大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★
≪ 2007年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年09月 ≫
≫ EDIT
2007年08月31日
お嬢は今日から2学期。
久しぶりにお友達とあって、うれしくなったんでしょうね・・・

カラオケ行って、自転車撤去されたんだって。
は? Σ(-“-)ピキ
今日は昼休憩なしで、10時間ぶっ通しで働いてた私・・・
頭のどこかで プツッ============================================
と音がして、キレました。
お嬢は泣いてるけど。
この怒りは収まらん。
自覚せーよ。 まったく!!
お嬢は受験生。
あさっては、夏休み明けテスト。
受験の方向性を決める大切なテストです。
まったく危機感なし・・・泣ける、ホント。
| 娘
| 23:44
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月30日
松がデデ~ンと玄関に鎮座している我が家。
松はさ。 素人が手入をすると枯れちゃうから。
プロの植木屋さんに来てもらいます

仕事が速い!!
伸びきっていた松はスッキリさっぱり♪
高校球児の頭のよう・・生い茂った葉で見えなかった空がすっきり見えるようになりました



今回は、松のほか、椎の木、ヒバ、かえで、どうだんつつじ・・・さまざまな木を切ってもらった

いや・・見事です

プロの仕事はホントにすごい

お化け屋敷の庭みたいになってたのが、庭園のようですよ

この道50年だって

凄いね。
どんな仕事でも誇りをもって、長い間続けることってすばらしいな。
私も今の仕事のプロになりたい、と純粋に思った

| 雑談
| 23:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月28日
私が愛用しているホームページにこんなの載ってた
超かわいい~(●≧∀≦●)
いや~これはホントやられます☆
話題らしいんだけど、私は知らなかった・・・知ってた??
| 雑談
| 23:29
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月27日
職場の同僚、後輩たちが誕生パーティをしてくれました

お誕生日プレゼントのマグカップと色紙

ホントにうれしかった

立場上、普段は後輩たちに偉そうなこと言ったり、叱ったりしないといけない立場にあり、多分みんなからしたら
『うざい先輩』なはず・・w
なのにたくさんの人が集まってくれ、色紙にうれしい言葉を書いてくれた・・

一番新しく入った新入社員の男の子
『ママさんは最初はすっげー怖かったです。
でも今は怖くありません』おーーーい
Σ(゚д゚)あなたにそんなに厳しくしたっけか???
・・・と思いましたが、きっと怖かったんでしょう・・・(● ̄∀ ̄●)ニヤリ
『でもママさんのイメージは僕はグリーンだったのでグリーンのマグカップを僕が選びましたっ!!』そんなことを言ってもらえて、私、ホントにうれしかった☆
うるさいことばかり言ってごめんね、みんな。
:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:ありがとう~~~~♪
| 仕事
| 23:23
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月26日
モスバーガーに行きました

手作り感がたっぷりだし、注文を受けてから作るでしょ。
だから熱々で美味しい。
マックやロッテリアとは一線を画して値段を変に下げたりしない。
普段はあんまり行かないけど、時々無性に食べたくなります。
・・・で、今日行ってみた。
店員さんがね、無愛想だったの。
私が注文を終えてお財布をかばんにしまう前に
「次の方どうぞーーー」え~~

目の前に置かれたトレー、財布、かばんをあたふたと持って横によけた

何だよぉとか思いつつ、2階へ。
テーブルが汚い・・・

前の人のコップの後とか、パンくずとかね。
たくさんあいているテーブルをクルリ~と見渡しても何となくみんな汚い

仕方ないから、置いてあった布巾で拭こうと思ったら、布巾自体が薄黒い・・。
ちょっと・・・・悲しくなっちゃいました。
せっかく路線を崩さずに味で勝負の
モスバーガー
こんなお店ばかりではないかもだけど。
それに比べて・・・
マクドナルドは比較的、いつもキレイなんですよ。
店員さんもちゃんと教育されている。
確かに奇抜なアイデアとか、マーケティングとか優れているかも知れないけれど。
サービス業として徹底しているのはマクドナルドなんだよね・・・。
味は並かも知れないけれど、気持ちよく食べられるのはマクドナルドです
味で勝負するのなら、食べる環境も味のひとつになるって気づいてください

あ、ちなみにjitanが一番好きなのは
SUBWAY です、念のため
| その日のできごと☆
| 01:22
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月23日
お嬢のブログ??を見ていると・・・
「カズヤさんがきた~緊張した~~」と・・・・。
カズヤさん ・・・・・誰???
聞いたことない!! 新しいボーイフレンドか

頭の中で色々想像・・・
「さんづけってことは年上か??? 先輩か???」ついに・・・
「ねぇ・・このカズヤさんって誰・・・???」「はぁ?? カズヤぁ???」とパソコンを覗き込んだお嬢。
大爆笑
「ガスやさんでしょ。 ママが 『ガスやさんお願いね』 って言ったじゃん」カズヤ・・・・ ガスや ・・・ ガス屋 ・・・・
ガス機器の点検のお兄さんのことだった・・・・・・
今日、ママ仕事だからって頼んだんだった・・・・
私のこの一瞬の花嫁の父的感情は・・・・・

ああ 勘違い・・・・orz


| その日のできごと☆
| 23:03
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月22日
甲子園決勝
すごかったですね。
てっきりあのまま広陵が行くのかと思ってた。
佐賀北には野球の神様がついてるよ、と知り合いが言っていたけど
本当にそのとおりですね。
実は私、大昔 中学生のころ、広陵高校の大ファンでして

渡辺一博さんという変則アンダースローのピッチャーがいてね。
彼の大ファンだった。
相棒のキャッチャーは広島カープに行き、
今の広陵高校の中井監督さんも同期です♪
そのときは確かベスト8か4まで行って天理高校に負けたのかな。
(違ったらごめんなさい・・
)そんなことも思い出しつつ今日の決勝を見ていた。
結果は 記録にも記憶にも残る 大逆転
・・・佐賀北高校の優勝・・・
勝った佐賀北も、残念だった広陵もかっこよかったね。
久しぶりに高校野球みたけど・・清々しいね


| その日のできごと☆
| 22:07
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月22日
暑い


食欲はあんまり落ちない私ですが、こゆーい物は食べたくない・・

・・・ということで。 そうめん。
夏はこれが一番ね

今日はぶっかけで サラリっといきました♪

お皿はミスタードーナッツのお皿です。 これ、カフェボールにもなるし優れもの♪
これすごく気になっています↓↓
紀州梅そうめん
食べてみたいよね。暑い夏にはぴったりそう♪
| その日のできごと☆
| 13:19
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月21日
これ何と読むかわかりますか?
や も り と読みます☆
今日、居間になんとやもりがいることを発見したお嬢。
実は嬢もわたしも爬虫類が好きだったりします

やもり・・・まだ小さく多分子ども・・・。
家の中にいるってことじたい縁起がいいね。
守宮は『家を守る』っていって、やもりのいる家は悪いことは起きないんだそうな

ホントは家の害虫を食べてくれることからそういわれるようになったみたい。
けっこうつぶらな瞳でかわいい顔をしています♪
プラスチックのかごに入れて、飼育してみることにした。
生餌しか食べないらしい。
買い物ついでに
ミルワームをかって・・・。
(注:リンク先 ちょとグロいですから・・・気をつけて)1匹だけ食べた・・・。
やもり。。こんな子です↓


うまく飼育できるかなぁ・・・。
| その日のできごと☆
| 23:51
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月21日
何となく 掃除をしたくなって。
いつもはしない棚の中の掃除をしてみた。
私の赤ちゃんのころからのアルバムがたくさん入ってる棚。
当然 歴代のアルバムが山積み。
お嬢が見始める・・・
「あら~~あたしだ~~わっか~~~いい」見てる写真、保育園児のころのお嬢。
「若いっていわないっしょ・・・『小さい』でしょ・・・
」「あ・・そか~」「・・・ん? これもあたし??? 赤ちゃんだ~~~~」白黒の赤ちゃん写真を見てる
「それ、ママだし」「あ”??」確かにそっくり・・・・苦笑
そんなこんなで片付けが遅々として進まず・・
まぁ、楽しい親子のコミュニケーションでもありますが。
| その日のできごと☆
| 16:11
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月20日
ランチ時間
いつもは一人でランチしますが、今日はたまたまチームの人とビルの入り口で一緒になり、4人でランチに行きました

ちょいとおしゃれなカフェに入り、ランチメニュー拝見

時間が遅かったこともあって、4種類のランチのうちの2種類は売り切れ・・。
残っているランチ2種類のうちのひとつが豚キムチプレート

4人で顔を見合わせ・・・・・
「豚キムチ・・・いっちゃう??」まだランチ時間だから午後の業務があるわけですが・・苦笑
赤信号、みんなで渡れば怖くない豚キムチ、みんなで食べれば怖くない・・・でみんなで食べちゃいました~
集団の心理って恐ろしい~(◎・艸・)ププ辛いもの好きにはたまりません~↓↓


辛さ爆発!
豚キムチスープ(10食入り) 1,000円!!
| その日のできごと☆
| 23:53
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月20日
お嬢とワンコは暑さでダラダラしています・・・・


お嬢が寝転ぶとワンコはすかさず近寄り、乗っかり・・・苦笑

チャイのだらしない足・・・・

そしてチャイはつかまります・・おばかなチャイ。

ココはベンチの上で高みの見物・・やっぱり大人やの。

こうやってみるとけっこうなハンサムなのにね・・・って女の子だよぅ。。
ちなみにこれらの写真。 いただいたEM-ONEでとりました♪≪これね ↓↓ EM-ONE≫
| お嬢とワンコ
| 00:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月19日
欽ちゃん・・フツーにすごかったと思いますよ。
24時間テレビとかほとんどみません。
見ませんが、テレビがついているとなんとなくチャンネル回し
目に入ってくるわけで。
かつ、お嬢が カツーン のファンなので・・・

別にずっと見ていたわけじゃない。
あの歳で100キロマラソンって実際不健康なんじゃないの??とも思ったりする。
でも、完走しようとするその気持ちは単純にすごいと思うよ。
少なくとも私は走ろうとも思わない・・・
(そこが常人の考えなんだが)今日は足も体もボロボロだろうな。
ゆっくり休んでクールダウンしてください。
お疲れ様でしたm(_ _)m-欽ちゃんの本-
| その日のできごと☆
| 23:04
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月18日
熊谷で40度・・
すごい気温を記録している今夏・・・



体調を崩していませんか?
今日はだいぶ涼しくなって過ごしやすいですね

お嬢と二人、夜帰宅をしたとき
「ママ、虫が鳴いてる。秋の虫だよ♪」
「ホントだ~あっという間に秋なんだね」
「暑いけど、秋ってすぐ来るね」
「ホントだね」数日前までは確かに聞こえなかった秋の虫の声。
暑い日々はまだ続きそうですが、秋はそこまで来ていますね

夏の思い出・・写真に現像しませんか?

| その日のできごと☆
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月17日
母が習っているフラダンスの会の旅行ということで久しぶりに父と過ごしました。
父は何度か脳梗塞で倒れており、腰も悪く歩行が困難な状態。
週に3回 整形外科にリハビリに通っています

いつもはゆっくりゆっくり歩いていくそうですが、ここのところの猛暑で車椅子を利用しているとのこと。
今日も車椅子で出かけました。
昔から厳格で、子どものしつけにも厳しく、近寄りがたい父でした。
背も高く、体格もよい父はいつも見上げる存在でした。
その父が私より小さくなり、車椅子に乗っている。
なんとなく寂しい気持ちになりますね。。。
歳をとれば、体は衰え、子どもよりも弱くなっていくのは人間の常。
それでも、親にはいつも自分より大きくあってもらいたい、とぜいたくな願いを持つのも人間の常。
心は確実に私なんかより大きい父。体は小さくなったけど。
母が明日帰ってくるまで、明日も朝食を一緒に食べるために実家に行きます。
この2日が父にとって楽しい思い出になるように、精一杯親孝行しよう。
| その日のできごと☆
| 23:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月14日
お盆ですね

jitanは変わらず仕事です

でも、通勤がラクチン ラクチン
(´艸`●)お盆もお正月もゴールデンウィークも・・・
クリスマスも・・・ずっと仕事のペースが変わらない私は
こんなときの電車が大好き♪
今日なんて、帰りの電車で座れちゃった

いつもは
ギューギューなのに~
(^▽^)。♪。。♪。エヘヘ♪
みんなが休むときに働く特権だわね
ィェィY(≧∀≦)Yィェィ 明日まではきっと空いてるね♪
長い連休は取れないけど・・こんな時期を楽しもう~
(´艸`〃)キャ♡キャ♡
| その日のできごと☆
| 23:21
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月12日
お誕生日・・
皆様
お祝いの言葉ありがとうございました
(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○すごくうれしかったです♪
(不惑だけど・・大台に足踏み込んだけど・・人生折り返したけど・・)お誕生日はお嬢にもお祝いをもらいました

ほしいものは特にないよって言ってあったのでお嬢は考えに考えて・・・
コレ♪

手作りのアルバム

しかもココ、リョク、チャイの写真も満載♪
かわいいかわいいアルバムです


お嬢からは毎年誕生日にお手紙をもらっていて老後の楽しみにしまってある私♪
これで老後コレクションがまたひとつ増えました
ありがとう、お嬢。アンタを産んでよかったよ


あともうひとつ。 これは大事な知り合いからのプレゼント♪
EM-ONE
携帯パソコンです☆
TVみれる ネットできる メールできる エクセル・ワードついてる優れもの。
使いこなせるように頑張ります
♪ホントに皆さんありがとう♪
| その日のできごと☆
| 23:28
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月11日
実は今日誕生日のjitanです
不惑だよ・・・(*´・艸<)・゜・゚+。プププ
ぜんぜん不惑じゃないけどね(@^^)ゞ ポリポリ
朝・・・おきて
まずお誕生日を祝ってくれたのが・・・・
mixiだった。 おどろき。 けっこうすごいぞ、mixi。
これ、証拠画像ね↓↓

でも、うれしかったよ、けっこう((*´ω`*))
ありがと。mixi。
気持ちも新たに・・・ならないな・・たぶん
これからもくだらない日記つづけますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
| その日のできごと☆
| 08:04
| comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月10日
こちらのテンプレートを利用させていただいてから
どうも環境によって表示がおかしかったみたいです。
知人から連絡をいただくまで気づきませんでした。
連絡くれてありがとうございました♪
ネット環境によって違ったみたいで、私は正常表示でした・・。
テンプレートの作者様に確認して直し方を教わりました。
今は直っているみたいです。
読みにきてくださってた皆様ごめんなさい・・涙
コメントや拍手をいただいた皆様 ありがとうございますm(_ _)m
質問にあっという間に回答を下さった
作者のChako様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
| その日のできごと☆
| 00:51
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月09日
いや・・・暑かったですよ

今日 日中何度あったんですかね?
こんな暑い中でバレーボールやったら死にます・・・

イヤ・・死にませんでしたが・・・苦笑
しかもこんな暑いっちゅうに ワンマン やるなんて殺生ですよ。。監督さん
ワンマン 3分。えとさ。高校生くらいのときは10分ワンマンとかやってましたよ?
今 私・・・高校卒業して20年ですが何か??
この齢にして ワンマン 3分殺人的ですね。
途中 意識朦朧ですよ

まぁ それでも基本、悪態つきながらワンマンやるの好きだったりして
「もう3分 たったんではないでしょうか~?」「まだ 1分15秒~」「ちゃんと打ってくれないと拾えませんよ~監督~~」「走れば届くって!!」「年ですから動けません~」「チームのなかでは若いでしょ~
」「いじめですか~」「はいはい 拾う拾う」結局正味5分くらいやってたらしい・・

やっぱ 虐待じゃん・・・

まぁ 夏の練習がんばって乗り切ると力つくからね~頑張りますよ♪
(しかし足腰が弱くなってるな~・・・)私 これ持ってます♪ ちょっとTVみながら再開しよう~↓↓
足腰鍛えて、ダイエット♪
ステッパーですよ♪
これは丈夫でいいみたいだ☆
運動したあとはこれで入浴♪


ガスール♪
| バレーボール
| 00:28
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月08日
接骨院での出来事
「こんちゃ~」と入っていくと先生の一人が赤子を抱いている

若いママの患者さんが施術中みたいね。
「お、ママがわりが来た来た」先生の言葉に促され・・・
赤子抱っこ♪ 保母さんモード♪
院内中あっちをウロウロこっちをウロウロ♪
昔取った杵柄ですな・・

赤ちゃん 7ヶ月だって♪
人見知りもしないかわいい男の子でした

そのうち ウトウトウト・・・Zzz・・とお昼寝モード♪
自分の腕の中で赤ちゃんが寝入っていく姿・・久しぶりだったな

なんだかいい気分味わわせてもらっちゃった♪
ありがとう~
| その日のできごと☆
| 22:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月06日
お風呂が好きなんですが

夏の間、湯船につかりますか?
私はおそらくクーラーにやられたと見られる背中痛に悩まされています

いつも通っている接骨院でそれを言ったら、お風呂に入ってねって先生に言われました

クーラーの中で10時間以上座っての仕事だと、筋肉が固まりまくり
痛くなるって。
だから ちゃんと湯船につかって筋肉をほぐさないとダメですよって♪
何かいい香りの入浴剤入れて、のんびり入ってきます

あ、職場でね・・・家にクーラーのない人と話したの。
「熱ーい 湯船につかってからでると、夏の外気でも涼しく感じる!!」だって。確かにそうだ!! 一理ある。
(でも大汗かいて意味ないらしい・・苦笑)


ガスール♪
泥パックですよ。
用途色々・・お気に入りです☆
| 雑談
| 23:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月06日
タイトルどおり♪
お嬢がカレーを作ってくれた

ブログでも何回も書いてるけど、お嬢のカレーはおいしいです☆
シンプルカレー♪
昨日、仕事帰り電話をすると
「カレー作ったよん。でもさ~お肉忘れてさ~肉なしカレーだじょ
」いやいや 肉なしカレー♪
美味しかったですよ

暑い夏。かえって肉なしのカレーのほうがさっぱりしているかも♪
殺伐とした事件が多発する世の中。。 お嬢のつくるカレー堪能できるなんて・・・私は幸せものだ~~~

お勧めです。シングルママと一人娘の生活を書いた本。
何かあって落ち込んだときはよく読みました♪
| 娘
| 12:14
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月06日
Volley Ball 惜しかったんですね。
キューバ相手にフルセット。
惜しかったね。
ちょっと前はちょいっとひねられてた気がするけど。
負けて「くやしい」と普通に言えるくらいに強くなったのか。
凄いな~。
私もバレーやりたくなった♪
| バレーボール
| 00:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月05日
仕事でした。
ランチに出た。
パスタが食べたくなったので、いつもと違う店にいった。
あの、パスタのある有名チェーン店ですね>プロ★ト
アイスコーヒーとパスタを頼み、席に。
お兄さんがパスタを持ってきてくれたけど、フォークない。
えと・・・・普段行かないからどこにあるかわかんない。
ミルクとかガムシロップがあるところに行ったけどないな。
粉チーズとタバスコはあったけど。
カウンターの中の人に フォークください って言ってみた。
フォークですか? と怪訝そうに差し出された。
(思い切り 何で?? みたいな顔された)
パスタ 注文したときのお姉さんだったけど。
セルフでどっかにおいてあったのかな。
(たぶん渡し忘れでない・・??)
なかったみたいだけどね。
ランチ、ほっとしたいのにめんどくさかったよ・・。
(初めてのとこ行くと気ィ遣うな・・・)
次の出勤日はいつものトコ いこう。
| その日のできごと☆
| 23:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月04日
地元阿佐ヶ谷の七夕まつり
人ごみが好きではないJitanはあまり行きません
(電車のラッシュでお腹いっぱいなんだよん)今日は仕事の帰り。
・お嬢が迎えに来てくれた
・時間が遅くてけっこう人が引けていたこの好条件で見る気になった
一昨年は早朝観に行った
その前は台風の日に観に行った
(どこまでも人ごみを避けたい私)今年は夜遅め

行けば楽しい。
きれいだし

で 写真ね


これ雰囲気わかる?

シュレックね。 なんかちょっと人間くさいw

ドラゴンボール☆☆ 下にいる坊主・・なんていったっけ??

レミーのレストラン♪ これ上手にできてた☆☆☆ 三ツ星♪
こんな張りぼてがたくさんぶら下がってる。
みんな頑張って作るんだもんね。えらいな。
阿佐ヶ谷の商店街もなんとなく昔からある店が店じまいをしていて、七夕に参加してないチェーン店が増えた・・というのが正直な感想。楽しみながらも、ちょっと寂しげな感傷に浸ってしまったjitanです


| その日のできごと☆
| 23:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月03日
暑いです・・・・


当たり前の話ですが・・・
暑い・・・


背中に汗が流れてきて、気持ちわるいわぁ・・と思う。
会社に着く前にげんなりしますね・・

みんなじっとり汗をかいているところでラッシュの電車・・

早く秋にならないかなぁ・・と思う瞬間です

あ、そういえば梅雨明けました・・東京も♪
花火くらいやらないとね~~~

暑い夏でもコレは美味しい♪↓↓
こんなに暑くても食が進みます☆
お買い得明太子
明太子食べて夏バテ知らず!


| その日のできごと☆
| 23:51
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007年08月02日
お嬢が学校のイングリッシュサマーキャンプなるものに行っています。
たった2泊3日のお出かけなんだけど、いつもいるお嬢が家にいないって寂しいものですね

昨日、仕事中
「今日は帰ってもいないのかぁ」そう思ったら、ちょっとだけ仕事のやる気がうせてしまい
仕事が終わった後も
「さぁ、帰ろう」といつもの元気が出なかった。
一人でいるのが苦手ではないですが
お嬢の存在がどれだけ自分にとって大きいのか再認識したりして
(遅いよって・・・??)まぁ、家に着くと
ワン3匹


の熱烈歓迎が待っていて、寂しいところではなかったですが・・・
『エサ~エサ~ちょうだい~~お腹すいたよ~~』寂しさに浸るヒマなくワンのトイレ掃除、エサやり、水取替え・・・
いつもなら
「お嬢~やってくれ~~」と頼んで二人でやるんだけど。
お嬢がお嫁に行ったらこんな生活なのね~なんてベッドの中で妙な感傷に浸ってしまいました。
ま、明日帰ってきたらきたで、
「早く荷物片付けちゃいなさいよ~~」となるんでしょうが。


| 娘
| 21:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑