アフィリエイト
アーカイブ :2007年02月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2007年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

そんなのも楽しい大会で。

とある区でママさんバレーをしているjitanです絵文字名を入力してください




バレーボールは大好き♪

公式戦大好き♪



それだけじゃないよ。


この間の大会で偶然会った。




短大時代の同期



高校時代の同期



*******************************

バレーやってるんだ・・・・
うん誘われてね~どっぷり・・w

会うの何年ぶりだろ?
20年ぶり・・・・・???
あはは・・すごいね~。
そんなになるんだ~

子どもは? 中学生?
そっちは? 小学生なんだ~。
え? 二人?
えらいね~。

実家なの? へ? シングル???
やだ~一緒じゃん・・www

仕事してるの?
うんうん。
してるしてる♪
もの覚えが悪くてさ・・w

ねーねー〇〇ちゃんさ~この間結婚したんだって~。

へ~やっと・・・w

◇◇先生が退職だって~。。
そんな歳か~
ね~やだね~。

私らも歳とるわけだね~www


ホントホント・・・


*******************************


話題が尽きない。


20年の月日って簡単に飛び越えられるね

声かけてみようかな・・・の数分だけで20年を飛び越えられる


懐かしい友だち。



偶然に感謝。



バレーボールに感謝



| バレーボール | 01:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脈絡がない独り言

ムンクの叫び「疲れた~」

最近の口癖。



「疲れた~」って言って疲れが回復するといいよね。




いつもお嬢に言ってる




お嬢 「寒い寒い・・・」


jitan 「寒いって言ってあったかくなるわけじゃないんだから言わない!」




お嬢 「おなかすいた~」

jitan 「すいたっていうとご飯が出てくるわけじゃないんだから今言うな~」





その道理でいくと


「疲れた~」


立派な違反じゃんね・・・・





でも疲れたんだよ~。

今月の残業代・・・・やばい・・。

規定時間かる~く越え・・・・・・・おっと。





あーデジカメほし~な~。


私のデジカメ・・大きいんだもん。


コンパクトなデジカメがほしいな。

画素数も高いのがいいな♪


残業代で買っちゃおうかな~。




あ、今日会社の先輩に言われてしまった


先輩 「jitanさん疲れきってますね~いつも元気がないですよ・・??」


jitan 「大人の女はこんなもんですよ~」





あほか・・・??私。

中身まるっきりガキなんですけどね。







最近・・ブログタイトル変えたくなってます。

犬も増えたしな・・・・・










| 雑談 | 23:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねよ♪||Ю(BlogPet)

きょうは、ご苦労とか購入したいなぁ。

今は敷き毛布もマイクロさんのとりこになってます(∪)ねよ♪||Ю o(▽^*)ノ~~=33・:*:・゚☆おやすみぃ♪※もしこれ読んでマイクロさんで買ったんだけどもね福袋でまとめ買いしたので、今は、ネットで広い♪※もしこれ読んで広い*このエントリは、B l o g P e t(ブログペット)の「むぎ」が書きました。




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 13:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そのうち爆睡(BlogPet)

たくさんネットで暗くて色眼鏡などを参照したかったの?
間、がくとか扱うのは
以前は、素晴らしい色眼鏡と、辛口偏見コメなどを参照したかった環境の中でずっと柔道だけに集中していたチャイさん・・




そのうち爆睡・・・



ココ&
リョクは自分のゲージで寝てたの♪







ココから↓
は辛口偏見コメなどを復活しなかったの?
以前は、暗くて素直などあったかは自分のゲージで寝てたわけです


で、その後しばらく見なくなって、今日の復活



ワンコとお散歩


あったかいから、おうちに帰ってきたらみんなお散歩


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 13:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢と一緒に

色々したお休み。


小学校のPTAのママさんバレー観にいった絵文字名を入力してください

自分も2年前までやってました♪

2回戦で負けた・・残念。 今年度の活動はこれで終わりだね。ご苦労様



その後 お嬢とお買い物♪

マックでお昼を食べて、

お嬢のジーパンを購入絵文字名を入力してください

ワンコのトイレシーツやら犬

花粉用の目薬やら


お野菜と牛乳も購入



帰宅後は・・家の掃除


いらないものを捨てようと思ってね

全然使わなくなったものをたくさんゴミ袋に入れましたゴミ




夜はお嬢と一緒にお風呂に入り

塩ミルクでマッサージ




その後デザートを食べましたprin



200702182308000.jpg



am/pmに売ってるチーズケーキです♪

これ美味しいので大好き☆

お嬢も好きなので、二人で食べました


その時はワンコもおやつ♪

20070218235752.jpg





二人で色々話しながら楽しく過ごせた一日でした

楽しかったね♪ お嬢さん♪







| その日のできごと☆ | 23:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バレンタインデー

まぁ

だいぶ過ぎてしまっているわけですが・・・

Valentine's Day


私は無関係ないわけですが。(え?義理もあげませんよ?)



お嬢は毎年ハリキッています




友チョコだとか・義理チョコだとか・本命もいるのかしらん??

ピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハートピカピカWハート



私にもくれました


200702142307000.jpg




今年はマフィンをつくったらしい


とても美味しくできていました♪




ありがとうね~ハート2



| | 12:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝撃の発見・・

この間・・

ふとココの血統書をみていた
20070216225915.jpg

↑ココはシルバーダップルという柄のワンコなのですが


お父さんもお母さんもシルバーダップルだ・・・


img031.jpg






ココを買った当初は私もあんまり勉強しなかった・・・


お父さんとお母さんのカラーまで気にしてなかった。




少しはわかるようになった今・・・


血統書見て衝撃・・・!





ダップル同士のかけあわせはダメなんだよ・・・


このサイト見てみて・・・



Mダックスは人気が出すぎて乱交配されていて、珍しいカラーのワンコを産ませるために、危ないかけあわせが多いって・・。









血統書の裏面、交配者の欄には、インターネットで大々的に宣伝しているブリーダーの名前が出ている・・・・


しかも

悪徳ブリーダー追放!


みたいな記事書いてる・・・







ココ・・今のところ丈夫です。




大切に育てようと思う。




避妊もしようと思った。





万が一の障害が出てきても、ずっと側にいるよ





だって私のワンコだもの。











| わんこ | 23:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いいベッドとか(BlogPet)

今は敷き毛布もマイクロさんで買ったんだけどもね



福袋でまとめ買いしたの?
zzzZZ



リンク先ので、今は、
いいベッドとか
福袋とかをトコしなかったので、今は、ネットで広い









もしこれ読んでマイクロさんのとりこになってます(∪)
ねよ♪




||
寝室||
Ю o(▽^*)ノ~~=
3333・:*:
・゚☆
おやすみぃ♪








もしこれ読んで広い


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 13:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一人の日にしたこと、思ったこと

お嬢はパパに会いに行きました。


のんびり一人。


ワンコとお散歩。

あったかいから、洋服もなしで(あ、もちろんワンコね
お出かけ。


私は筋肉痛の足がヒクヒクしていたけどね・・( ノД`)
↑理由は昨日の記事参照(*´艸`*)


久しぶりにたくさん歩いたから、おうちに帰ってきたらみんなお昼寝・・




20070212221949.jpg

まったりとしていたチャイさん・・


20070212221958.jpg

そのうち爆睡・・・


ココ&リョクは自分のゲージで寝てたので、ちと暗くて撮れませんでした・・・がく。。(´_`||)





全然関係ないけども・・・


井上康生   


優勝しましたね

復活。素晴らしいと思いました♪







ココから↓は辛口偏見コメですよ~!!




以前なんかの大会で女優Fさん(キライなので実名を載せたくないのです)に投げキスかなんかしたことがありましたよね。

そのとき、これでこの選手は終るんではないかと心配したことがありました。

抑圧された環境の中でずっと柔道だけに集中していて、突然あんな綺麗な女性にメロメロにされたら、体調崩すよな・・・柔道だけに集中できなくなるよな・・と他人ごとながら心配してたわけです。

で、その後しばらく見なくなって、今日の復活。

その間に何があったかは知りませんが、今日はあのときのような浮付いた感じはなかったね。




プロならいざ知らず、アマチュアのスポーツ選手をアイドルのように扱うのはあんまり好きではないので・・・・色眼鏡の部分もあるかもだけども。
今日の井上康生には素直に拍手を送りたいと思いました。

またこれで、変な(失礼)お色気女優たちが群がらないといいけどね。。

テレビ界も貴重な人材をつぶすような番組作りは控えてほしいな・・と思うのは私だけなのだろうか・・・。



| その日のできごと☆ | 22:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

激しく筋肉痛なのです・・・

バレーボールの練習試合がありました

(/・・)/☆ ⌒○


今のチームに復帰して丸1年。

ずっとレシーブ専門にやってきた。

ママさんチームだから9人制なのです。
6人制のようなローテーションはありません。

ただ一つのポジション以外はどこでもできます。
9人制もかれこれ10年以上やってますしね*( ´艸`)*


しかーーし・・・一つだけものすごく苦手なポジションがありまする

それは・・・ ライトアタックのポジション ・・・


小学生でバレーを初めて以来ちゃんとライトをやったことがない・・。

打てないんですよ・・・空振りするんです・・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ


今日監督さんに衝撃の一言を言われた


「jitanさん、ライトやって」



はぁ・・とうとう来たか。


もうね、初心者に逆戻りですよ。

監督捕まえて、ライト打ちのフォームを作り直し。


今日は10セットやって へろへろ・・(-ω-|||)≡(|||-ω-)チカレタ…


でも、バレー好きなんです♪


ライト・・打てないで終らせるのはイヤなのね(=^_^=)

だから 練習試合が終った後に特打ちしました♪


肩・背中・ふくらはぎ・もも・・・パンパン・・・llllll(- _ -;)llllll



うむむ・・背筋を少しつけないと打てないね。。。


頑張らないとね。





しかし・・・ちとももの裏側がヤバイです。 

軽い肉離れかも・・・・・


年甲斐もなく無理しすぎか・・・??



ヽ(´・`)ノ フッ・・・




| バレーボール | 23:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あったかいのよ♪

♪マイクロファイバー毛布♪


あったかいのなんのって。+゚(*´∀`*)。+゚


くにゃんくにゃんなので、普通の毛布より身体にぴったりフィットするし、静電気とか起きないし、丸洗いできるし゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


いいトコだらけ♪

生協で買ったんだけどもね。


福袋でまとめ買いしたので、今は敷き毛布もマイクロさんです♪




ワンコもみんなマイクロさんで寝てます(∪。∪)。。。zzzZZ



リンク先のサイトのマイクロさんはなんだかやけに高額だけども

生協はもっとずーーーっと安いよ( ̄b ̄)シーーッ!!





みんなも試してみてね。マイクロファイバー毛布☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆








1コだけ注意点がある( ̄∇ ̄|||)





※ 朝、ベッドから出られなくなります・・ご注意!!!!



さぁ。。。。ねよ♪




||寝室||Ю o(▽^*)ノ~~=333・:*:・゚★,。・:*:・゚☆おやすみぃ♪







※もしこれ読んでマイクロさんのとりこになってお寝坊しても当方責任はとれません・・あしからず♪





| Favorite | 00:37 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きのうむぎが(BlogPet)

きのうむぎが、ここにお許しへ放置したかったみたい。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「むぎ」が書きました。



| むぎ | 13:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

憤りを感じたこと、諸々。

昨日の話なのですけどね。


9時半過ぎ。


仕事を終えていつもの通り携帯でお嬢に電話をしたところ


出たとたん、号泣 。+゚(゚´Д`゚)゚+。


バレエのレッスンの日。練習で何かあったのか?と思ったら
自転車を盗まれたと・・・。


どこに居るの?と聞くと、歩いている という。


2駅以上ある場所から、9時過ぎに?


盗まれた、という事実で気が動転してしまったらしく
なにしろ早く帰らないととあせってひたすら歩いていたらしい。

お財布も持っていかなかったらしく、バスも電車も乗れなかったと。

帰り道の途中に実家があるんだけども、おばあちゃんに心配をかけたらいけないと思い連絡もしなかったとか。


とりあえず、実家によるように伝えて私も大急ぎで帰りました。






帰って話を聞いてみると・・・




レッスンが終って、帰ろうとしたら


自転車がない・・・・



バレエ学校の敷地内に停めてあったのに盗まれてしまったらしい。


鍵をかけるのを忘れたらしく、それはお嬢のミスですけどね。




でも盗むかなぁ。。。






仕方なく、駅前の交番に届けに行ったそうです。

すると、交番では、防犯登録の名前が誰かわからないといったら
受理もしてくれなかったんだって。
書類だけ書かせて、あとで防犯登録情報知らせてください、ってダメなのかしら?



書類に住所を書き始めていて、明らかに2駅先の住所だってわかるのに

「どうやって帰るの?」

とも聞いてくれなかったらしい。

交番でお金くらい貸してくれるなんて知らないお嬢は何もいうこともできず、交番を後にしたとか。


その時点で9時過ぎですよ?


中学生の女の子。住んでいるのは2駅先。

どうやって帰るのかな?と思わないかな、普通。


お金を持ってるって思い込んだのでしょうか。


それとも、自分でお金貸してください、って言うのが普通?


でもおまわりさん大人でしょ?


相手は中学生。しかも自転車盗まれて気が動転している状態。


大人が一言気配りの言葉かけてくれてもいいんじゃない?


9時過ぎに一人で平気で返し、住所も名前も控えず。

それって職務怠慢でないですかね?



中学生が困って一人で自転車盗まれて、動転した頭で
やっとこさ行った交番でその扱い。


帰り道で何かあったらどうするんでしょかね?





お嬢にはお前は危機管理能力が低いね~なんて冗談交じりに言いましたけどね。

何かあったら落ち着きなさい、まず行動ではなく、何をするべきか立ち止まって考えるといいよ、って言いましたけどね。



何もなかったから言えた言葉ですよ



ちょっと憤りを感じましたよ。



自転車盗む人。 中学生の女の子を夜の街に平気で放り出すおまわりさん。






| その日のできごと☆ | 10:24 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダンスの大会がありました

先日 お嬢のダンス部の新人戦がありました。


部長さんになって初の大会です。



1ヶ月くらい前から、お嬢は重圧と緊張で張り詰めた状態でした。


「みんなが真剣になってくれない・・」


ずっと悩んでいました。



昨年のチームに比べ、初心者が多く、実力が落ちているのはわかっている、でも公立中学では都内で一番成績のよい学校なので伝統は守らないと・・口癖のように言っていました。


お嬢の張り詰めた糸が切れないといいな・・と思っていました。





大会当日





お嬢の顔に笑顔はなく、倒れそうなくらいの緊張感。

昨年もレギュラーチームだったお嬢ですが、4人の先輩方の下で伸び伸びと演技できていたのでしょう。


でも今年は部長、レギュラーチームには2人の1年生。


プレッシャー・緊張・自分の骨折・伝統の重み・・・



気にする必要はない、今の自分たちの実力を最大限に発揮することが大事・・と伝えて家を出しましたが・・・中学生にそこまで割り切る技量はないのでしょうね。






結果・・・・9位でした。 目標は6位入賞だったのですが。





閉会式のあと、普段の学校行事のときには私のところには恥ずかしがって絶対に来ないお嬢が、私に抱きついて大泣きをしました。


10分・・15分・・


泣きじゃくりながら初めて出した言葉が


「先輩たちに顔向けできない・・伝統を守れなかった」


でした・・。








その後、顧問の先生に連れられ、涙をふきながらみんなのところに戻っていきました。





家に帰ってきたお嬢はすっきりした顔をしていました。


「これであきらめることはしたくない、この結果に満足はしたくない」



とみんなで話し合ったそうです。






部活の引退まで大会はあと1回。



お嬢にとって、苦しいけれど光り輝く経験がまだまだ続きます



頑張れ!!

20070201132406.jpg




| | 13:19 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |