アフィリエイト
アーカイブ :2008年12月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2008年晦日に食べたもの

大晦日だと言うのに、明日も休みじゃないし、全然そんな感じのしない私。


ずっと気になっている地元のカレー屋さんにとうとう行ってきました

アジアのごはんやさん クリシュナ


ナンが特筆すべくおいしい~


PC312108.jpg
チキンカレーとプレーンナン
辛さも選べるのですが、お嬢はマイルド味を頼みました♪

PC312107.jpg
バラ肉とゆで卵のカレーとチーズナン
これは私。
ナンの中にはチーズがタップリ
カレーをつけなくてもナンだけでもいけます♪

店長さんはネパールの方ですが、きさくで、とっても良い感じの人。
私たちは完食してしまいましたが、ナンが食べきれないと包んでくれるそうです。

初めて言ったのに、なにやらたくさんおしゃべりしてしまいました。
このお店はいい
また行きます、絶対に




そして、帰りにまたまた気になっているケーキ屋さんで・・・・
大晦日だから大盤振る舞いよぉ

ラ レーヌ 

元シェ・シーマのパティシエだった人がオーナーさんみたいですね。





PC312112_20081231211842.jpg
エベレスト
<フロマージュブランのムースに、いちごのコンフィチュールを入れました>
というケーキです。
おいしい♪
ホワホワのムース♪



PC312113_20081231211958.jpg
クレームダンジュ
フワフラのチーズケーキ♪
お嬢が購入~でもお嬢お友だちと遊びに行ってしまったので、まだ食べてません・・・


PC312109_20081231212017.jpg

シュークリーム
これは、シューはカリカリ、中のクリームはトロトロ・・・・

おいしい~
なんていうか、外も中もそれだけでおいしいけど主張しすぎず、マッチしてます



あとは。。。年越しソバだけど。。。。。写真撮るの忘れちゃった・・・・・orz




今年もおいしいものをたくさんいただけたことに感謝です


来年もたくさんのおいしいものに出会えますように









≫ Read More

| その日のできごと☆ | 21:37 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もうすぐ今年も

今年も残りあと3日ですね。

そろそろ皆さんもお仕事納めも終わり、年末年始のお休みでしょうか♪

私は仕事の特性上、年末年始のお休みはありませんです。
休みはシフト性、今年は30日まで、年明けは1日からお仕事です。

まぁ、お正月はあんまり忙しくないので、のんびり気分でのお仕事ですが


正月は2日まで仕事、3日からお休みですが、長いお休みは取れなかったので、途切れ途切れです。

なので、あんまり年末年始という感じもせず・・・です



その代わり、1月中はボロボロとお休みがたくさんあるので嬉しい限り♪


さぁ、明日もお仕事なので、そろそろ寝ないとです





あっ!! 年賀状。。。。。。。。。。。。。orz




| その日のできごと☆ | 00:04 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ipod 

お嬢は パパにipodを数年前に買ってもらって持っていたのですが
私は持っていませんでした。

mp3は持っていたんだけど、壊れちゃったし(T-T )


『そうだ! ヤフオクで(・w・) 』



てなわけで、ヤフオクで ipod nano を落札♪ 画像はピンクだけど、ホントはブルーね♪






お嬢があんまりうらやましがるものだから、nanoはお嬢にあげて私がお嬢のipodをもらいました。
パパ、お古もらったよ~ごめんね(*_ _)人


・・・でも私嬉しくて、ipodにどんどん入れました

PC252100_20081225110543.jpg

見事でしょ。
これから少しずつ、他のアーティストも入れますけども・・苦笑

これで通勤時間も楽しめます\(^ ^)/













おまけ。
ちなみに私のipod専用ユーザーのデスクトップはこちら♪
もう好き放題ですよ
PC252101.jpg
目が痛くなりそうなピンクにしちゃったんで、これは変更予定
でもジュリーはピンクが似合うと思ってるので、これもありかと思案中~






| Julie | 11:10 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おいしいものたくさん♪

写真に撮っておいて、アップできてなかったおいしいもの

まとめてアップ

20081221133110_20081222231422.jpg
これは、実家で食べたクリスマスアイスケーキツリー

冷たくて、甘くて、キレイで最高スヌーピー



PC181931.jpg
ケーニヒス クローネ のカップケーキロールケーキ
マロン味♪

PC181930.jpg
これは・・・・ティラミスだったかな♪

PC091910.jpg
庶民的でしょ。 このアイス激安アイス 62円アイス
PC091913.jpg
味も庶民的。 1コ食べるとお腹一杯♪でも、でも、私は大好きなのです
庶民の味方アイスです








スイーツだけじゃないよ
20081222190734.jpg
お友だち一家と食べに行った北京ダック

お嬢は北京ダックを食べたのは初めて。
目の前で丸ごとのお肉を解体する様に目をまん丸にしていました




そして

20081222185306.jpg
うぎゃ~

さなぎです、さなぎ。
大きい。 私の親指の1.5倍くらいです。
お嬢は青くなっていました。 見ることもできなかったようです。
私は1こ食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べちゃった・・・・・


これは・・・











| Favorite | 23:39 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バレー納め♪

昨日は今年最後のバレーの練習がありました。


いつも使っている中学校の体育館が耐震工事に入ってしまっていて、我がチームは常時使える体育館がしばらくない状態なので、流浪の民状態です



練習日は変わる、あちこちに遠征させてもらう。。。という状態が続き、練習もまともにできたりできなかったり・・・。

私も、仕事の都合上参加できない日も多々あり、完全な練習不足です



腰を痛めてから初めての練習試合ってこともあり、メンタームQ(いわゆるメンQ) を患部のたんまりと塗りこんでやりました♪



これね。

『jitan、クサいよ~~~すごい匂い・・・・ とチームメイトに言われ。
『jitan・・・こっちのコートまで匂うよ~ と相手チームの人にも言われ。

『うはは。いいのいいの。 目が覚めるでしょ~ と意味のわからない言い訳を放ちつつ。


汗をかいたところに上塗りすると、衝撃的な痛みがあり(ヒリヒリヒリヒリ・・・ そのヒリヒリ感で痛みを軽減できる・・・わけはないけど。
ちょっとマゾ的な感覚を覚えつつ、何とかできました
できた、っていうか、コートに立ってたってだけで、実際のプレーは、『おくさぁ~ん、まじめにやってますかぁ~』っていう感じでしたがw


練習試合のあとは念入りに念入りにストレッチをして、今日は何とか大丈夫です


昨日は、今年最後の練習試合ということもあり、忘年会と打ち上げ。

お嬢もマネージャーと監督秘書(イヤン 淫靡な響きw)として参加。

お店に行く途中で、二人でジュリーの歌を歌っていたら、監督以下チームメイトに思い切り引かれました・・・・
いいじゃんね、親子でジュリー


飲み会では、くだらない主婦の会話やら、バレー談義やら。

まぁまぁ、時期キャプテンも決まり、なかなか有意義(・・?ホントか??)な一日でした




| バレーボール | 10:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢の思いやり

お嬢に買ってもらったマグカップ


なんと不注意で割ってしまった

洗い物をしていて、つるっと滑ってしまった。
ほんの3センチくらい下の水に落ちただけなのに、当たり所が悪かったらしい。

「あ」

あわてて水の中に手を突っ込んだら、手を切って出血。

でも、私は心の中のほうがずっとずっと痛かった。


********
ごめん、買ってもらったジャックのマグカップ
割っちゃた・・・
********


お嬢にメールを送りました。
心は完全にブルー。
あぁ~お嬢が買ってくれたのに。
気に入っていたのに。
ああぁ




ブルーな気分のまま、仕事を終えて帰宅。



すると、お嬢

『マァマ、○○があげたカップ割っちゃったんだ~あぁあ』


・・・といいながら、ごそごそと袋をくれました。


PC091905.jpg


PC091907.jpg

なんと。

お嬢、バイト代をはたいて、新しいマグカップを買ってくれた

私の好きなジャックと、お嬢の好きな・・・・・・コレなんだっけ。 何とかバニー??



私が毎日使っていたマグカップだから、きっと凹んでると思ったらしい。

それを癒すには、コレしかないと思ったらしい。

ありがとう。。。

お嬢の思いやりに感涙にむせぶママなのでした

PC091909.jpg
お嬢の買ってくれたマグで飲むコーヒーは最高だったよン






| | 19:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

買っちゃった♪ ジュリー

全部、いわゆるレコードは持っているんですが・・・・


CDってやつは持っていなかったんです・・・涙

だってね、お嬢を産む前から、ジュリーから離れてしまっていたから

でも、今復活したからさ、いいよね復活組でも。
ジュリーは心が広いから(多分)許してくれるでしょう。

この間、近駅のCD屋さんに行ったら、並んでたの。ジュリーのCD。


「ママ 買っちゃいなよ 自分へのプレゼントでいいじゃない


節約の季節に悪魔のささやき・・・・・嗚呼・・・orz


PC181932.jpg

買っちゃった♪
しかも大人買いw


これで、20年前のカセットテープから抜け出せるわぁ


・・・・って廃盤になったのもあるみたいだから、カセットからは完全脱皮はできなさそうだけど。



なんと、お嬢はこの3枚、ipodに入れるらしい。
すごい変わりようだわ~



ところで。。。。。ジュリーの正月コンサート・・・・・一般販売 4分 で売り切れたらしいよ・・・

ドームの影響だね。
(私もどっぷりその一人)


全国ツアーにかけよう・・・






| Julie | 21:53 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キットカット

お嬢が買ってきてくれた♪

キットカットアイス

20081217135157.jpg
キットカットキャラメルプリン味♪




20081217135335.jpg
キットカットが真ん中にズボっと刺さってます~


すごく甘かったけど、おいしかったよ


キットカットネタ・・・・たくさんたまってるので、また近々UP予定~


楽天で見つけました~

11種類キットカット福袋が2000円送料無料★※ご注文殺到により順次発送となります。


キットカット福袋だって・・・すごい人気みたいね。
発送が1月下旬って。。。。



| Favorite | 14:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

腰痛

夜の違和感

そのまま朝まで継続されてました。

布団の中でストレッチをして、あせらずゆっくり起き上がりましたが・・・。

やっぱり完全不調。


腰は、中学の時にバレー部の練習中にボール拾いをしていた後輩が転がしたボールを思い切り踏んで腰から落ちたことがあり、そこで骨がゆがんだことがありまして。
その後、尾てい骨を骨折し、ヘルニアになりかけ・・・とけっこう私の鬼門になっています。

Gパンを履こうとしてぎっくり腰になったこともあり。
油断すると悪魔のように痛みがじわじわと湧き上がってきます。


今日は仕事に行く前に、接骨院にいって治療をしてもらいました。
少し調子が上がったものの、仕事をするうちに激痛。
痛み止めも効かず・・・。

隣の席の人も 「もう無理ですよ、帰ったほうがいいですよ・・・」と。
本当に情けないけど早退させてもらい、カイロに行きました。

その後自宅で療養。
今は少し回復傾向ですが・・・・。


腰はホントに大事ですね。
油断しちゃならない。
明日は絶対休めない。

回復してくれないと困るよ~涙


皆さんもお気をつけくださいまし。




| その日のできごと☆ | 22:07 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はバレー

さっき、押入れの天袋の中から 20年前の ジュリーのカセット(死語)を出してきて聴いているjitanです

ははは、完全に熱に犯されています


お嬢が朝自分の部屋から出てきた瞬間によろめいていました・・・

「ママ・・・・朝からジュリーが・・・・・・・・」


でもでもでも、お嬢も

「サムライ」
「カサブランカダンディ」
「ダーリング」
「TOKIO」

どんどん曲も振りも強制的に覚え始めている様子。。へへ、いい傾向
一緒にコンサート行く日は近いかも♪

でも、夕べ、ジュリーとお嬢の好きなカツーンはどっちがすごいかで本気の喧嘩をしたんですけど♪
(どう考えてもジュリーだけどもね)


・・・・って今日はジュリーの話ではない。

これから私はバレーなんです。
お嬢の小学校のPTAのバレーサークルのお手伝い。
お嬢が小学校を卒業してからかれこれ4年。
毎年毎年人数が足りなくて、OGの助っ人として参戦です。

頼りにしてもらえることは嬉しいこと。
今年はギリギリで現役と学校の先生で人数が足りてるそうなので、私は初めてベンチ要員です。
私が出ることにならないといいな。
要するにケガをした場合のピンチ要員ですからね・・。

来年からは観客席から応援できるかな。

それにしても、サークルに集まるお母さん方が少なくなっています。
共働きが増えて、自由な時間が少なくなっているんでしょうかね。
私も忙しい身で、最初はサークルに入ることも断っていたのですが、今考えるととてもよい友人も得たし、気分転換にもなるし、学校の様子もわかるし、よかったですね。
何より、お嬢が喜んでた。

こういういい場所が廃れていくのは寂しい限りです。

では、(応援)頑張ってきまぁす





| その日のできごと☆ | 12:43 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人間60年ジュリー祭♪かっこえぇです

行ってきました~♪

人間60年 ジュリー


まず、おおよそ25分の休憩を挟み、6時間半。
その中で80曲をフルコーラスを歌いつくしました。
全ての曲がフルコーラスです。

タイガース時代の曲。
若かりし頃の曲。
そして最近の曲。

私はジュリーのコンサートに行ったのは20年ぶりくらいなので、知らない曲がたくさんありました。

60歳。
還暦のジュリーです。

なのに、凄いです。
T字に組まれたステージを端から端まで走る。
踊る。跳ねる。叫ぶ。

80曲歌っても、声は枯れていませんでした。
ジュリー特有の艶のある伸びのある声が最後まで続いていました。
神のようでしたよ。
スーパースターです。
走っても、踊っても、全く歌はぶれないし、息も上がらないし。
いったいどんな訓練をしてきたんだろう、と思うくらい。

gnj0812040505013-p7.jpg
SANSPO.COMからお借りしてます

1曲歌うごとに
「ありがとう~サンキュウ、ありがっとぅね」
と感謝の言葉を繰り返し、MCでも
「ありがとう。まだまだ続くけど大丈夫?」
とファンを気遣ってくれていました。


私はもちろん休憩はさんで6時間半たちっぱなし。
トイレに行きたくないので、飲み物も控えめにしていました♪

もう何度涙が出そうになったことか。
感激でした。
ホントにジュリーを見ていなかった期間が悔やまれました。

でも、これからまたジュリーのコンサート行こうと思います。
ホント相変わらずかっこえぇ。
ジュリー、スーパースターですよ。

はぁ~。。。。夢のようでした。
そして、ゆうべ見た夢も見事にジュリーのライブ・・・苦笑
ホントの夢も乗っ取られました~♪

PC031889.jpg


PC041895.jpg
東京ドーム記念のお手ぬぐい。
歌った曲目が全部出てます♪

PC041896.jpg

パッケージがまたお茶目です♪


大げさじゃなく、生きてるうちにジュリーの生ライブいけてよかった~


ジュリ~本当にありがとう!ありがとう~~!








| Julie | 17:08 | comments:8 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

行ってきます~ジュリー

行ってきますハート


今日はとうとうジュリーの東京ドームコンサートですよ。


人間60年 ジュリー祭り
※リンク先音出ますっ! ジュリーが歌っています♪

休憩込み 6時間半。 80曲だそうです。


11/29に京セラドームでもやりました。
そして今日、東京ドームです絵文字名を入力してください


80曲・・・リストみましたが、それでも私が好きな曲で何曲も入っていないものがありました。
いったいどれだけ歌を持ってるんだ~ジュリー絵文字名を入力してください


一緒にいく高校の先輩は今日のために、九州から参戦です。
京セラドームにも行ったそうです。
6時間半一度も座らなかったそうです。
すごいっ。

うはぁ。
テンション上がる。

きっとね、60歳だから落ち着いた大人のコンサートよね、と知らない人は思うと思う。
ジュリーはロックンローラーですから、走るそうです。
ずっと、走ってるそうです。
盛り上がりは尋常ではないそうです。

20年前のコンサートも同じ。
きっと今日も同じなんだろうな。

でも、私は違うよ。
20年前は10センチのハイヒール履いて、スタンディングしていましたが、今日はぺちゃんこで行きますよ。ハイヒールなんてもう履けないし・・・ガーン



でもいいの。


んふ。

楽しみだぁ~~~~


doom_chirashi_w285.gif



| Julie | 08:16 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

浅田真央さんはすごい

NHK杯

日本勢の大活躍でしたね。


その中でも、やっぱり浅田真央さんはすごいな、と思いました。


きれいだよね~


そして、大人っぽくなりましたね~


フランス大会で、自信のもてない表情で2位になってしまった真央さん。
これからどう立て直してくるのか。。。。と思っていましたが。
さすがだ。
超一流はすごいな。
たった2週間でどんな調整をしてきたのか。

NHK杯での滑りは、本当に神々しいものを感じました。

フリーは私には氷の鬼神のように見えました。
鳥肌が立ちました。

きっと今のシーズンは緊張の連続で大変なんだろうな。
でも真央さんは、こういう大会の中の緊張感が好きなんじゃないかな、とも思う。



GPシリーズも楽しんで、自分の満足のいくすべりをしてもらえたらいいな。
そして、表彰台の真ん中に立てるといいね。



・・・・・・
ところで。
今年から真央さんのコーチになったタラソワコーチ。
荒地の魔女にみえる・・・・・・のは・・・・・私だけだろうか・・・・・





| Favorite | 23:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |