アフィリエイト
アーカイブ :2009年03月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

日曜の昼間はカレーなのだ♪

仲のよい友人とお嬢と一緒にホリデーカレーランチ♪

地元のお気に入りのカレー屋さんに行ってきましたcurry-rice_20090401012936.gif


20090329123117.jpg
今日は豆カレー・チキンカレー・エッグカレーの3種類♪
タンドリーチキンもついて、お徳感いっぱい♪

20090329123140.jpg
このお店の一番の売りはこのチーズナンだと思います♪
普通のナンも絶品、でもこれはもっと絶品。

うんま~

日曜の昼間に、おいしいカレーと楽しいお話をしながら、ノンビリランチ。

私は幸せ者じゃ~ありませんか~

お近くの人はぜひ行ってみて。


高円寺のクリシュナさん☆☆☆☆☆





| Favorite | 01:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フィギュアスケート世界選手権・・涙

フィギュアスケートの世界選手権女子シングルが終わりましたね。

大会前から、何か不穏な空気があって、心配だなと思っていました。

浅田真央選手は、実力を発揮できずに終わってしまいましたね・・残念。

基本的にものすごい頑張り屋さんで言い訳をしないところは超一流ですよね。
プログラム構成はものすごく難しそうで、これが完全に完成したらどれだけの点が出るのか・・・という思いで、今年の真央さんをみていました。

今回の大会では、女子初の200点超えも出ました・・・が、色々賛否両論ですね。

私のフィギュアスケートのプロではないので、加点方法とかはあまりよくわかりません。
そして、キムヨナ選手はすばらしい選手だとは思います。
だけど、真央さんとそこまで差がつくほどの構成や演技だったのか、と思うとそうとも思いません。

ただ、一つ言いたいのは、氷の上以外のところでお互いをつぶそうとするとか、マスコミが煽るとか辞めたらいいのに、と思います。

体調が悪いとか、色々あるけど体調をベストに持っていけないのはその選手の責任だと私は思います。
私もスポーツをやる底辺の人間の一人ですが、大事な大会に出て、調子が悪いとか、体調が悪いとか、そんなことを言い訳にしてはいけないと思っています。
それも含め、コンディションを作る責任があると思いますから。

一流選手であっても、モチベーションだとか、コンディションだとか、色んなこと全てがシーズン中常にベストな状態で保てる訳はありません。

勝負ですから、勝ったり負けたりすることも当たり前です。
そして結果が全てです。

真央さんは負けてしまいましたが、おそらく言い訳はしないでしょう。
(でも言い訳したいこともたくさんあったでしょう)

スポーツマンだし、世界で戦う一流の人だからこそ、氷の上で正々堂々と戦ってほしい。
少なくとも来年のオリンピックでは、平等なジャッジが行われ、正々堂々と戦える舞台になりますように。

それにしても・・・・真央さんのプログラム、来期はどんなのになるのかな。
トリプルアクセルとかの加点、もっと増やしてくれてもいいと思うんだけどな~。
女子で跳べるだけで脅威なんだしな~。


youtubeで動画を観て、お嬢は泣いていました。
真央さんがあまりにも健気で辛くなったそうです。

頑張れ~。







| その日のできごと☆ | 00:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花嫁修業?!

今日から春休みのお嬢です。

実は、学年末試験でママとの約束ごとのあったお嬢。

しっかりと約束を・・・・・・・・・・果たせ・・・ませんでした・・・モウダメ




なので、春休み、ママの代わりに家事一切をやることにげろげろー!

朝もちゃんとおきて、朝ごはんを作り、お洗濯もやって、お掃除もやって。
その上で、高校1年分の復習も・・・エーン



今日は初日。
いきなりママにたたき起こされましたが(苦笑)そのあとはしっかりご飯を作り、ママを仕事に送り出してくれましたパンダ


洗濯も2回やって、干してあった洗濯物をたたんで。
洗い物、お米とぎ、ちゃんとやったようですハート

仕事が終わった私、バイト帰りのお嬢と合流すると・・
『ママ、明日のおかずの材料買うからスーパー行きたい♪』

豆腐、納豆、ちくわ、等々・・・渡したお金の中でお買い物していましたkao04





けっこう楽しんで家事をやったようで・・・

『あたし、いつでもお嫁さんにいけるよ~相手がいればねっjumee☆faceA76
・・・と自虐ネタを取り入れつつ、ご満悦でした。


さて、今日から始まった春休み。
いつまで続くかなjumee☆faceA61



頑張ってね~heart03heart03heart03heart03heart03




| | 23:42 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これからバレー

今日はバレーボールの練習ですバレー


バレーボールと言えば、悲しい悲しい出来事が。
いつもジュリーのコンサートに一緒に行ってくれてる先輩と、6月からのツアーにまた一緒させてもらう予定でしたの。
で、せんぱいに一緒にチケットを頼んでいたのに。
一緒に行くはずだったのに。
楽しみにしてたのに。
今回はお嬢も一緒にいくはずだったのに。

なのに。
なのにーーーー。

バレーの本大会と重なりました・・・・落ち込み


毎年、日曜だったじゃんか・・・・だから、土曜日なら大丈夫だと思って、そう思って・・。

なんだよーーーエーンエーンエーンエーンエーン


さすがに本大会はサボれない。
しかも、エースポジションに戻るらしいし。
試合、1回戦で負けちゃえば行けるけど。
さすがに・・・・・そういう気持ちでは挑めないなみだなみだなみだなみだ


私今年は試合運がありません。
この間の大会も仕事を早退させてもらって行ったけど、体育館に飛び込んだ瞬間、アリーナからウチのチームが肩を落として出てきたし。


せんぱいゴメンね。ホントにごめんね。
ぐすん。

でも、バレーもジュリーも好きなことには変わりない。
だから、ちゃんと折り合いつけないと。

練習は、頑張っていってきますkao07kao07kao07kao07kao07kao07kao07

あ、今日は練習試合だった。

ぐはっモチベーションがまだ半分くらいだわ・・・えーん




| バレーボール | 18:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近おもうこと

WBC・・・・・長かった・・・負けたと思うと敗者復活。
あんまりスポーツニュースとか見てないから、ルールがよくわからなかった。
負けたのにまた韓国とやるの?と思ってた。
でも優勝したのね。素直にすごいです。ちなみに、私は高校生のころは原ファングー!
おめでとうございました。イチローはやっぱりすごいよね。




藤原紀香さんの離婚。すごいですね、男性の人が100%悪いことになってる。
これだけ、片方が悪人、片方が善人ってのも。。。どうかな。
私は2人の友だちでも知り合いでもないので、何も言えませんが、マスコミの物の書き方にはちょっとうざさを感じます。
そして、芸能人じゃない人、お父さんとかお母さんとかに取材に行くのはどうかなと思う。
まぁ、私は正直彼女は好きではありません。アマの格闘技の選手とかの件とかね、いろいろ。
あと、芸能人じゃない人を一般人と呼ぶのも変だと思う。←これはこの件には関係ないけど。




東京マラソン。松村邦洋さん倒れたんですね。
なんていうか、ちょっとスポーツを甘く見てるんじゃないですかね。本人もそうかもしれないけど、企画したテレビ局の人。
東京マラソンは、あちこちの芸能人や、アナウンサーが出てますけど、いい警鐘になったと思います。
松村さん自身はフルマラソンは初めてではないそうですが、どんなに回数を重ねている選手でも、ちょっと体調が悪ければ棄権するようなスポーツですよね。フルマラソンって。
心筋梗塞だったそうですが、前兆があって無理に出たとしたら、企画が出したとしたら、本人が出たいといったとしたら、冒涜ですね。 体調は回復してほしいと思うけど、東京マラソンというイベントは、お祭りではなくスポーツ大会なので、見直しが必要だと思います。



スケート。
キムヨナ選手が、『他の選手が公式練習で邪魔をする』的な発言をして、該当が日本人選手だと物議を醸しているようです。
世界の舞台で、公式練習の最中に、集中もせずに、他選手の邪魔をするような余裕があるのかしら。
その一瞬のために、毎日毎日厳しい練習をつんでくる一流の人たちが、自分のベストを尽くすためではなく、他の人を陥れ入れるために審判員も見ている公式練習でそんなことするんですかね。
・・・何か元々、韓国の観客の応援の仕方が、キライだったのに、選手もキライになりそうです、真実ならば。



・・・と最近のニュース?で感じたことをツラツラと書いてみました。





| ポソっとひとりごと | 22:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

仲良し

イタグレという犬種は見た目はとってもシャープでかっこいいのですが・・・

その実、とっても甘えんぼです。

人懐こいし、温もりが大好きです。

犬でも人でもいいので側にいたがります。


20090321121326ブログ
特に煎はまだ子どもなので、誰彼かまわずくっつきます。
そしてお姉さん方はそれを許容してあげるのです。

怒りんぼのチャイ(チャイゴメン汗)ですら、煎のことは受け入れちゃうのです。
母性なのかな~。

20090321121302ブログ

これでこのままほうっておくと、重なり合って爆睡です。

今日は、写真を撮ろうとしたら起きてしまって逃げちゃいました・・苦笑








| わんこ | 01:11 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春高バレー 2009

今日は春高バレーを観に行ってきましたバレー


会場はすごい混雑でしたよ。
(半分はジャニーズ人気なんでしょうかね。私は彼らはこの場には必要ないと常々思っているんですが)

今日の目的は、早稲田実業です。

私自身のママさんバレーの恩人監督さんの出身校なので、一緒に行ってきました。

結果は、、残念なことに惜敗。
強豪チーム相手に1セットは取ったのですが、最後は少し力負けがあったようでした。

他にも、興味あるチームは色々。

今のチームの監督の出身校の東洋高校(ココね、実は私が中学生のときに半分おっかけをするほど好きでした♪)は順当に勝ちました星

女子は、あんまりよく知らないのですが、今日見た古川学園はみんな大きかったな。。。

あとは、チームメイトにここの選手がいます。 東九州龍谷
この世のものとは思えないくらいに上手ですよ・・・極めた人はすごいよねkao04


あと密かに注目しているのが絵文字名を入力してください
南砺総合平
友人がいる富山県の五箇山地域にある全校生徒84名の小さな学校だそうです。
部員の平均身長が173センチ。
(女子の強豪チームより低そう・・・・)
なのに1回戦勝ったようです。頑張るな~笑い。

ぜひ、もっと上まで行ってほしいです。


久々に高校バレーをみて・・・・ふと思ったんだけどね。
男子が坊主じゃないのよ。
フサフサなの。
私が高校時代は、全国に出てくるチームはみんな坊主にはちまきだったのに、時代が変わったのね。。。







| バレーボール | 23:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダンスををみたよ

お嬢の芸術発表会がありました


お嬢は1年生5人でHIPHOPチームを作って出ましたよ~

テーマは SWAT 


衣装が決まらないだの、振り付けが決まらないだの、怒ったり泣いたり色々していました。

昨日の夜は。。。

『振りがなかなか入らなかったせいで踊りこみが足りないよ・・・・
と嘆いていましたが、それはもう仕方がない。

チームメイトの皆がそれぞれの主張を曲げなかった結果。
どの時点で妥協して、どの時点で音楽を仕上げて、どの時点で振り付けを完全にしなきゃいけなかったのか、今後のために覚えておくしかないね。

確かに、踊りこみの足りないのは否めなかったね

次回の発表会のときは、時間の管理をちゃんとしないとね。

まぁでも、無事に舞台に立ててよかったね
P3172579burogu.jpg

P3172604ブログ
次も楽しみにしているよ~

今回は振り付けにも携わったらしく、それでもいい勉強になったみたいです
踊るだけじゃなく、作り上げる喜びもどんどん味わってほしいな。

次の発表はいつだろう~楽しみだわkao04←親ばか


動画をアップ♪
親ばか代表です♪



※音でます! 注意!!







≫ Read More

| | 18:46 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

古本は面白い

伯母に部屋の片づけを頼まれており。

15年くらい放置されていたものを今どんどん片付けています。


本が山ほどあって、この間ボケーッと本の山どうしよう・・・・と見ていました。



『画報 近代百年史』 という雑誌を集めたみたいな本が出てきました。
(今で言うデアゴスティーニとかっていうのみたいな??)


きったないし、捨てちゃおうかなー、でも、ヤフオクで売ってみるかな~と写真などを撮る為に、埃を払い・・・パラパラと中身を見てみたら・・・


とてつもなく面白い w(゚o゚)w


特に時代小説が好きな私には、なんともはや面白くて面白くて。


埃にケホケホとしながら、読んでしまいました。

これは、綺麗にして読むかもしれない。

一応オークション用に写真は撮ってみたものの・・・何だか自分のものになりそうです♪

P3172716.jpg
オークション用に撮った写真を載せてみました(= '艸')ムププ

P3172723.jpg


風雲
今コレを読んでいるんだけど、まさにこの小説の舞台になっている時代がこの雑誌に出てて。
・・・とjitanちょっと興奮気味w



P3172724.jpg

伯母には、もう全部捨てていいわよ、って言われているんだけど、これはもらっちゃおうかな。

・・・・て読む時間があるかどうかは、不明ですがw









| その日のできごと☆ | 08:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

楽しい晩餐

親戚におばさんが実家に泊まりに来ているので、顔を見にいってきました。


お嬢のことが大好きなおばさんで、お嬢に会うことを楽しみにしていましたが、あいにく今日は部活。

私はお昼を一緒に食べて、自宅に帰りました。
部活から帰ってきたお嬢におばさんが残念がっていたことを話すと、「行こうかな~。おばさんに会いたいし」と乗り気。

実家に電話して、夕食を一緒に食べることに。



実家に行ってみると、おばさんがニコニコ顔。

「○○ちゃんが茶碗蒸しが好きだって聞いたから、おばさん作っておいたよ~」


20090315190455.jpg

私は普段茶碗蒸しなんてステキなものは作らないので、お嬢は大喜びkao04

ツルンツルンの茶碗蒸し。
なんて美味~kao06


思いがけず、おいしいごちそうにありついてしまったよ~♪


そして、陶芸をやるおばさんが、お嬢のために焼いてきてくれましたえぇ


20090315190329.jpg

c-bin5.gifシーサーc-bin6.gif

かわいい♪


お嬢に悪いことが起きないようにつくってくれたんだって。

ありがとうです。


お嬢もかわいいキラキラとこれまた大喜び♪


とても楽しい時間が過ごせました。
どうもありがとう~お花









| その日のできごと☆ | 00:31 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホッとするひととき

ずっと気になっていた Cafe に友人と言ってきましたコーヒー&ハート


地元にある カフェフレスコ 

DSC00008_20090314231208.jpg
ラテアートが施されています。
とっても可愛いです。


DSC00009_20090314231223.jpg
このお店のオススメはスコーンらしいのですが、もうなかったとのことでケーキをいただきましたkao02
キャラメルりんごケーキ♪
変に甘すぎず、とってもおいしかったです♪

DSC00010_20090314231231.jpg
友人はバナナシフォンケーキ♪
こちらのラテアートはハートッハート

とっても可愛かったし、おいしかったです。
ケーキも、スコーンもまた食べたいし、季節限定物のドリンクやラテアートもあるようなので、また行きたいですね。



今日の空。

DSC00013.jpg
強風が去って、綺麗な青空が見えてきます。









| Favorite | 23:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

卒園おめでとう

昔働いていた保育園の卒園式に参列させていただきました。


5年前、最後に0歳児で担任を持った子どもたちが保育園を卒業します。

この子たちを最後に、保育の世界は離れたわけですが、この子たちの成長は年2回の行事を通してずっと見させてもらっていました。


小さくて可愛い赤ちゃんだった子どもたちが立派な年長さんです。

嬉しいですね。


本当におめでとう。


DSC00040ブログ2

この子たちの未来はどうなっているのかな。

こうして並んで、将来の夢を語る子どもたちの声を聞きながらぼんやりと考えていました。


色々な事件や、悲しい出来事が多い世の中です。
でも、この純粋な子どもたちの笑顔が消えることがないよう、ゆがむことがないよう、大人たちがしっかりしなければいけませんね。

次代を担う子どもたちは、毎年保育園に入ってきます。
私はもう保育の仕事には携わってはいませんが、小さくとも精一杯生きている子どもたちを汚してしまうような世の中であってはいけないと思った一日でした。







| その日のできごと☆ | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風が強い

最近強風の日が多いような気がしますが、そうでもないですかね。


ここ数年な気がしますが気のせいかな。

お天気が良い日に、もの凄い風が吹いて、とても冷たかったり。
雨が降らない日は風が吹いているような感じがします。

風はあんまり好きじゃないんですよ。私は。
髪の毛が長いので風が吹くと、ぼうってなっちゃうんで、とてもまずいんです。


魔女みたいになっちゃうし、ボハボハになっちゃうし。
それに、風の強い日は、髪の毛が埃まみれになってゴワゴワになりませんか?

もう少し心地いい、そよ風みたいならいいのにねぇ。


・・・・とまぁ、愚痴なだけです。




久々にマニキュアを塗ってみました。
2色重ねたら、地味になった。
予定より暗い色になりました。
つまんないのー ̄□ ̄



| ポソっとひとりごと | 01:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

復活

この記事でエースアタッカーを引退したjitanです。

ですが、新しくエースになった友人が怪我や精神的な重荷で本来の力を発揮できなくなってしまいました。
悩んで悩んでいつも朗らかだった彼女が笑えなくなってしまったのです。

このまま試練に立ち向かわせて、何とか自分で切り抜けてもらうか
元々補助アタッカーが好きだと言っていた彼女の希望を受け入れるのか


監督、コーチ、新旧キャプテン、代表、そして私。

皆で話し合いました。


新しいエースになった友人は 『私はこのポジションになってからいつもjitanちゃんの亡霊とたたかっている。まったく違うアタッカーなのに、jitanちゃんのエース像が頭から離れない』と言っていたそうです。

(決してすごいアタッカーじゃないんだけどね・・・えばってるから、強そうに見えるだけなんよ・・・)


力のあるアタッカーがつぶれるか、乗り越えるか。
難しい選択でした。


私自身も、自分の限界を感じて降りたポジションだっただけに、もう1回やるよ、とは軽々しくは言えません。
何も発言はできませんでした。

新キャプテン
「私はjitanにやってもらうべきだと思う、それがチームにとっても、Yちゃんにとっても一番いいことだと思う」


(・・・おーい、私の主張は~~???)


監督
「jitanが限界を感じてしまった以上、俺は無理だと思うよ。戻るためにはまったく違う技術を身につけないといけない。そのためには今までなんてもんじゃないくらいやらないと。やるなら俺が教える。もしついてこれるなら前言は撤回するよ。」


(監督ぅ~スポ根ドラマみたいじゃないさ・・・・)


結局ポジションは戻ることになりました。
慣れているポジションだけど、自分で限界を感じたポジションでもあり。
とても複雑です。

悟ってしまった限界を乗り越えられるのかな。
何か、高校生のときの部活みたいだな。
でも、高校生みたいに、活力にあふれているわけではないので、
「やったるで~~」とはなっていません。。。


気力復活までどのくらいかかるかな。
悩ましい今日このごろです。




| バレーボール | 13:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は愚痴ですよ

ふ~。お疲れ様です。

私はコールセンターで働いており、毎日顔も知らないお客様とお話しています。


今日のお仕事は、二次受けでした。

・・いわゆるクレームですね。


内容は色々です。
もちろん、企業側の落ち度もあります。
お客様の勘違いもあります。
どちらが悪いわけではないのに、お互いが求めていることが違うこともあります。
色々です。
十人十色です。

しかし、怒っているお客様、負のオーラが凄いです。
コールセンターでの対応は、ウォークマンを聴いているのと同じです。
一人でそのお客様の負の感情を受け止めなければいけないです。

おそらくお客様も怒りたくて怒っているわけではないですから、一生懸命受け止めたいと思います。

でも、明らかに「それは因縁でしょう・・・・」という内容の方もいます。

バカだとかアホだとか、殴りこむだとか、法廷に引きずり出してやる、だとか。
罵詈雑言。

私も仕事でやっていますから、気持ちの切り替えをする術は身につけましたよ。
でも、今日は終日ずっとそんな感じだったから・・・ちょっと疲れたわぁ。

ホントは言っちゃいけないんだけど、言わせてね。
サービス自体は私がつくったものじゃないのよーーー。
ここぞとばかりに、親の敵みたいに、ストレスでも発散してるみたいに。
人が傷つくような言葉ばかり並べるのはやめてくれぃ。


失礼しました。
お風呂入って寝よう~っと。

明日も頑張るための愚痴大会でしたぁ~~♪
読んでいやな気分になった人、ごめんね。
(*- -)(*_ _)ペコリ





| ポソっとひとりごと | 23:44 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨の日にやったこと

実家の母親に頼まれて確定申告の書類を作成しています。

父が賃貸アパートを持っているので、年金だけの確定申告ではないんですね。
私も初めての経験。
今までは、父が全部自分でやっていたんだけど、目が悪くなり、ほとんど文字も見えず。
そして、何度か倒れているので、色々考えたりすることが難しいらしいのです。

なので、お鉢が回ってきた。

わからん ?(゚_。)?(。_゚)?


まーったくわかりません。

結局区役所の無料相談センターみたいなところに行ったんだが
「書類が足りない」
「この日付を調べてください」
「これは判りますか?」
もうロボット状態で言われるがままに書き込んで・・・。

・・・・・これ、ホントに退職した人みんなやってんの?
簡単にできないっしょ。
みんなできるの?
できるとしたら凄い。


結局、まだ確認しないといけない事項が出てきたので、いったん保留で帰ってきました。
雨の中、行ったのにねぇ。


もう今年から父のところのは多分ずっと私がやるんだろうから、ついでにオンラインから確定申告できる方法を区役所の人に聞いてみた。

住民基本台帳のICカードを発行して、なんたらっていう電子証明書を取得しないといけならしい。

「父がほとんど動けないんですが、代理人で住基ICカードの発行処理ができますか?」
「本人がきていただかないと発行できないですね。」

う~ん。
本人がここまで来れれば、確定申告を自分でできるんだよな~。

それができなくて子どもが代理でする⇒子どもの年代は働いているから忙しい⇒オンラインから確定申告できれば助かる⇒なのに住基ICカードの発行は本人が来る必要あり。

確かに大事な個人情報なのでね。
わかるんですが。

オンライン推奨しているのなら、そこにいたるまでの手続きをもっと何とかしれくれると助かるんですが。

・・・・というか確定申告の方法をもっと簡単にしてください。


そう思うのは私だけか~??








| その日のできごと☆ | 22:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3月の雪

3月になると雪が降りますよね雪だるま


今日の東京は帰宅頃に雪が降り始めました。

寒いよ~寒いよ~(((゙◇゙)))カタカタ.


私の働いている場所はオフィス街なので、ビルがたくさんあります。
だからビル風がすごいのよ。
もう半端ない。
多分南極くらい寒い・・・な訳ない。。
でも寒い{{{{(+ω+)}}}}

私は夏生まれだから、やっぱり寒いのが苦手なのかな。
あんまり寒くなりすぎると腹が立ってきます。
自然相手に腹立ててどうするんだって感じですが。

明日は積もるのかな。
さっき庭みたら、もう土の上にうっすらと積もっていた。
隣の家の屋根も白くなりつつあった。
明日自転車乗れないかな絵文字名を入力してください

雪はヤダナ~(ノ△・。) と言いつつも・・
20090303213725_20090303233701.jpg



わざわざ公園で写真撮ったりして~( ´,_ゝ`)プッ




| その日のできごと☆ | 23:35 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひなまつりフライング

桃の節句
当日は私はお仕事ですので、ちょい早めのひな祭り。
というか、実家に確定申告の手伝いにいったら、ちらし寿司ができてました桃の花( ゚3゚)ノ(白-薄い背景用)


20090301174539.jpg
飯台でちらし寿司っていいね。
うちは2人家族だから、飯台なんて使えないしね・・苦笑


そして私の大好きな立ち雛がでてました
20090301182120.jpg

20090301161230.jpg
この立ち雛は、私の母親がつくったものですが、お顔の表情がとても柔らかいので大好きなんです。

20090301161140.jpg



そしてこんなもの見つけちゃった☆
P3022324.jpg
桃のキットカット♪
P3022325.jpg
期間限定ね。

絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください
お味はね、圧倒的に白桃の勝利でした

・・・とまぁあんまり関係ない内容になってしまいましたが・・


内容が支離滅裂ついでに、お庭のお花も載せてしまえw
Pume2252297.jpg

Ptsubaki2252300.jpg




梅と椿です。
可愛くお花を咲かせました。
せっかく可憐に咲いたのに、長雨で少々寒そうです。

でも、冬から春にかけて咲くお花は健気で強いよね。
がんばれ。












| その日のできごと☆ | 23:23 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リョクのお誕生日は忘れなかった

前回 ココの誕生日を不覚にも忘れた私。


ごめんっっココ! ←この記事参照ねっ


リョクの誕生日は忘れちゃイケンと心していたせいで、忘れなかったよヽ(゚∀゚ )ノ

2月25日・・・産まれて4回目のお誕生日アップロードファイル

090226_213603ブログ
なのに、一番小さくて、一番下っ端・・・チャイにいつもやられるくせに挑発するという、チョイS気質な彼女(´∀`;)



でも今日は主役ね。
P2252311ブログ 
 
ノリのいいイタグレ衆♪ 090226_213506ブログ
ぐちゃぐちゃにして遊んでたカーッぺットの上でハハァ~な状態w

P2252316ブログ
ココは自分の誕生日を忘れ去られたためか、はたまた熟女なので落ち着いているのか・・・
冷めてる・・・・(▽*) ・・・ァハハ



090226_223946ブログ
最後はリョクのお得意ポーズ♪
これでこっそりお豆腐とかゲットしてしまうのです・・・・いけないわ・・・・。

さて、リョクも4歳。
ホントに小さくて赤ちゃんみたいなリョクですが・・・
そろそろ大人になってもらわないとね。
・・・・って性格的には誰よりも大人なんだった・・・♪
これからも元気でいてねkao02


Happy♪(*^-^)ノ” Birthday

アップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイル






| わんこ | 10:54 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |