アフィリエイト
アーカイブ :2008年06月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2008年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お嬢がアルバイト

お嬢がアルバイトの面接に行ってきましたよ。

初めての、就業?
受かるか落ちるかわかんないけど、家という羽の下から出て、いい経験になると思います。

私は本当に過保護すぎるくらい甘々で育ててきてしまったので
社会に出て自分でお金を得ることとができるの~汗;;と、ものすごく(笑)心配なんですけど、子どもは親の知らないうちに成長しているものだと信じようw


今回、アルバイトを探すにあたり、少し条件を出しました。

コンビニエンスストアは許可しない。
きちんと接客の基本を教えてくれるところにする。
自転車で行ける範囲にする。
シフトに組まれたら絶対に守る


初めて仕事に就いて、報酬を得る機会を持つわけですから、多少厳しいくらいのほうが私はいいと思っています。
楽を覚えてしまうとホントに社会に出たときに、ツケが必ず来るから。

結局お嬢はパン屋さんを選んで来ました。
一緒にバイトしようねと約束していた友人は、パン屋さんでは満足できなかったらしく別々にすることにしたみたい。
いつもべったりの二人だったのに、この判断も大人になったんだな、とちょっと嬉しかったな。

さて、茶髪になったお嬢。
食べ物屋さんに面接に行くのに爪を切っていなかったお嬢。

結果はいかに?
落ちたら、まずは社会の厳しさを知るでしょう。
受かったら、働き始めてしばらくしてから知るでしょう。

どっちにしても、無駄にはならんよ。

頑張れ!!


By:お嬢応援団長w

グー!









| | 19:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

還暦でコンサート

仕事がおわって、携帯のメールみたら。

高校のときの先輩からメールが来てた。

普段メールなんて送ってくれる人でないので

おや、どうしましたか?と思いながらあけてみると。


「ジュリーのコンサート。 還暦記念コンサート行かない?」


おぉ。なんと。


なつかすぃ~。


高校時代は、周りがみんな「マッチ」「としちゃん」とか言ってる中
先輩と私は「ジュリ~」だったんです。
しょっちゅう二人でコンサート行ってた。


即返ですよ。

「行きます♪」


ジュリーのコンサートなんて、20年ぶりだわ~。

楽しそうだ~。
昔とった杵柄で、ヒール履けるようにしよ。
(昔は9センチヒール履いて、コンサート行ってたのよ。
9センチはくと大女だよ~175以上になりますからw)


宣伝しちゃうよ~♪
コンサート情報はこちら↓↓



☆☆ 人間60年・ジュリー祭り ☆☆
※リンク先音出ます。注意!





| Julie | 00:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これはいかんな

今日(てか昨日か)

会社の人に
「最近、jitanさん疲れてる?」
って言われちった。

むぅ。
そう見えるんだな~と思った。

確かに疲れてはいるし、けっこうストレスもたまってる。

でも、それが周りからわかるようじゃ、大人失格なんだな。

しかも会社の人だ。
会社で疲れてるのが表情に出てるってことだ。
それはいかんな。

もう少し、外見にも気を使わないと。
いつもイキイキ 元気なjitanさんであるために。

美容院にも行きたいな。
お洋服もほしいな。
靴もほしいな。

いや・・ちと太ってしまって、洋服が入らないんだよっ。

だからやせればいいのだ。

うん、納得。

アクティブに生きよう~♪

気づかせてくれてありがとう♪






| ポソっとひとりごと | 00:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy Birthday

今日は私の尊敬する人の誕生日です

いつもはメールを送るんだけど、今年は趣向をかえてみよ。



birthday01.jpg


お誕生日おめでとうございます


今年1年がすばらしい年になりますように


心からお祈りしております


・・・ブログ見てなかったら無意味ですな・・w



| その日のできごと☆ | 12:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お休みですから

今日はお休みです。

先日体調を崩したこともあるし、外出とかは避けたいところ。

で。


お嬢と一緒にお料理してみた♪

ちぃっとばっかり、やばーくなってきたバナナがあったので。
バナナケーキを作った。

今日はくるみとアーモンドパウダーを入れたよ。
P6210553.jpg

P6210554.jpg

おいしくできたよ(b'v`●)


夜ご飯も作りました♪
(いつも作ってないんかい!という突っ込みはなしね。夜遅いので簡単に済ませることが多いのだよ)
P6210557.jpg

P6210559.jpg
ヘルシーな豆腐ステーキ。入ってるピーマンは自家製♪


P6210560.jpg
ご飯の上に乗っているのはしそのしょうゆ漬け。自家製のしそでございます♪

P6210561.jpg
きゅうりのたたき。しそしょうゆ漬け♪
きゅうりもお庭で採れたもの。

これから夏にかけて、いろんなお野菜が庭で収穫できますよ (*^-^*)
すべては私の母のおかげ  (人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)







ちなみに、今日は・・・・
スウィニードット も観たよ~

ご飯ネタと一緒に書く映画ではないんですけどもね、、、、(;´Д`A ```
観たものは観たのです。
確かに血液苦手の方は観ないほうが賢明ですね。
私は全然平気なんだけどね。
パイレーツのデップを想像してみたら間違いです。
ジャックはデップの1部分でしかないですから。
この映画は・・もっと長いのかと思ったら以外と短かったな。
ヘレナ・ボトムカーターが怪演。
ホラー? ミュージカル? グロ?
私には物悲しい映画と感じましたが。




にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ






| その日のできごと☆ | 20:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ごめんなさい

何年かぶりにやってしまった。

会社欠勤。



明け方・・・胃の痛みで目が覚めた。
体は寝汗でびっしょり。
もうどうにもこうにも動けない。
お嬢のお弁当つくらなきゃ。
会社を休むわけにもいかない。


でも、まったく動けない。
胃が痛くて、うずくまったまま。



お嬢の部屋まで行って、力尽きた感じだった。


結局会社も休んでしまいました。


自分の体調不良で休んだのは、何年ぶりだろうか。

会社に迷惑をかけました。


お嬢も心配して学校を早退して帰ってきてしまいました。
お嬢の学校のお友達も何だか心配してくれてるみたい。


私が体調を崩すとあちこちに迷惑をかけます。
ごめんなさい。




驚きのこともあったよ。

友人から電話がかかってきて。
「何か具合でも悪くなってる気がした」

・・・あなたは神ですか??




明日は必ず行きます。
だから今日はもう寝ます。
おやすみなさい。

皆さんも体調には気をつけてね。








| その日のできごと☆ | 23:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

耐震強度

自宅、築70年の代物。


ここのところあちこちで地震が頻発しているので、親が区の耐震強度調査に申し込んだ。


ま、戦前からある建物ですから、覚悟はしてましたけども。



10段階の・・・・・





3





かな~り危険な状態です。

コメント欄


「心配です。」





やっぱりね。


心配なんですよ、ごもっとも。



この家にいるときに地震がおきないことを。。。

とりあえず祈ろう。




| 雑談 | 00:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢のお茶タイム

お嬢がお茶を立ててくれました♪
615お茶

茶髪・ジーパン・お茶。

アンバランスだけどそこはご愛嬌。

615お茶 (2)
姿勢もよくなかなかのお手前♪






615お茶 (3)
お茶とお菓子とおいしかったよ♪




615お茶 (4)
私も飲むかな・・とか言っちゃって、自分で立ててグビグビ飲んでました~♪

親父のみww




| | 00:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リョクさん実家にお邪魔する

リョクをつれて実家に行きました♪

ココはお腰が痛いので家で養生。
チャイはおとなしくできないのでお留守番。

いつも3匹つれてお散歩なのに今日はリョクだけ。
でもリョクはマイペース。
他2ワンがいてもいなくても同じでしたw

DSC00093.jpg
はぁ~暑かったね~

DSC00087.jpg
ベロが出ちゃう~ふへぇ

・・・とでも言ってるのかな。





DSC00083.jpg
おばあちゃんが鰹節をくれました♪

DSC00082.jpg
一人でかぶりつく・・のんびりしたリョクさん。
堅い・・・ね。 1時間以上、鰹節と格闘してましたw

DSC00090.jpg
ご馳走様~とのんびり。

リョクさんは実家にいる間、「ワン」の一声もありませんでした♪
おとなしいね。
でも、何かあったり預けられたりしたときに、じっと我慢するのがリョクさんなんんだよね。

久しぶりにママ独り占めして、どうだった??



| わんこ | 23:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヘルニア・・・

ココの様子がおかしい。

大好きなソファーの上にあがらないし。
食欲もちょびっと無さげ。
私の周りをウロウロするものの、飛びつかずにじっと見上げるだけ。


「腰か・・・?」

不安がよぎりました。
ダックスはヘルニアになりやすい犬種だから、急ぎ病院へ。


先生が触診。

「ヘルニアだな」


・・・・う~ん、やっぱりか・・・


レントゲンもココが暴れるほうが負担がかかるから撮らなかった。

あきらかに背骨の一箇所で痛点があるから間違いないらしい。

でも、後ろ足の状態が普通だから軽度とのこと。
今のうちに治してしまえば、大丈夫だって。


痛み止めとサプリメントで治療。

あとは運動制限だって。
先生いわく・・
「jitanさんちはこれが一番問題なんだよな・・うまく一番動かないですむ方法を考えないとね」
・・・・確かに・・・先生よくご存知で・・・汗

・お散歩は控える
→リョク・チャイを連れて行ったときにココが暴れるなら連れて行く
(行きたいと暴れるほうがいけない)
・お散歩に行くならゆっくりあるく
→リョク・チャイは道ずれw
・できればゲージに入れておく
→出せ!と暴れるなら出してすごす


etc・・・

ベストな状態が保てないなら、よりベターな方法を探せと先生より指示あり。

了解です!
ココさんのために頑張ります。




早く元気になってね。
サプリメントは高かったんだから、ご飯から選りすぐって皿からこっそり出すのはやめてね。


DSC00097.jpg




| わんこ | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

怖い世の中

秋葉原で凄惨な事件がありました。

ただ偶然にその場にいただけの人の命を
何の関係もない人間が奪った事件。

なんだろう。

そら恐ろしい世の中だ。


昔もそういうことはあったんだろうけど、単純に怖いです。


私の子どもは高校生になり、私の目の届かないところで学校生活を送るようになった。
新宿をとおり、毎日学校へ登校している。

周りにいる人がいつ凶器を持ち出すか分からない世の中。

子どもが巻き込まれたら・・・・


怖い。



私も新宿や、四谷を通り毎日仕事へ通っています。

私だって、いつそんな事件に巻き込まれるか分からないんですよね。

まだ死ねないのに。





今回の事件で亡くなった方々・・・

ご冥福をお祈りします。




そして一番恐ろしい世の中だと思ったホントの理由。

ニュースでみた。
凄惨な事故現場をバックにピース姿で記念写真を撮っていたメイドの格好の方々。
あなたたちの感覚が一番恐ろしかったです。

人間じゃないね。あなた方。





| ポソっとひとりごと | 20:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オリンピック バレーボール♪

男子バレー♪

女子に続きオリンピック出場が決まりましたね~バレー

めでたいです☆

おめでとうなのです。


本当に薄氷を踏むような試合ばっかりだったけども

踏ん張りが利くようになったっていうか
粘るようになりましたね~スゴイ♪


イタリア戦ではどうなることか・・と思ってしまう試合内容でしたけども。
本当によく持ち直したと思います☆


朝永と荻野の起用があたりましたね♪


センターをからめる攻撃が功を奏しましたね。
土壇場でベテランの力が大きかったですね。

お嬢は絶叫、号泣、植田監督のベッタリ倒れこみをみて泣き笑いsc07


img685dc546zikezj.png

16年ぶりですって。
すごかったな~。

見たかったな~アルゼンチン戦(仕事で見られなかったんだもん)


今日はみよう。
今日も勝ってね。
有終の美を飾ってね♪


オメ*《 ※ ☆( ★\(^0^)/★ )☆ ※ 》*デトウ


※私、男子は無理だと思っていたの。。素直に謝ります。ごめんなさいm(__)m







| バレーボール | 10:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体育祭無事できた

今日はお嬢の学校の体育祭♪

前日の雨がうそのように上がり、ピッカピッカのお天気



私もお嬢から遅れること1時間。
お弁当ももって張り切ってでかけました



高校についてビックリ・・・



高校生って・・・・・すごい。



女の子はフルメイクしている子がわんさかいるし。
頭もドレッドから、赤いエクステつけてる子。

男の子も茶髪、・・・どころか色入れてる子もたくさん・・・。




何なんだ・・・・・・と一瞬びっくりしてしまった・・。




でもね、体育祭始まると不安解消

カッコはすごいけどみんな一生懸命やってるし、素直に喜んだり悲しんだりしているし

やっぱり高校生なんだな~なんてかわいく思えてしまいました



さて、競技はなんかリレーとかが多いのね。


P6060493.jpg

これは全員リレー
お嬢のクラスは2位でした

P6060489.jpg
仲良しさんと記念写真♪


P6060521.jpg
クラスTシャツ♪


お嬢のクラスは学年も総合も準優勝


よかったね、おめでとう~









≫ Read More

| | 22:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴れますように

明日はお嬢の高校生初の体育祭


晴れますように


楽しみだ~お弁当何つくろ~




| ポソっとひとりごと | 00:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もしかして

男子バレー

オリンピック行けるかもね。

でもちょっとした油断でイタリアに負けちゃったから。
しかも今の男子は勝ち癖がついてないから。
油断はしないほうがいいと思うけどね。
絶対もう大丈夫とか思わないほうがいいよ。



行けるといいね。

女子もすごく頑張ったしね。


一緒に北京、行けるといいね。




そういえば韓国の選手が

「日本のためにオーストラリアに勝ったんだ。北京いけよ!」

って言ってた。


負けられないね。

韓国の思いも乗せて、頑張れ~




明後日は。
お仕事お休みだから試合見られる。
うれし





| バレーボール | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いかんいかん

仕事が忙しい。


なんだか知らないけども、けっこう忙しい。


仕事の日は、何もできない。

朝、8時半に家を出て、帰宅は10時半時計


だから、基本何もできないの。


なんだけども、私 天邪鬼だからさ


忙しくなると、夜中に何かやりたくなる。


絶対明日の朝後悔するんだけどね


今日は突然思い立って、炊飯器ケーキ


まぁ、準備は簡単。 10分以内


今、焼いてます~




・・・しかし、私、すごいことに気づいてしまったのです。




明日、お弁当じゃん・・・

ご飯炊かないとでしょ。

炊飯器でケーキ焼いてるでしょ。

お米セットできないでしょ。







・・・・・・・・・・・・・寝れない orz・・・アホだ




| その日のできごと☆ | 00:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとう♪

今日は私の友人と友人の彼といっしょにお嬢の合格祝いにきてくれました


たくさんお祝いを買ってもらい・・・



お嬢は至福の時を過ごした様子



私の友人は高校の時からの友人でして。

お嬢が小さいときから可愛がってもらっていました。

私の代わりに保育園までお迎えに行ってもらったり。
私がいなくても一緒に遊んでもらったり。

今日も私は仕事だったので、友人と彼、お嬢で夕飯を食べたって

しかも夕飯は彼氏特性の広島焼きでした



昔、お好み焼き屋さんで働いていたらしく、プロそのもの

めちゃ美味しかったです

P5310458.jpg


これがそれ

見た目も最高でしたよ



今日は私が仕事だったんで、あんまりゆっくりはできなかったけども・・。


本当にありがとう


私はホントにいい友人たちに恵まれていると思います。

感謝だな



| その日のできごと☆ | 01:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |