アフィリエイト
アーカイブ :2009年06月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2009年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

変でしょ

子どものイジメや、自殺が問題になっているけど。


大人の世界にも山ほどありますよ。
大人の世界から無くならないから、子どもの世界からも無くならないでしょ。


近所、会社、PTA。

多数の大人が集まる場所には、イジメや、意味のない制裁をしたがる人が必ずいる。
それを制する勇気を持った人は、巻き込まれるんですよ。

マジメに生きようとする人間や、固すぎるほど正当なことをいう人が涙を流さなければいけないのは何ででしょうか。

大人の世界のイジメだって十分陰湿ですよ。
最終的に『その場からの追い出し』と目的としていることが結構ありますから。
確信犯なんだな、と思う。


そうじゃない人もたくさんいて、いい空間もたくさんあるだけに、苦しんでいる人を見るとどうしたらいいのかわからなくなる。

せめて自分は手を差し伸べてあげたいと思うけれども、実際にできなかったり、届かなかったりすることが多い。
結局自分も弱いんだな。。







| ポソっとひとりごと | 08:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気をつけましょう

実家の母が我が家に来て、植えてある野菜の世話やなんかをしていたちょっとした時間に、自転車のかごに入れてあったカバンを盗まれてしまったそうです。

自転車は、我が家の駐車場に入れて、門もきちんと閉めてあった状態。

母は駐車場も含め、2箇所ある庭を行ったり来たりしていたそうです。



さてさて帰りましょうと、ふとみたら、門が少し開いていて、カバンが無くなっていたとのこと。


カバンには、お財布から、お金から保険証から、携帯、鍵の束まで色々入っていたらしい。

私は仕事でいなかったのですが、娘からのメールで知りました。

鍵を閉めているけど、泥棒がうちの鍵を盗んで持ってる・・・怖い。どうしたらいいのか。という内容でした。
家に電話をして、実家に行くように言いましたが、犬もいるから中からの鍵もしっかり閉めて待っているとのこと。

仕事が終わり、家に帰ると実家の母も警察帰りに寄っていました。
なにやら電話で押し問答。

携帯をとめる連絡をしているようです。
ただ全くオペレーターに伝わっていない様子。
電話を変わって話してみると、今掛けている携帯は誰のものなのか、盗まれた携帯は誰名義のものなのかでもめている様子でした。

母の携帯は、父名義で購入したものなので本来であれば父から連絡しなければならないところ。
でも、父は最近めっきり衰えてしまったので、そのあたりのことができません。
そう、本人確認ができないのです。
なので、事情を説明して、代理で何とか止められないかと交渉。

結局私自身の本人確認をして、(全く別名義ですが)止めていただけることになりました。

夕方に盗難が起こり、
カード類を全て止めて、ゆうちょに連絡をして、警察、携帯会社・・・
様々な手続きが全て終わったのが、夜中の12時。
母はげっそりしていました。
そして、娘も疲れきっていました。

母が不注意だったのですが、それでも、「わざわざ門を開けて中に入り、自転車のかごにかけてある網を開けて盗る」というのは通りがかりの犯行ではないと思います。
改めて、年寄は狙われるんだな・・・ということと、敷地内も全く安心できないと学びました。
母は父に叱られ、警察で叱られ、今にも倒れてしまいそうな顔をしていましたが、ばったりと行き会って怪我でもさせられるより余程いいよ、と話しました。

まっとうに生きて、あまり人を疑うこともないような人間に無差別に起こった悲しい出来事でした。








| その日のできごと☆ | 11:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大切な時間

なかなか忙しいというか、精神的に余裕のない今日この頃。

不惑に足を突っ込んでいる母さんとしては、老化が始まっている脳で迅速に処理できない色々なことが一度にたくさん起こっていて、悩ましい日々を過ごしています。

気軽に考えればいいのに、とふと思うこともありますが、そこはシングル、家族を自分の力で守っていかなければいけないので、そうも行かない。
世の中のお父さんは大変だなぁ、とつくづく思います。


で、私、多分そんじょそこらの男性に負けないくらいにタフで、強い。
まぁ、そうでなくても母は強しなんて言葉があるくらいですから、それプラスシングルですから、下手したら、シングルマザーってのは世の中最強なんではないかと思うことすらあります。
(シングルマザーを推奨しているわけではないのよ、決して。ならないほうがいいに決まってるw)


あれ、話が脱線してしまいました。
戻せ戻せ。

今日はお休みだったんです。
朝から大雨が降ってたものだから、大きいものは洗濯できないし、掃除も大々的にできないし。
でも、チマチマとした家事をこなし・・・
新しい仕事の復習をし・・・・
(時々youtubeを見たりもして・・・)
夕方小雨になったのでお買い物をして・・・。

夕飯の時分に、とうとう見ちゃいました。

ジュリーのDVD。
またかよ~って言わないで。
今の私の最大の癒しは、iPodのジュリーを聴く事と本を読むことなんだから。

ずっと見ないでいたジュリーのDVD。
ホントは6時間ちゃんと時間をつくって、一気に見たかった。
でも、なかなかそうはいかないのよね。
だから、1/4だけ。


人間60年 ジュリー祭り [DVD]

去年の12/3 東京ドームが脳裏にくっきりと思い出されました。
目に焼き付けてきたつもりだったんだけど、改めて見てみると、忘れてることもたくさんあるね。
そしてドームでは、豆粒だったジュリーの表情までもがよく見えます。

はー、これ、50インチくらいの大画面で見たい~
っとお嬢に言ったら、ドン引きされました。
いいもん。

おっと、明日からまた仕事。
ジュリーに浸っていると時間が駆け足で過ぎていくので、ご用心なんです。








| Julie | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みんないい子

今日はお嬢の体調が悪く、学校を休んで家で静養

ぐっすりと10時間以上寝て少しスッキリしたお嬢、居間でワンコと戯れ始めました

みんなお嬢が好きなので、お嬢が部屋から出てくると、次々押しかけます

まずはココ
20090617123502ブログ

20090617123806ブログ用
ひとしきり遊んだあとは。

チャイの番。
20090617124010ブログ
・・・とマッタリしていたところに、ギャングが登場してきまして。。。。。


最終的にはコレ。。
20090617131756ブログ
末っ子の力技ってヤツです・・・・・・。


ワンコは、大人になっても人間大好き。
甘えん坊も大好きなので、可愛いですよね。
こんな仕草で甘えられちゃうもんだから・・・犬のオーナーはやめられまへん・・・


※ちょっとこのところ、忙しく色々とあって、お友達のブログへお邪魔できていません・・・。
また落ち着いたらゆっくり遊びにゆきます。ごめんなさい。









| お嬢とワンコ | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タイガーマスク天へ

インターネットでニュースを見ていて。

一瞬読み過ごしそうになった記事


三沢光晴さん死亡



次のページをクリックしようとして、ん? と慌てて読み返した。。

え。



驚いた。
試合中に三沢が?

いつもいつも緑のプロレスパンツをはいて、正攻法な試合をしていた人。

今はほとんどプロレスを見なくなってしまったけど、昔はよく見ていた私には、衝撃でした。

いつの間にかプロレス界の重鎮となり、牽引者となっていたんですね。

タイガーマスクで、緑のプロレスラーで、今は社長になっていたんですね。
プロレス界を昔の全盛時代に戻すために色々頑張っていたようです。


リングの上で死ねたら本望です、と格闘家の人はいうけれど、三沢さんはどうだったんでしょうか。

何か、本当に、最近は、様々な世界でまだまだ若すぎる人が天に昇っていきますね。
神様は贅沢ですね。
世の中で頑張っている人を側に呼びたがる。

でも、自分を省みずにがむしゃらに生きようとする人たちだから、磨り減ってしまう前に、ご自分の側に呼ばれるのかな。



それにしても、リングサイドに医師が控えていなかったらしいという記事を読みました。
それが残念でなりません・・・。


合掌





| その日のできごと☆ | 23:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュリーのコンサート

ジュリーのコンサート♪
行ってまいりましたハート


衣装はね、水色でした。
ジュリーさん、水色好きなのかな。私はジュリーのイメージはピンクなんだけどもね。
水色のスーツ、しかも後ろがヒラヒラスーツ♪
そして髪の毛はオレンジ???

gnj0906060508009-p1.jpg
サンスポさんからお借りしました・・・


なかなかおしゃれな60歳11ヶ月のジュリーです

東京ドームに比べると(比べるな・・・)会場が小さいので、ジュリーさんがよく見えます♪
走るときも、ドームみたいに大きな会場じゃないから、行ったり来たり感が・・・汗

でも、歌声は相変わらずです。
もうコンサートの時のジュリーの声は、アルバムとかよりも、何よりも輝きますね
のどが半端じゃなく強いんでしょう。
枯れないのですよ。
年齢を重ねるごとに、重厚感がまして、艶がまします。
伸びてきます。

ACTシリーズのときにおそらくかなり声楽をやりなおしたのかな。と思いますが、おそらくそれが今の声をつくっているのかな・・と勝手に推測しています

まぁお決まりの歌詞忘れっぽいのはありましたが、それはご愛嬌です

この年齢でこれだけのコンサートができるってことはすばらしい
やっぱり神だわ・・・・・・と改めて思いました

今回のツアーは追加公演のチケットも取れたので、もう1回参戦します

まだまだ知らない歌もあったし、アルバム曲は覚えていないから、今度の公演までには覚えていこうと思います


ホントにこの世に存在しててくれてありがとう。ジュリーさん



| Julie | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュリーツアー♪

明日はジュリーのコンサートですハート


待ちに待ったこの日がやってきましたkao04



今年は、アルバムを出すのか出さないのかジュリー自身も迷ったようですが、
無事にでることが決まりました。
(ジュリーは今まで毎年必ずNewアルバムを出し続けてきたのよ♪)
ミニアルバムですけどね。今年は。
でも、発売日が延期になったのでツアー当日までに聴けないという哀しさではありますが。。。kao06


ともあれ。
先輩も東京にきてくれるはずなので、(メールの返信が来ないよう~)一緒に行きます。

そしてお嬢も一緒に行きますkao02


明日は2階席ではありますが、それでもジュリーの歌声は半端じゃないから無問題絵文字名を入力してください


そして、東京ドームのDVDまで出るそうで。
嬉しい嬉しい♪


☆☆沢田研二/人間60年~ジュリー祭り☆☆


ちょっと色々あって、今落ち込んでますが、それでもジュリーのコンサートのことを考えると気分が晴れますrainbow


楽しみだねぇ~♪






今 お嬢のお友だちが5人来ています。
女子高校生が6人集まると、まぁすごい。
今日はオールでおしゃべりするそうな・・・・苦笑い
でも、きちんとご挨拶もできるし、なかなかよいお友達に恵まれているそうですハート





| Julie | 22:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

嫌がっちゃいけない

新しい部署に異動した私。
異動から3日目。
今日、異動して初めてのお客様対応をしました。

最初は、あまりムリせずに~とか言われて、無理そうだったら折り返しにしていいですよ~なんて嬉しいことを言われていましたけどもね。


一発目、取ったコール。

なんと2日目に、センターの人たちが話しあって、解決してなかった案件の続き入電。


おーい
OJTもほとんど入らずに、いきなし取ったコールがコレですよ・・・・・


まだまだ他人事だった2日目に、
「こんなコール取っても私わかんないし~~~や~だ~な~
なんて密かに思っていたそのコールの続編。
うんまーーーー 
もちろんベテランさんに横に張り付いてもらって、小声で教えてもらいながら対応しました。
おーい、折り返しにしていいんじゃなかったのか・・・・
今までこんな案件サポートしたことないす~。しょっぱなヘビーです~~~~
泣き言も通じず、結局サポート続行・・・・・


結局、未解決で対応は終了。
お客様も元々パソコンの不具合だと思っていた節もあり、納得してくれましたからよかったですが。。。


やっぱさ、逃げ腰はあかんね。
神様は見ていらっしゃる・・・

はぁ~疲れた・・・・








| 仕事 | 22:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

6月に入りました

今日から新しい部署に出勤しました。

今までと環境も人も変わり、心機一転です。
やることは基本同じですが、センターが違うとこうも雰囲気が違うものかと驚きでした

早く仲間の名前を覚えなきゃね。
やはり何するにも、名前を覚え、名前で呼びかけてのコミュニケーションはとても大切なことだと思うので、私のまず最初のミッションだと思っています♪
(なんつー簡単なミッションだ~w)

明日から、さらに詳しい研修をしてもらって、現場業務はスタートの予定です。
はてさて、どうなることやら。



さて、話は変わりますが

今週末は ジュリーのコンサートでございます

東京ドーム、音楽劇につづき、またまたジュリー

新しいアルバムも発売が決定し(でもコンサート直前?直後?の発売。。。。だから歌覚えてる暇がない・・・・ジュリーは全開です


私の好きな曲は歌ってくれるんだろうか。
歌ってくれるといいなぁ
今回はお嬢も一緒です♪
今までジャニーズのコンサートしか行ったことがない彼女。
ペンライトもうちわもないコンサートだよ
どんな感想を持つんでしょうかね。

その前にお嬢の体育祭もあります♪
とても楽しみです。

仕事、異動したばかりで精神的に疲れるけれども

でも楽しみも満載だから、がんばろう~ハート





| その日のできごと☆ | 21:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |