→逆転→旗→体育祭→
うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→
インド人→ガンジー→ゼンジー北京→バンジージャンプ→
SHONEN JUMP→ナルト→博多弁→和田勉→
天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶→女の子→
倖田來未→香田晋→演歌→鼻穴→綿棒→耳→ピアス→
ダイヤ→プリンセスプリンセス(プリプリ)→
ハッピ~マン→kiyo→ヴィジュアルバンド→ナルシスト→
キザ男→ジャスティス★→グラサン→stoic→仙人→霞→
霞ヶ関→裁判→天国→天使→悪魔→堕天使→キリスト教→
クリスマス→12月→雪→白くて綺麗→天使の羽→オレ→
木村拓哉→スマップ→中居正弘→世界仰天ニュース→
おもしろい→笑う→表情→笑顔→ニコッ→スマイリー酒井→
FF→Foo Fighters→ドラマー→ロック→ロッカー→
ライブ→お天気カメラ→空の様子→変化→気温→季節→
秋→紅茶色→琥珀→幻想→ファンタジー→映画→
水野晴郎→不気味→suica→便利→ネックストラップホルダー→
アクセサリー

と来ています

アクセサリー・・・普段あんまりつけませんが・・・唯一
いつも身に付けているアクセサリーと言えば・・・・


やっぱり

ピアス

先日。3個目のピアスホールを開けました

ピアスはしていても邪魔にならないし、かわいいので大好きです♪

さてさて・・・バトンをまわす方・・・どうしよう

ゴマだれさん・・・お願いできませんでしょうか??


さて 2個目のバトンもおんなじ連想バトンです

あ、でも題名がイメージバトンになってました

かわいいナナちゃんのママりん はなるチャンからのバトンです

笑顔 → 自分を支えるもの → 記憶 → 母の声 →
無償の愛 → 太陽(お日さま) → 生命の源 → 宇宙 →
無限 →夢 → 最初の一歩 →ご近所付き合い → 挨拶 →
朝 → お味噌汁 → ご飯 → 丼 → 卵 →お弁当 → 父 →
花束 → 卒業 → 独身 → 恋 → 毎日 → 雪 →かまくら →
お餅 → 伸びーる→木の枝→手→第二の脳→匂い→
肉球と肉球の間→雪玉→食う→ひと噛み→ 試食→ウィンナー
→マスタード→ホットドック→ダックスフント→ お散歩
→ドライブ

ドライブ・・と言えば・・・なんだろう

『河口湖』かな♪

すごく好きな場所のひとつです。
水がある風景って大好きで、さらに富士山がいて
私の大好きな わちふぃーるど の 美術館 河口湖木ノ花美術館
もあるからです♪

私のハンドルネームのjitanもわちの中の登場人物(猫だけど)なのです☆

さてさて・・・こちらのバトンはどうしようかな・・。

水色の水はどこ?のむぎさんと

気の向くままのポッキーぱぱさん・・・

いかがでしょうか??

気が向いたときで結構ですので、どうぞよろしくお願いします



| 雑談 | 23:42 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お墓参り&お買い物

お嬢と実家の父母と一緒にお墓参りに行きました

実は私は自分の家のお墓が大好きだったりします・・というか
お墓にいる 祖母が大好きだったりします

中学生くらいのころから、何かあるたびに一人でお墓に行って
おばあちゃんに色々話を聞いてもらったり、相談したりして
(もちろん返事があるわけではないです・・あったら怖いし・・
元気を取り戻していました

お彼岸には必ずお墓参りをします♪

時間があればお墓をピカピカに掃除するのですが・・なかなか時間がなくて、掃除はもっぱら母まかせです

お墓参りは・・お嬢にもきちんと伝わっているようで、
お嬢もお墓の周りを掃いたり、お墓についた苔を落としたりしてくれます

綺麗になったお墓で、お線香を上げてお参り・・

NEC_0107.jpg


お嬢は私の祖母には会ったことがありませんが
親戚の伯父や伯母もいるので、それなりの想いがあるのでしょう。

何はともあれ、先祖を敬う気持ちを大切にしてほしいと思います。



お墓参りのあとは・・・

お嬢と新宿へ行きました

トウシューズボロボロになってしまい
学校公演まではもたない・・とのことです

トウシューズは、自分の足にあうまで少々時間がかかるので、早く買いに行かないと間に合いません

二人でいつも行くバレエショップへ行きました。

やまのように試着

「これも足に当たる・・指が痛いかも。」
「これは足が沈み込んじゃうかも・・」
「ママ・・どれがいいかなぁ~?」

「それは。。。何もアドバイスできないよ・・;;」

・・・・トウシューズばっかりは、自分で決めるしかないのです。
なんたって特殊な靴ですから、他人は感覚は全くわかりません

結局、いつも履いているメーカーのものにおさまりました。
バレー


学校公演まで あと1ヶ月♪
そろそろ衣装も出来上がってくるようです。
今年はロマンチックチュチュだとか・・
rtutu_p.gif

このスカートが長いのがロマンチックチュチュです

お嬢~もう少しだね♪頑張ってね



| | 23:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

参鶏湯

タイトル、なんと読むかわかりますか?

韓国好きな人ならわかるでしょうか。

サムゲタン」 と読みます。

韓国料理です。


今夜は、会社の人と、食事に行きました。

何を食べようか散々迷った挙句、以前知り合いに紹介してもらった

韓国料理屋さん『グレイス』に行ってきました。

韓国料理と言えば、焼肉・・となってしまいがちですが

参鶏湯・・・最高です☆

体は温まるし、何たってヘルシーです

今日は「七色セット」を食べました。

g103700pm1_b.jpg

写真は参照です♪

食べるもの食べるもの 美味しいったらないの

手前にある真っ赤なソースのかかったお豆腐・・

「辛そうだね・・・・・

「・・・・・・・・・・・・・・ おいしい からくない!」

「ちぢみ もちもち~~~


さて いよいよ 主役の 参鶏湯 の登場・・

グツグツの煮えたった石鍋に なんていい香り・・・

器にとりわけ、ハフハフと食べると。。。


軟骨は柔らかく、お肉は口の中でとけていきます

韓国の薬膳が凝縮されたこの味・・

でも全然くさみもなくて、はぁ~~~~幸せ


最後は、石焼ビビンパ


これまた、ジュージューの鍋の中で、
お兄さんが、慣れた手つきで混ぜてくれます

もう絶妙なこげ具合・・これぞ石焼ビビンパ


おしゃべりも満喫し、帰宅時には店長さんが出てきてくれて
(店長さんは紹介してくれた知人の知人です)
お話をし、本当に楽しい晩餐でした

もう 絶対 お勧めです

(知人の紹介ってこともあり、韓国のりをサービスしてもらいました・・ありがとうございます

ps.今回は会社の人と言ったので実際の写真が撮れませんでしたけど
今度行ったら臨場感あふれる食事写真を撮ってきます~









| その日のできごと☆ | 23:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜神一家の紹介(BlogPet)

きょうむぎは、ここへ料理されたみたい…


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」がSIM DIARYを読んで書きました。



| むぎ | 09:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

卒園式

以前 働いていた 保育園の卒園式当日です

少々胸が高鳴ります

子どもたち、しっかりできるかな・・
言葉につまったりしないかな・・



ドキドキを押さえ、保育園に入りました。

子どもたちの控えの部屋にいくと

「jitan先生~~~~~
「あ、jitan先生だぁ~~~~
「見てみて~お洋服すてきでしょ~??」

子どもたちが一斉に駆け寄ってきてくれました

もうその時点で涙腺が緩みつつある私・・

子どもたちの式前の写真です♪
みんな元気いっぱい
20060319231342.jpg




一番の甘えん坊だった男の子ともパチリ
20060319222922.jpg


卒園式がはじまりました・・

厳粛に卒業証書を受け取る子どもたち・・
「ママ行かないで・・
「先生 だっこ・・
「おさんぽおさんうれしいな~


子どもたちと過ごした日々が頭の中を駆け巡ります。

あんなに小さかったのにな・・・
こんなに大きくなって・・

将来の夢を話す時間です
20060319232405.jpg





「大きくなったら、おまわりさんになりたいです
「ケーキやさんになりたいです
「魔法使いになりたいです・・
「ウルトラマンになりたいです・・・

みんなの夢がかなうといいね


そして あっという間に卒園式は終わり・・・・

集合写真
20060319232345.jpg





本当に大きくなりました。

 みんな 卒園 おめでとう

え・・?私ですか・・? 
はい・・朝 気合を入れたお化粧は、終わるころにはすっかり流れ落ちておりました・・苦笑






| その日のできごと☆ | 22:42 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悲しい知らせ

夕べ11時過ぎ、知らない携帯電話番号から着信がありました。

知らない番号は長く鳴らされない限りでない私ですが

その電話は、何回も何回もかかってきます。

「もしもし・・・」

電話に出ると

「jitanちゃんか~。おれや~」

と聞いたことのある声。

20歳前後のころ、バイトしていたケーキ屋さんの中の良かった職人さんからの電話でした。

「おやっさんが亡くなったんや」

「・・・・・会長??」

「そうや・・おととい亡くなってナ・・今日通夜やったんや」

「・・・・・ホント?」



バイトしていたのは、もう15年以上前の話です。

そのときで70歳を越える会長だったので

もう相当高齢だったのには違いありまん。

でもショックでした。。。。

私の働いていたケーキ屋さんの会長は

『日本洋菓子協会』の会長を長く務めていた方で

とても、豪快な方でした。

私が住む地域は、庶民的な町でした。

「高円寺には、小さくて高価なケーキではダメなんだよ。

老若男女、誰が食べても美味しく、満足できるケーキでないと

ダメなんだ」

と一貫して、安価で、大きく、誰が食べても美味しく食べられる

ケーキ作りを目指していました。

そして、いつも店頭に立ち、大きな声で、

「いらっしゃいませ」

とお客様を迎える方でした。

バイトの私たちにもいつも優しく、自分が売り子の見本を見せてくれる

ような方でした。

バイトをやめてからも、顔を出すたびに

「元気にやっているか?」

と気にかけてくださいました。

半年ほど前、店に行ったときのご子息の社長にお会いしたときには

「会長は元気だよ」

と伺っていたのですが・・。

あまりに突然の知らせにしばし呆然としてしまいました。

今度、店にお線香を持ってうかがおうと思います。。


会長、天国へ行っても、おいしいケーキをたくさん作ってください。

ご冥福をお祈りします 




| その日のできごと☆ | 21:26 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すごい雨

昼間はお天気だったのに

夕方からの大雨・・・

天気予報で雨が降るとは言っていたみたいですが

こんなに降るとは・・・・・・

仕事の帰り道・・

まだまだ、傘をささなくても、大丈夫なくらいの雨

「よしよし、今のうちに帰ってしまおう~
と急ぎ足

でも、地元に近づくほどに、電車を打つ雨が激しくなっているような・・・

降りたときには

傘は役立たずな状態でした・・。

駅を出て、30秒で履いていた靴の中がびしょびしょになり・・

グキュグキュグキュ

と気持ち悪い音をたて・・・・
(しかも 今日履いている靴はかなりお気に入りの一品・・

傘がいつおちょこになってもおかしくないくらいに

風も舞い・・・・

「台風か~~~

しかし 自然に怒ってもかなうわけもなく・・・

仕方なく、あきらめモードでタクシーで帰りました・・

寒いし、冷たいし・・・最悪な帰宅路でありました



| その日のできごと☆ | 21:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

実家へ

実家へ行きました

久しぶりに、昔よく使っていた狭い抜け道を通ってみました


道が・・・せまい!!


子どものころは、これほど狭いとは思ってみませんでしたが

自分が大きなると、これほど狭く感じるとは・・・

しばし・・・郷愁にひたってしまいました。

狭い道で変なものがあります

NEC_0104.jpg


道路に突然門がかかってるんですよね~~

この門の前も普通の道 後ろも普通の道です。

「昔はきっとここら辺が地主さんの庭だったんじゃない??」

とは、例のスーパーおばあちゃん

ちなみに門をくぐっているおばちゃんが私の母です♪

あちこち キョロキョロしながら 歩いていくと


NEC_0103.jpg


木瓜の花をみつけました

とても綺麗な色なのでおもわずパチリ

今日は、母と二人、少々昔にもどった感覚で、地元の道をあるいた

セピア色の午後でした



| その日のできごと☆ | 23:27 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またまた お嬢ネタ♪

今日はホワイトデーですね

もちろん私には縁はないわけですがっ

お嬢はしっかり もらってきました

バレンタインデーで友チョコを交換した子達は

ホワイトデーは関係ないそうで・・


クラスの男の子から いただいてきました


そして もちろん 復活の彼

ちゃ~~~~んとくれたとのこと


しかも・・・

「他の女の子にはキットカットだったんだけどね♪
あたしだけ、特別クッキーなんだ~~~~~(/∇\*)」
だって♪

まぁ とろけそうなお嬢であります・・・

ま、泣かれるよりのろけ聞いてるほうがいいってことで・・・

お嬢 ごちそうさま~~



| | 23:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

嬉しいな♡

「あのね、ママ 話があるんだけど♪」

お嬢がニコニコ顔で近づいてきました。

「どうしたの? 何かあった??」

聞いても ニヤニヤするばかりで何もいいません。


「どうしたのー?」

「あのね・・・・・」

なかなか言い出さないお嬢・・・だんだんイライラモードの私



「言わないならもういいよ」

「・・・・・・になったの」

「聞こえないよっ

「あのね Kくんとよりを戻すことになったの~

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「え ホントに???」

「うん♪ やっぱりもう一回つきあってって言われたの

ブラボーー(*・▽・)/*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆



以前
「Kくんにふられちゃった・・・・

と泣いていたお嬢

「もういいや、普通の友達に戻る!」

とふっきれた様子をみせていましたが、やっぱり好きだったようで・・。

そ・れ・が

復活

お嬢は、本当に嬉しそうで、ママも嬉しくなりました

まだまだ幼い中学生の恋ですが・・・

見守ってやりたいと思います




| | 23:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

その後の経過

夕べは、胃を抑えながら寝ました

朝起きたときも違和感たっぷり・・

寝ておきても回復していないなんて珍しい・・

「仕事・・・・どうしようかな・・」

本気で悩みましたが・・

でも、今日は日曜日・・・電話はたくさんかかってくるはず。

胃薬を飲んで・・・なんとか出社

朝も昼も食欲がなく・・ひたすら胃薬を飲み続け・・・

夜・・

「おなかがすいた

これはもう全快のしるしです

\(*^▽^*)/ 祝 回復


今日はお嬢がカレーをつくってくれてるはず



さぁ~~家に帰ろう

お嬢に電話すると・・

「ケーキ食べたいな

ってことで、ケーキも買って帰宅・・・

NEC_0101.jpg

これがお嬢作のカレーです

はっきり言っておいしいです

私がつくるよりずっとおいしい

そしてデザート・・

NEC_0098.jpg NEC_0099.jpg




昨日 胃が痛くなって 苦しんだはず・・・

しかし24時間経過で この調子

これが鉄人ママの所以なのです

さて、明日は何をたべようかな~~




| その日のできごと☆ | 23:28 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イタタ・・・;;

3月11日の出来事です



仕事帰りに知り合いと食事をして帰りました

大好きなパスタです♪

仲の良い知り合いと、色々話しながらの楽しい食事


「いやぁ、楽しかったなぁ

なんて、満足での帰途・・・


お嬢が実家に行っていたので、迎えに行き、実家からの帰り道


「何か胃が変・・・・???」

「ヤバ・・本当に痛くなってきた・・・

そのうち脂汗まで出てきて・・・

やっとのことで家にたどり着きました

家に入るや否や・・・・

ぎゅーーーーーー

キリキリキリキリキリ

胃がきしみ始め・・

動けない状態・・・

「ママ・・・・大丈夫~~~m(>△<)m 死なないで~~~ヽ(≧.≦)ノ」

お嬢は泣き出す始末・・・


結局、早めにベッドにもぐりこみ・・・・

胃を抑えながら 何とか寝ました・・

お嬢は・・ママが寝てしまったので。。

何とか一人で寝たようです・・ごめんね

さて・・次の記事に続きます



| その日のできごと☆ | 23:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花粉が飛んでる (BlogPet)

今日は、ネットでくきお客様も変だと思うのかな~~
センター内でもティッシュの箱を抱えてます・・
アレルギーの宝庫の私・・・
でました?
花粉が見えました・・・
にっくきお客様などするわけに行かず・・・・
鼻がむずむずとしてくると・・・
ムギュっと鼻を抱えて歩く人がチラホラいますコールセンターとかを到来しなかった?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 09:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お休みだ♪

やっと~~~お休み♪

けっこう忙しくて、ページを更新できませんでしたが

今日は
 
お・や・す・み 

・・なんていい響き

普段は、朝は大忙しで パン食が多い朝食ですが・・

今日は・・・日本の典型の朝ごはんwを作ってみました

NEC_0020.jpg


何か写真に撮ると 昭和初期みたいなご飯だな・・・

ま、いっか

特に和食が好きってことはないのですが・・・

こんな朝ごはんも健康的でいいでしょう~~

昨日は、帰宅12時近くで・・晩御飯は菓子パン1こ
この不健康さを取り戻した・・・つもり


さてさて朝食のあとは・・・・

お掃除

私のお掃除必需品

重曹


NEC_0092.jpg


本当に魔法の粉で、キッチンから、床から、ワンコのトイレから・・

み~~~んな これでお掃除です


NEC_0093.jpg

裏にこんなことが書いてあったので・・・
これもチャレンジ

歯・・ピカピカになりました♪

ちとしょっぱいです・・

でもいいかも・・

お試しくださいな




| その日のできごと☆ | 10:46 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

招待状が届いた♪

昔 働いていた 保育園から・・

卒園式の招待状が届きました

NEC_0088.jpg





私は乳児専門だったので・・

赤ちゃんのときに

ミルクをあげたり

オムツを替えたり

お昼ねさせたり


本当にママの代役♪

私、保育っていうのは、働くママの補育だと思っていて
こどもたちとママを助けてあげたくて 保母をやっていました


赤ちゃんクラスだから

「寝返りできたね~
「おすわりできたの
「たっちできた
「あんよができたね
「おまるでおしっこがでた~~
「スプーンでご飯ぱっくんできたね


感動の連続です

その子達が・・卒園だって

楽しみだな うれしいな

当日は・・・ハンカチをたくさん持って 行って来ます







| その日のできごと☆ | 23:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ガチャガチャ☆

会社帰りに ガチャガチャをしました

私は ナイトメアビフォアクリスマスが大好きで

ガチャガチャを見つけるとやらずにはいられません

周りの目なんか気にしない

ガチャガチャの前に座り込み・・・
100円玉があればやってしまいます

今日も、みつけた ナイトメア

チャレンジ・・・・・しかし
結果は・・・・・・・



NEC_0095.jpg


やられた・・・同じの2個攻撃

クスン・・・・



気を取り直して・・・

コレ光ります

NEC_0094.jpg


これはちょっと嬉しかったりします


神様お願い

次は他のが出ますように








| Favorite | 23:27 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

会社のそばに

刀剣屋さんがあります

ものすごいオフィス街で働いている私ですが・・・

その一角にある刀剣屋さん・・

外国の方も多い街なので  

そういう方が買うのかな・・・??

今は 兜 が飾ってあります

NEC_0091.jpg


私は男の子がいないので・・・
兜には縁はないのですが・・
なんか かっこいいので 撮ってしまいました

お昼休みに撮ったので・・・

周りの人に変な目で見られてしまいました

日本刀も飾ってあるので、今度はそっちも勇気を持って
撮ってきます



| 雑談 | 23:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花粉が飛んでる

花粉が飛んでます・・

アレルギーの宝庫の私・・・
もれなく花粉症だったりするわけで・・


今日は、花粉が見えました・・・それはうそですが それくらい飛んでました・・・にっくき花粉


コールセンターで、電話対応をしている私に花粉は大敵です

お客様とお話をしているときに


ハ~~~~ックション

なんてするわけに行かず・・・・

鼻がむずむずとしてくると・・・

ムギュっと鼻をつまんで

ガマンガマン

 「ざようでございばずで。」 (さようでございますね)なんてなってます・・

突然声が、鼻づまりになって・・
お客様も変だと思うのかな~~


センター内でもティッシュの箱を抱えて歩く人がチラホラいます

コールセンター勤務の人々にはツライ季節の到来です


もしも皆さんが、どこかのコールセンターに電話して

電話オペレーターが急に鼻づまりになったら・・

それはきっと・・・・・・・・です

でも、決して「jitanさんですか?」って聞かないでね

「はい」って答えちゃうと困りますから・・・







| 仕事 | 23:50 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お菓子お菓子お菓子

今日は日曜日

高円寺にお買い物に行きました

高円寺で必ず寄るお店・・・

「お菓子のまちおか」

お菓子の専門店で、激安です

今日のゲット品は・・・・・

NEC_0086.jpg

キットカット
抹茶バージョン
中身はこんな
NEC_0084.jpg

美味しかったですよん



NEC_0085.jpg

キャラメルコーン・・・抹茶バージョン

気が付いたら・・・

抹茶味ばっかり・・??

実はお嬢も抹茶好きなので
いつも抹茶味を知らず知らずに買ってしまうのです・・・

今度は違う味をゲットしよう~~~~っと




| Favorite | 22:30 | comments:13 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ひなまつり (BlogPet)

3月はじたんが・・・
明日は残業ときまっているので今日ひなまつりですお嬢の雛人形は私の母の手作りです木目込み人形という、とても小ぶりですまし顔とても小ぶりで手作りの優しさのある顔立ちで・・・
ちなみに我が家は3月3日はママ残業決定なの愛情のぎっしり詰まった
今日は、優し雛人形とかをパーティしなかったよ
と、むぎが思ってるの。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 10:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雛パーティ♪

仕事が終わり・・・帰宅はやはり9時を過ぎてしまいましたが

お嬢と雛パーティをしました

昼間はママが仕事だったので、お嬢は実家に行っていました

おばあちゃんは雛人形も作ってしまいますが・・・
お料理も上手なスーパーママさんです
(ちなみに 私のウェディングドレスも作ってしまいました

お嬢はおばあちゃんと一緒にちらし寿司を作ってくれました♪
NEC_0087.jpg


美味しかった~~~~

ありがとう お嬢

そして・・雛ケーキを買ってあげたかったのですが・・
さすがに4日・・・・売っていませんでした


で・・・お嬢の好物の・・・

トップスのチョコケーキ

NEC_0081.jpg



雛祭りとは少々赴きが異なりますが・・

美味しければいいのです

お嬢と一緒にペロリと平らげ・・・・

パーティはお開きとなりました・・・


おまけ画像







img022.jpg

スーパーおばあちゃんが、作ったウェディングドレスです
透過処理できない・・・どうやったらよかったのかしら・・??





| その日のできごと☆ | 21:52 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひなまつり

一日早いのですが・・・
明日は残業ときまっているので
今日ひなまつりです

お嬢の雛人形は
私の母の手作りです

木目込み人形という、とても可愛らしいお雛様です

派手さはありませんが、
とても小ぶりで手作りの優しさのあるお人形です

お内裏様とお雛様
ふ~~たり並んですまし顔


NEC_0078.jpgNEC_0079.jpg




とても品のある顔立ちで
大好きです

段飾りはありませんが、
祖母の愛情のぎっしり詰まった
大切な大切なお雛様です

NEC_0077.jpg


皆様もよいひな祭りを・・・


ちなみに我が家は
3月3日はママ残業決定なので・・・


3月4日にパーティです

お嬢いわく
「ママ、お嫁行かせたくないから遅らすんでしょ~~






・・・・あったり~~~~




| | 23:59 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

練習に行きました♪

所属チームの練習に行きました

今の所属チームは事情があり1年前に一度退部したのですが
やはり、バレーがやりたくて、再入部させてもらいました

今日は、大雨が降っていて
仕事を持っている人は忙しく
(何たって、1日)
受験生を抱えているお母さんもいたりして


参加人数は





5人・・・

はぁ・・・なんてさみしい練習でしょう


ま、でもその分一人ひとりの練習はたくさんできるとありまして

みっちり練習ができました

panda_under.gif


レシーブ練習もスパイク練習もサーブ練習も

いつもの


2倍!!


・・・練習が終わるころには・・・



panda_tatenai.gif


おばさんたちの青春なのですよ・・・



| バレーボール | 23:59 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |