アフィリエイト
アーカイブ :2009年05月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

終了、新しい場所へ

私の働いていたクライアントの案件が終了しました。

4年間通い続けたセンター。
ほぼ初めてのコールセンターという業務について、気づけば4年。
右も左もわからなかった私を、運用側にまで育ててもらった場所でした。
この業界で働いている限り、多分忘れることはないし、忘れてはいけないところだと思います。
初心に戻りたいときには、ここで苦労したことを思い出すと思います。

いろんなことがあり、エージェントさんとクライアントと、本社の意向との間で悩みました。
仕事をするには当たり前のことだけど、でも耐性ができていなかった私は円形脱毛症になったり、ストレスで胃痛が続いたりしていました。

次々と仲間が辞めて行き、
人が入れ替わり、
保育という世界との違いに驚き
クレーム対応に打ちひしがれ

あーこうやって書くと、苦労してばかりみたいじゃん。

違うのよ。
そんな中でも、いい仲間に出会い、支えてもらって
知識を一から教えてもらって
お客様からお礼をもらって
名指しで指名してもらったこともある。

いいことも、辛いことも満載だった日々。


昨日、業務が終わって、クライアントの人に挨拶をしたときは不覚にも涙が出そうになった。


明日から、また私は違う現場で働くことになります。
いいことは活かし、反省点は直し、新しい職場に溶け込んでいけるように頑張ろう。
ガンバロウ。


今まで私を支えてくださった皆さん、本当にありがとう。




| 仕事 | 10:06 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピンクの蛾

Buuuuuu~っと背中で羽音がした。

元来虫が苦手なので、ウギャーとか言いながら手でパタパタしたら、
一緒にいた友人が掃ってくれた。

落ちてった虫のほうに目をやると・・・・・ひよこ@はてな


20090520092130.jpg

ウギ・・・・・ピンクの蛾。

多分、以前見たホウジャクの一種なんでしょうね・・と思っていたらやっぱりそうだった。

ベニスズメ
注意マーク(暗い背景用) †SbWebs†※リンク先は気をつけたほうがいい!! 虫苦手な人は絶対クリックしないほうがいい!!注意マーク(暗い背景用) †SbWebs†


蛾だから刺さないから、近くでジーッと観察してしまった。
(実は案外虫が苦手ではないのかも知れん)

でも、羽が千切れていて、ちょっとかわいそうだった。
繁殖のあとなのかな。

いったんその場を離れて、15分後に再び見に行ったけど、もういなかった。
あの羽でどこかに飛んで行ったんだな。
ちょっと物悲しい気分になった。





| ポソっとひとりごと | 00:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サンマルク

おいしいパンとお料理が食べたくて。
友だちとランチの約束をしていた日に、強引に(苦笑)サンマルクに連れて行ってもらいました♪

ベーカリーレストランサンマルク


言わずと知れた チョコクロ のお店ですふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

ここはカフェではなくレストランなので、コースでお食事をいただきましたアップロードファイル

20090524120607.jpg
ごぼうのスープ。
ごぼうです、ごぼう。
とってもおいしかった。今まで私、ごぼう好きと思ったことがなかったけども、ごぼうがすきなのかもしれないと思った一品♪

20090524121624.jpg
前菜です。
ポテトとサーモン・・・だったかな。
マヨネーズであえてあって、とってもおいしい。
サラダの上には蒸し鶏がのせてあって、とても上品でしたよ♪

20090524123148.jpg
グリーンサラダ。
エビがたくさん乗っていて、ドレッシングはゴマ風味でした。
お嬢が気に入った一品です。

20090524124233.jpg

メインディッシュのカルボナーラハンバーグ♪
濃厚なカルボナーラのソースで一気に満腹に・・・・苦笑

20090524124249.jpg
こっちはお嬢がたのんだメインディッシュ。
チーズカツレツです。
これまたボリュームタップリ・・・・メインが大きい。
大人の男性でも十分に満たされる量です・・・。


20090524120548.jpg
そして、常に補給され続けるパン。
15種類くらいはあったでしょうか。
店員さんが焼き立てをかごに入れて、テーブルを回ります。
あったかいパンは最高です。
お嬢は回ってきたパンを全て制覇していました。
パン屋さんで働いているせいもあって、パンには少々うるさい彼女ですが、ポッでした。


20090524131145.jpg
食後はヘーゼルナッツのアイスクリームとコーヒー。
アイスは、ヘーゼルナッツの香りもとても豊かでおいしかったです♪

高校時代からの仲良しの友人とその相方さんとお嬢と私。
友人は私ではなくお嬢と仲良くメールのやり取りをしているような関係です。
気の置けない友人と一緒に食べる休日のランチはとても癒されます。
おいしいお料理と楽しい会話とのんびりした時間。

こういう時間を持てることに感謝だね。
ありがとう。

そして、なんと、相方さんにご馳走になってしまった。
ごめん、散財させてしまった。
でも嬉しかった、ありがとう。

いろんなことにありがとう。

近くにお店がある方はぜひ行ってみてください。
店員さんもにこやかだし。ホントオススメです。













| Favorite | 23:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

惨敗

おとといの試合は、見事な惨敗でした。

勝てるだろうという奢り。
勝たなければいけないという重圧。

全てに押しつぶされて、結果惨敗。

ここしばらく上部リーグの中で、何とか勝ち残ってきたけれど、これが実力。


乗ればものすごい力を発揮するけれども、流れに乗れないとひどい試合をする。
安定性の全くないチームで今まで生き残れたのが奇跡だったのかも知れません。

強いチームというのは、最低のラインが高いんだな、と改めて身に沁みました。


以前にも書いたけど、偶然に頼るバレーはしたくないな。
偶然を呼ぶ寄せるチームにしたいな。

危うい階段を上り続けていた我がチームは、見事に足を踏み外し、奈落の底に落ちました。
地域の下部リーグの1回戦から出直しです。

もっともっと練習をして、もっともっと頼りにされるエースにならなきゃ。

「お前が頑張れば、みんな勝手についてくるよ」とコーチに言われたので、頑張らないとだね。



ひとつ収穫だったのは、新人さんが衝撃デビューを果たしたこと。
ホントにすごい。
なんつーか、ジャンプが並じゃないですよ。
ルイスか越川かってくらいに跳びますよ。
アタックの打球が見えませんよ。
凄い凄いヾ(≧▽≦)ノ彡
日本一の経験をもつ彼女ですから、ホントに凄いの。
そんな子と一緒にできる私は幸せ。
宝の持ち腐れにならないように、ホントに頑張っちゃおう~☆


てな訳です。
少し前は落ちてましたが、少し立ち直りました。
だって、もう次への戦いは始まってるもんね。

上部リーグをかけた次の本大会では、全てストレートで勝っていけるように、頑張りますわ♪
(-_☆)キラーン






| バレーボール | 21:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は試合

今日はバレーボールの試合ですバレー


暑くなりそうですね~・ェ・



1試合目で負けたら下部リーグ転落で~す。負けられません~。
でも、勝てるかわからない相手で~すキラキラ



公式戦、大好きで緊張することはなかったけど今日は緊張しています。
練習量が足りなくて、自信がないんです。
間に合わなかったという感じが非常に強いんです。
や~だ~な~。 


むーん。
とは言え、そこそこ自分の浮沈にかかっているのは確かなので、頑張らないとね~。
明日も休憩休みをもらっているので、今日は死ぬ気でがんばりま~すバレー





| バレーボール | 07:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝息

我が家。

今、1娘と1ワンが寝ています。

寝息が聞こえてきます


zzzZZZZZZzzzZZZzzzっ・・・zzzZZZ・・・っZ!!


ワンコも寝息を立てて寝ます。
しかも寝言もいいます。

zzzzzzzzquu~zzquu~~zzzっビーグル2(ブレーズ長め)

jumee☆sleeping1p
  jumee☆sleeping1p
    jumee☆sleeping1p

寝息って、幸せの音だよね。
聞いてるほうまで、眠くなるkao04


ところで、寝息って音で表現するとなに?

ぐうぐう
ぶうぶう
ずうずう
ごごご
ぐぐぐ
ぶぶぶ
ぼぼぼ


・・・
・・・・・
・・・・・・・

難しい。表現しにくい音だわ。

でも、聞いていていやな音じゃないわね。
(歯軋り交じりのいびきは微妙だけどもね・・・・)



| ポソっとひとりごと | 22:58 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お嬢、ウキウキ

中間テスト中のお嬢です。

しかし、朝からウキウキですハートハートハートハート


今日は試験の後に カツーン のコンサートに行くそうなんです。
だから、試験中なのにウキウキ。


もちろん試験中にコンサートなんて・・・と思わない母は世の中いないと思います。
私もご多分に漏れずそう思います。
でもチケットを取ったんですよ、彼女はうーん


明日も、明日も明日も


試験


なのに。


本人、私に叱られないように、必死に勉強していますけども。
高校生らしく、一夜漬けとかしてますけども。
まぁ、自分で選んだことだから仕方ないですかね。
しっかりやって楽しんでくださいな。

でも、おとといも昨日も、3時間弱の睡眠なのよね、あの人。
それで今日コンサートとか大丈夫なんだろうか・・・ガーン


と、過保護な母はおバカだから心配してしまうわけです・・・・・苦笑




| | 08:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予防接種に行きました♪

ワンコの狂犬病予防接種ろフィラリアの検査で病院へネーロくん


今、リョクがヒート中なので、今日はイタグレ隊のみを連れて行きましたイタグレ3




2頭とも、ビビリ~でございました。

煎茶は初めての狂犬病&フィラリア検査。
前に同じ病院の先生に、去勢の手術をしてもらった記憶があるのか・・・
診察台に乗った段階で、チビリおしっこ・・・・・jumee☆Feel Depressed4


チャイはいつもワンワンと吼えたり、リョクも一緒に病院にいったときに、リョクに凄んだことがあり、先生にこっぴどく叱られた前科あり><;
なので、基本先生がコワイのですw
やっぱり診察台に上がるとチビリおしっこ・・・・jumee☆Feel Depressed4

ふぅ・・・イタグレは基本ビビリ~ではあると思うけどね・・・・苦笑

血液摂取と予防注射、あわせても1頭3分程度の診察だったとおもうんだが。。。
看護婦さんは大変だったと思うな・・・・kao06

診察が終わると、顔はしれ~っとしていますが、何となく2匹とも私の側にくっついていましたw

20090518112628.jpg

20090518112611.jpg



そして、煎茶は初めての注射2本刺しにやられたのか・・・やっぱり帰ってきたら爆睡でした献血
20090518204919.jpg

20090518204811.jpg
気持ちよさそうに寝てますc8067b3522ba82b3bde806cb4f00b059.gif



ココとリョクは、ヒートが終わり次第行く予定だからねグー!
20090518211001ブログ
















| わんこ | 21:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ママはお嬢のストーカーか

お嬢はパン屋さんでアルバイトをしています食パン


普段はダラーンとしているお嬢ですが、バイトのときはそれなりに一生懸命やっているらしい。
(でも元来ノンビリ屋なので、他の人よりはちびっと遅いらしい・・・苦笑)


で、私は仕事の帰りにお嬢とおちあって帰ることがおおいんだけども、今日は私のほうが早かったので、お嬢のバイト先の辺りで時間をつぶしておりました。

で、撮っちゃったハート

お嬢のバイト姿。

なかなか可愛いよkao04
(ってホントはすごく可愛いと思ってるw)

お嬢に見せたら、怒られたkao06
『ママ、きも~、ストーカーじゃん』


いいも~ん。ストーカーだって。

親ばかでもストーカーでも何でもござれ。
掛け値なしに子どもを可愛いと思うのは親だけだかんね~ぱんださん

1169882992_68.jpg
ブログに写真あげたらもっと怒るかな~コワ~ガーン



| | 00:15 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

事実は小説よりコワイ・・・

以下の本を読みました。


『となりのクレーマー』
百貨店の元お客様相談室の室長さんが、書いた実際に起こったお話の本です。
背景は違うけど、普段二次受けをしている私としてはとても興味深く読みました。
やっぱり似ているんです・・。傾向とかね・・言い回しとかね・・・色々


『黒い家』
ホラーか、サスペンスか・・・っていうクレーマーがエスカレートしちゃう本です。
なんていうかね~こんなことあるわけないって思うけどあったら死ぬほどイヤですよ。



今回の本を読んで思ったこと、おどろおどろしいのは下の本。でも実際は、上の本に書かれていることも、こんなこと本当にあるのー?って思うような内容もちらほら。
実例を読んでいるうちに小説を読んでいるような気分になってしまいました・・。

でも、せっかく読んだんだから、こういうの活かさないとね。

  







| | 07:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リョクってさ

リョク。次女・・・・一応苦笑い

いわずと知れた一番のチビでみなの一番の遊び相手・・・というかおもちゃ・・・・ため息


かといって、彼女に不幸の影はありません。
みんなにひっくり返されて、鼻面で小突かれて、いいようにされてても尻尾は丸めません。
相手が飽きて止めちゃうと、追いかけ。
『もっと遊ばんの??』
とちょっかいを出してます。
そして
『リョクちゃんうっさいわ
とみんな(特にチャイ)を本気モードにさせてしまう天才です ̄□ ̄

だけど、リョクは一番小さいので、ちゃーんと自分しかもぐれない避難場所をしっていて、そこへ脱兎のごとく逃げ込み・・・ウサギ
ほとぼりがさめるまでそこで待機・・・

書いてるとずるがしこいワンコだなぁ・・・汗

でも、他のみんなにジャマされて、私のところへ甘えに来る時間がみんなより少ないので、夜はリョクだけ私と一緒に寝ています。

で、リョク。

20090505090051.jpg
お目覚めのポーズ。このポーズで私の真横にたってます。
で、前足で私を起こしてくれますハート

面白いので、そのまま後ろにちょこんと押すと。
20090505090130.jpg
ポスッと後ろにそのまま倒れます。 
笑えます。で、そのまま動きません。 おきません。

私が痺れを切らして、抱っこして居間に連れて行くことを知っているんです。

・・・・
・・・・・
・・・・・・・

やっぱずるいな、リョク無言、汗


でも、可愛いヤツなんです。ははは。親ばかだけどね。みんな可愛いんだけどね。
あ~親ばかkao04





| わんこ | 22:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キットカット♪

相変わらずキットカットが大好きなjitanですハート


最近は、お嬢が登下校の帰りによく新しいキットカットを見つけてくれるようになりました拍手 パチパチ

新しいキットカットを全然UPしてなかったので、一挙公開アップロードファイル


20090303222231.jpg

P5132869.jpg

P5132870.jpg

20090402001231.jpg

DSC00105.jpg

上から
ジャスミンティー味。
ちょっと苦味があってコレはいけてました♪


アップルビネガー味
これは、今まさに限定で売ってます。
また食べてな~い♪


さくらんぼ味
これも現在限定発売中♪
まだ食べてませんの。

クッキープラス・全粒粉
これはあんまりノーマルと変わらないような気もしたけど、歯ごたえが違ったかも♪


おしるこ味
イヤ、見た目でわかるっしょ。甘い甘い甘い~♪




何かもっとたくさん会った気がするんだけど・・・もしかしたら、写真を撮ってないのか・・・・ため息
ガックシ・・・orz

見てるだけで甘くなってきてしまうので、コレはオマケね。
お庭になってたさくらんぼ。

かわいいよねアップロードファイル
P5102863連結さくらんぼ
ツヤツヤ♪
わたしは果物アレルギーだから、お嬢が食べた♪
甘かったらしいよグー!







| Favorite | 18:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いかれ帽子屋さん踊ります

お嬢の高校の文化祭での出し物が決まったようです。
あ、ダンス部の話ですポッ

今年の学年の出し物

WinVistaのゲームのカード*Spade-A †SbWebs†不思議の国のアリスWinVistaのゲームのカード*Spade-A †SbWebs†


いわずと知れたアレです。


いくつかのグループに分けダンスを構成して行くそうです。

お嬢と、仲良しのお友だちが常々やりたいねっと言っていたのはこのお方だそうで。

帽子マッドハッター帽子

いわゆる いかれ帽子屋 さんです。

いいチョイス♪

他の子はアリスをやりたがる子が多いそうなのですが、やはりキャラとしてはインパクトがあるのはこちらだと天邪鬼のわたしは思いますニヤリw

しかも来年にはお嬢も私も大好きなジョニーデップとティムバートンのアリスの映画が公開されるのよね。
しかも、ジョニーデップの役柄は、マッドハッター。

でもちょっとイメージが違うねw

ジョニーのマッドハッター

さすがティムバートン。ディズニーのイメージを完全払拭kao05

何はともあれ、お嬢は今からウキウキの様子ですハート

どんなアリスと帽子屋さんになるのかな。
そういえば、何で『いかれ帽子屋』なのか初めて知った・・・・歴史的背景があるのね・・








| | 00:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

修行は続くよ、どこまでも

昨日は気温28℃の中しっかりと練習試合をしてきましたバレー


夏日の中の練習試合はキツい。。。
汗はダラダラだし、息は上がるし・・もう若くないと実感ですガーン


しかし、アタッカーな自分、やっぱり最後にトスが上がってくることが多くなります。
一度は自分のプレーに納得ができなくなってアタッカーポジションを譲ったのですがまた事情で戻ってしまったので、今まで以上のプレーが要求されるという次第。

10セット近くこなした中で自分の納得のできるアタックは1本。
あとは監督からもお嬢からもダメだしされました。
(お嬢はバレーは全くできません、できませんが幼少の折からわたしについてずっと見てきているので下手なバレーボーラーよりよく見えてます、よく知っています。)

・ぶらさがってる
・かぶってる
・ステップが直線的過ぎる


1本1本全部振り返り、反省反省反省。
むー泣き顔

公式戦まであと2週間。
ほんの少し見えてきているような気もするのでもっと必死に頑張らないとね。

jitan アラフォー。
まだまだ修行は続きます。
1に精進2に精進、3,4がなくて5に精進。


あ~腰イタタ・・・ ̄□ ̄



| バレーボール | 09:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボディラインローラー 母の日に

母の日に、お嬢がプレゼントしてくれたよ。


『お願いだからそのおなかを何とかしてください。かっこいいママになってください』

切実な願いを込めていただきましたグー!




20090510090746.jpg
気になるボディラインに!ローラーの突起がセルライトを刺激!ボディラインローラー

はは。
確かに最近太りすぎがっくり


お嬢にとっての自慢のママではなくなってしまってるかもね。


あ、これ、気持ちいいですよ・・コロコロコロコロと。
仕事上ずっとパソコンを入力し続けている自分としては、肘から下の部分をコロコロするととっても筋肉がほぐれます。

『イヤ、ママそこじゃない。二の腕だって。それとおなかだってばげろげろー!

あ、失礼。

おなかと二の腕ね。

頑張るよ~ぷーさん
頑張ってぷーさん脱皮しないとね。

あとは入浴剤もくれたのよいい湯だな

お風呂入ってコロコロして美しくなりましょうか~ハート

あ、そこそこ。 小さい声でムリ~とか言わないっkao07











| その日のできごと☆ | 09:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横浜みやげ

お嬢が無事に横浜遠足から帰還しました工藤

雨だったので、予定していたコスモワールドは中止。
中華街での、くいしんぼツアーになったそうです。
(遠足とはいえ、グループで自由行動。集合と解散点呼だけ取るらしい)

rai-l32.gif

4a0397d745eb7.jpeg
ごまだんご

4a039edc98468.jpeg
豚まんpig
4a03ea4da885a.jpeg
抹茶ラテ・・・?

これ以外にタピオカとか春巻きとか食べたんだってかおもじ

rai-l32.gif

とっても楽しかったらしく、ウキウキで帰ってきました。
もちろん、解散後も横浜を堪能してきたらしく夜になってからの帰宅でしたよ。

これはクラス写真ぱんだもびっくり
P5082857ぶろぐ用
なんか人数少ない気もするが。。
すっきりしない空模様ですがコレもまた趣があってよしとしようrainbow





そして私へのお土産panda_25.gif

20090508223007.jpg
リクエスト月餅その壱
20090508223032.jpg
リクエスト月餅その弐、ちょいつぶれ
20090508221833.jpg
そしてなんと!! キットカット横浜ヴァージョン!! ひゃっほーい。
さすが私の娘、よくわかっていらっしゃる♪
kao04

楽しくてよかったね。そしてありがとね~♪


あ、ちなみにお嬢はもうすっかり疲れ切って爆睡です。。。寝る









| | 00:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝から雷

お嬢は、『雨~もううーんとプリプリしながら遠足に出かけていきました。


そしたら、、直後から



thunder_01.gif


thunder_01.gifthunder_01.gif



thunder_01.gifthunder_01.gifthunder_01.gif


雷・・・・・


あらまぁ・・・・・涙


横浜につく頃には止むといいね。


ところで、うちのチャイ。
雷が苦手です。
けっこう大きな雷がなったとたん、額をぴくつかせながらキョトキョト・・・・ミ。コレヌ

部屋の中をグルリと意味もなく歩き、耳をぴんと立たせて、私の膝に飛び乗ってきました><;

この記事を書いている私の膝の上で、プルプルと震えていますkao06
顔をギューッと私の体に押し付けて、縮こまっています・・。
いつもは威勢のいいチャイなので、ちょっとおかしいです。

でもそんなところがまたギャップがあって可愛いのよねkao04

他ワンは全く平気なので、みんな爆睡しています




| その日のできごと☆ | 07:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天気予報でどんより

明日は横浜に遠足にいくお嬢。
一生懸命天気予報をみています

明日は今ひとつはっきりしないお天気みたいだけど、きっと雨は上がるよ。






週間天気予報がチラリと目に入りました驚く


5/10(日)のお天気


なんと!!

気温が26℃もあるじゃないですか・・・げろげろー!

その日はまたまた練習試合なんですよバレー

夏日に練習試合なんて自殺行為ですよ・・・・落ち込み

ああああああぁ~~ヤダヤダヤダよ~暑い日のバレーはヤダ~~大泣き


神様お願い。あと2℃でいいの、気温低くしてくださいm(__)m
そうでもしないと死んでしまう・・アップロードファイル





お嬢・・・明日月餅買って来てね。
ママ、天国へ旅立ちの前に月餅食べるから・・・・・泣きパンダ


大月餅(黒あん)聘珍樓の大げっぺい(黒あん)


聘珍樓 大月餅(五仁)

なんか支離滅裂な記事だな。
ま、いいか。









| ポソっとひとりごと | 23:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬はお風呂で♪

イタグレさん 2匹image3131.gif


今日はお風呂です。

イタさんは背が高いので、タライでは寒すぎます。
なので、湯船でお風呂です

こんな感じ♪
P5062834ブログ


チャイは基本的にお風呂好きです
だから、うっとり~kao02

P5062833ブログ
目を細めて、ウトウトしています。

それに比べて、煎。
この子はお風呂がダイッキライ

絶対に湯船には入りません苦笑い
入れようとすると、必ずこの動き。




多分犬の本能でいぬかきの動きをするんでしょうね。
おぼれちゃう。。。おぼれちゃう。。。ってな感じで。
なので、煎はシャワーで体だけ洗っておしまい。




2匹とも、お風呂のあとは、お疲れでグッスリ・・・


片や 湯疲れ
P5062843.jpg
P5062844.jpg
片や 暴れ疲れ

でも、多分一番疲れたのは、お嬢とママだと思うよ~







| わんこ | 21:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の朝ごはん

お休みの今日は、お嬢が朝ごはんを作ってくれました


卵とか焼いて、きゅうりかなんか切ってくれればいいよ~なんて、お願い。
私は私でその間に洗濯なんかしちゃいましょうかしらねって算段です


そしてできた朝食はコレ

P5062829.jpg

あらまぁ、可愛い

ダブルソフトの真ん中を少しくりぬいて、その中にスクランブルエッグ、ベーコンソテー、きゅうりを詰め込んだんだそうな。
そして、くりぬいたパンをフライパンで軽く炒めて、サラダにしたそうな。

おばさんの固い頭じゃ思いつかないメニューです

材料はサラダもパンも同じようなものだったんだけど、ドレッシングとケチャップで味を分けているから、なんとも全く同じように感じさせない技でした

これを自分で考えたというのだから、けっこうすばらしい。
見直したぞ、お嬢

とってもおいしくいただきました
ありがとね
ごちそうさま





| その日のできごと☆ | 20:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

忌野清志郎 逝く

知ったのは会社に行く途中のコンビニ。

スポーツ新聞の大きな『死去』の文字。
そっと、大きな文字の裏を覗き込んだら、『忌野清志郎さん』の文字。


そうか、とうとうか。
最初の感想でした。

癌を患い、一度は復活したものの、また完全休養に入ったというニュースを見たとき、復活はないのかも知れないと、思っていました。


特に好きではないし、CDも持っていないです。
でも、私の中では好印象、かっこいい人でした。
色々問題とされる行動が多かったと記憶していますが、それでも何だか
「清志郎だからね」と許されちゃう人だったような気がします。
きっとお茶目な人だったような気がします。
でも、きっととても強い人だったのでしょう。
何も知らない私が言うと、本物のファンの人にしかられそうですが。

坂本龍一さんとのいけないルージュマジックで衝撃を受け、パパの歌で笑いました。




忌野清志郎さん。

音楽界のスーパースターの一人だと思います。

長い闘病生活の中でも歌うことをあきらめなかったのでしょう。
今もきっと、身罷ったことを『悔しいぜ』とか言っているような気がします。
もうどこも痛くなくなった今。
空の上で、いっぱい歌ってください。


合掌










| その日のできごと☆ | 23:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インフルエンザ

とうとう、豚インフルエンザへの感染の疑いが日本で出てしまいましたね。

豚インフルエンザ

疑いのある女性は隔離して検査、女性の近辺にいた人たちも10日間くらいの停留。

何となく対岸の火事だと思っていた感が否めませんが、そんなことを言ってる場合ではないのかも知れません。

日本は、色々なニュースに過剰反応を示す傾向は強いと思います。
ワイドショーなんてまさにそのもの。
なので鵜呑みにはできないと思いますが、何せ命のかかっていることです。

甘くみて、自分の子どもや家族を失いたくありません。
豚インフルエンザは、変異して犬に移ったりしないのでしょうか。

何しろ、恐怖観念を国民に植え付けるだけではなく、冷静に対処法や予防法を伝えてほしいなと思います。
そして、企業はここぞとばかりに、こんなことでお金儲けしないでね・・・・と切に願います・・。

お嬢の学校は豚インフルエンザが広まったら休校になるそうです・・。

早く収束に向かってくれるといいなと思います。

本当に病気って怖いですね・・。



| その日のできごと☆ | 00:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |