アフィリエイト
アーカイブ :2009年09月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今日は、ちょっと非常にネガティブな内容です。

すーっとスルーしてください。


今年77歳になった父。

すでに、自力で外出はできず、母が車椅子でリハビリに連れて行っていた状態。

その父がこの1ヶ月で、すっかり弱くなってしまいました。

つかまれば立てていた脚に全く力がなくなるところから始まり
いざり歩きもできなくなり
自力で座ることができなくなり
寝たきりになった

箸を使ってお寿司とか普通に食べていたのに
固形食が食べられなくなり
自力で物を食べられなくなり
流動食になり
ちょっとした水分でもむせてまともに飲めなくなり


声をかければ反応するものの
静かにしていると夢と現実を行き来している。

頬はこけ、昔の大きかった父は小さくなった。
体にかかっている布団の上からみると紙のように薄っぺらい体。

自力で動かすのは、わずかに手だけ。



熱がずっと下がらずに、今日入院させました。


1ヶ月と少し。
たったそれだけの時間で、坂から転げ落ちるように弱ってしまった父。
原因もわかりません。
転んでもいない。
何もない。
お医者様も原因ははっきりしないと。


点滴をして、たくさんの管が体につけられ、父は病院のベッドにいます。


私はこの3日連続して父に会いに行き、父の側にいました。
やらなければいけない仕事もあって、この連休は仕事に当てるつもりでいました。

でも、父の側にいて、母の側にいて、できることをしたかった。

父が回復することがあるのか、このまま弱っていくのかはわかりません。
これから訪れる運命を父とともに家族も受け入れなければいけません。

今は仕事が非常に忙しく、常に頭の中から仕事のことは離れません。
そして父のことも。

ホントであれば、私は私の家に父母を引き取るつもりで動いていました。
しかし、シングルの私には、それを即実行するだけの経済力もなく
世間からの信用もなく。
準備より先に父が入院してしまった。
でも退院してくることを信じて、その準備も続けます。


自分のキャパでどこまでできるかわからない。
でも、母がつぶれないように、父が回復して退院できるように。
兄弟とともに、今自分たちをこの世に産んでくれた両親を守る時期が
きているんだと思っています。

でも、夜になると苦しくなるんだよなぁ・・・・。
自分のふがいなさ。
父の小ささ。
いろんなことがグルグルめぐる。

明日も朝になったら、颯爽となれるように。。。
夜は力を抜いてもいいよね。











| ポソっとひとりごと | 23:39 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

妙なテンション

実は私、夕べ貫徹をいたしまして。

諸々の事情がございましてね。


徹夜なんて、何年ぶりでしょうか・・・・笑



朝の明るい光の中で、このまま一日を過ごすのは老体に悪い・・・と思い。

7時半くらいから、2時間半ほど寝ましたけどね。

でもいつも6時間くらい寝ている人間が、徹夜したあとに2時間半だけって。
そりゃ妙なアドレナリンが出てくるわけです。


しかも今日は小学校のPTAのバレー部の練習のお手伝いに行く約束を
しておりましてね。


午後から行ったわけです。

バレーは体に染み付いているスポーツなので、寝不足だから
どうってことはありませんが・・・。
でも妙なテンション。

天国でバレーやってる感じでしたよ。
ボールの当り具合は悪くないし、足が重いわけでもなかったんだけど。
高山地でスポーツやってるみたく、息が上がるのは早い。
でも妙に集中力があったり。

まぁいつもの私とは違ったわけです。

何はともあれ、このお年で寝不足はダメですね。
もうグダグダだし、明日はお仕事なので、もう寝ますわ。
明日寝坊しないように気をつけよ・・・・ねこ



| その日のできごと☆ | 00:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

同じかっこ

お嬢とリョク。

同じカッコで寝てる。

20090926230332.jpg

かわいい  ( ´艸`)ムププ


でもけっこう冷えてきたから、起こして、ベッドいれなきゃね。





| お嬢とワンコ | 23:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エクセル~は難しい

今日、久々に仕事に行きました・ェ・

5連休なんて、ステキなお休みをいただいて。。。

すっかり頭は休みボケ。

果てさて私は連休前になんの仕事を残してあったんだっけ。。。。!?



そうなの。
思い出したくないエクセルの仕事がたくさん。
忘れたい、けど忘れられない、、、数式の数々。


むーん。
関数を組まなきゃならん。
休み前、エクセルと闘って。
惜しくも負けた。
(つまりは数式ができあがらずに連休に入ったって事さ泣く


連休が終わって、この数式が必要なくなった・・・なんてことはあるわけもなく。
今日も関数の数式さんとタイマンですよ。
組めた!!と思うと。。。。
セルに『#REF!』 だとか 『#VALUE!』だとか・・・・

ムキーーーーッえーん


元々エクセルマスターにはなりきれていない私。

えぇ、仕事ではサポートもしているんですけど、
こんな難しい数式を教えてくれぃってお客様は
いないんですよ・・・焦る3




今日もね。
他の急ぎの仕事も入ってしまって。
タイムリミットとけい


いいわよ、いいわよ。

明日も私はエクセルさんと首っ引きだから。
明日こそ、私に優しくしてね。
エラー出さないで、数式受け入れてね。
お願い顔文字1(背景黒用)


・・・・って、単にもっと勉強せーよって話でした・・・jumee☆Feel Depressed4







| 仕事 | 21:11 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5連休

今の会社に入り、常に年中無休のセンターで働いてきたので。。

長い連休というものを取ったことがありませんでした。

今回はシフトの都合で、なんとこの5連休がお休みに!!

ところが、、
長い連休に慣れていない私の体。

お嬢の文化祭も終わり、気持ちが緩んでしまったようです。




喉の調子が悪いjumee☆flu1


これはまずい。

連休明けからはまた忙しい日々がやってきます。
お仕事お休みするなんてありえない。

新型インフルには絶対にかかれないし、風邪も引けない。

・・・・という訳で、薬飲んで(お嬢の飲み残しを飲んでしまったいけないお母さん)
うがいをして、
喉に自分で薬をグリグリ塗って。

昨日は夜10時前には就寝。


今朝は、明るくなる前に目が覚めた。
・・・・というか、蚊の耳元プーン音に起こされた。

蚊め!!

どこから入ってきたのかしらかおまる

まだ喉の調子は回復はしておりません。

今日もうがいをして、明日からに備えましょう。

これは鬼の霍乱って言うんでしょうねjumee☆RedOgre1a

あ~ぁ。




| ポソっとひとりごと | 07:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャイのお誕生日

ずっと、お嬢ネタがつづいていましたが・・・


昨日はチャイのお誕生日でした。


☆チャイ☆


紅茶から取りましたが、ワンコの名前です。

チャイの由来のごとくスパイシーなワンコになりました・・・苦笑


4匹を連れて、お散歩に行った時・・・


チャイがちょっとリードを引っ張ったら・・・


スポーン!!

と首輪が外れてしまいました。

イタグレは何しろ足が速い。
よく逃げてしまって戻ってこない。。という話題を耳にしていたので。

「チャイ~~~~!!」

と追いかけました。

見る見るうちに遠ざかり、角を曲がってしまったチャイ。

ひーー。迷子になるーーーー。


ちゃいーーーーーー!!





すると、チャイ、Uターンして戻ってきましたーーー!!


よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


チャイ、呼び戻しが利くなんてお利口だった。

で、首輪を観ると、プラスチックの部分が割れていました。。。
気づかなかった・・。


その足で、チャイを抱っこで近所にあるペット屋さんに行って、首輪を購入。


事なきを得ました・・・。


3歳になった直後のアクシデント。

コレが、煎だったら間違いなく迷子犬になっていたと思うと、背筋が凍ります。


お散歩に行く前には、ちゃんとリードの点検をしないとね。。


20090922112242ブログ

アップロードファイルHappy Birthday チャイネーロくん








| わんこ | 15:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダンス チーム作品 ♪feelings♪

こちらは、チーム作品。

5人のチームで、踊りました。

こっちは学年作品より踊り込んでいたようです。


大崎のクラブに出演したものの振りを変更して、踊りました。

後半になるに従って、速く激しいダンスになっていくので、苦しいそうです、あはは。

判りにくいけど、髪の毛をふたつ結びしているのがお嬢です♪
(↑こうやって書くところが親ばか)


※再生すると音がでます!!



Aliceとは赴きが違ってけっこういいかも知れないですね~。
こっちも明日はお嬢のズームバージョンを撮っちゃうよ~パンダ




| | 18:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダンス 学年作品 ♪Alice♪

今日やった文化祭のダンス。

2年生の学年作品。


ALICE in WONDERLAND


お嬢は赤いスカートをはいたマッドハッターの踊りです。

私のバレーボールの練習についてきては、体育館の片隅で必死に練習をしていました。


なかなか振りが決まらず苦労していたようです。
音楽の編集もお嬢が担当していて、試行錯誤して作ったようです。
初めての作業ばかりで、夜中までやっていましたが、いい勉強になったでしょうね。きっと。



※再生すると音が出ます!!


全体を撮って~と懇願されたので今日は全体撮影♪
明日はママのためのお嬢ズームバージョンを撮影ですハート







| | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

文化祭がやってきた

とうとう文化祭がやってきました。

お嬢は結局1日休んだけど、その後は回復し、残りを猛スパートで練習していました。

朝は6時半に家を出て、夜遅くまで練習の日々。
体力が心配だったけど何とか乗り切りました。


さて今日は本番。
私も新品ビデオを片手に行きますよ~ハート
人になんと言われようと、私は自称親ばかなので、娘の発表会は全部観たい。

保育園のお遊戯会から、クラシックバレエの学校公演会から中学のダンス部の大会まで全部観てきたし。

だって自分の可愛い子どもだからね。



しかし。。。
去年の文化祭で、明らかに家族ではないらしい人がビデオ撮影をしていたそうで・・
今年はビデオ撮影に規制がかかってしまいました。
保護者は撮れるものの(事前申請で申請済み)体育館後方のギャラリーの上からのみ。
舞台から遠いから、どこまで撮れるかわかりません・・。
非常識な人のためにずっと応援している親がそんな憂き目に合うなんて・・・
警備の関係上しょうがないと思うだけども泣く



でも、今年は今日明日ともお休みが取れたので、2日つづけて観に行きます。
楽しみだわね~ハート






ちょっと、昨日とか、ブルーなことがあって自棄気味な私です。
はぁ、どうして世の中にはこんなにも自分勝手な人が多いの。
自分のために我慢している人がいるのよ、ってな事が起こりました。
だから昨日はイライラしていた。
でも、もう忘れよう、と思います。
そんな勝手なヤツは転んじゃえ!!
(死んでしまえと書くとホントになったら怖いので。。転ぶくらいならいいかなっとひよこ@はてな





| | 06:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

結局・・・つぶれた・・

お嬢、結局体調悪化。


今朝、起きてくることができませんでした。

熱は微熱しかないものの、魚の死んだような目をしている。
この目をしているときのお嬢は全くダメです。

ここで無理をさせると長引くから、無理やりお休みさせました。

「ママ・・・・・あたしが今日休んでも、根性なしって言わない・・・??」


私の強靭な体にいつも驚愕しているお嬢は、文化祭前につぶれてしまう自分をママが呆れると思ったらしい。

確かにね。
プロのダンサーになりたいと思っているお嬢だから、あえてきついことを言えば、体調管理も立派なダンサーの責任です。

だから、徐々に自分の体力と精神のバランスを覚えて、大事な舞台の前に体調を崩すことなんてないようにしていかないとね。



で、午前中に、病院に行って、インフルの検査をしたけど、幸い陰性。

薬を飲んで、ひたすら寝ていました。

私は今日は幸いお休みだったので、お嬢の栄養のために、ひたすら台所でお料理。
この私が一日の大半を台所で過ごすなんて、ありえん・・苦笑


お嬢は、食べて薬を飲んで寝てを繰り返し、トータル18時間くらいの睡眠をとり、20種類くらいの食材を食べ、回復傾向です。

今日はダンス部のみんなに迷惑をかけた。。。と悔やんでいたお嬢。

明日から、また文化祭までのラストスパートが始まります。
遅れを取り戻すためにも頑張って。
で、夜更かしは無しね。





| | 22:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もうすぐ文化祭

もうすぐお嬢の学校の文化祭がありますよ。


今度の土日に開催です。


ダンス部の2年生になったお嬢。


楽しみでもあり、苦しみでもある文化祭に向けてのラストスパート。


この記事から早1年。

さて今年はここまでにはならないかな。

でも、振り付けの半分を作ってくれるコーチが8月末から新型インフルエンザにかかり、練習に来られず、振りが決まらなかったり。
チームメイトの同じくインフルエンザにかかって、練習に来られなかったり。
あと1週間っていうところでようやく全部の振りが決まった状態。

かなりお嬢も焦り。怒り。泣いてもいました。
ダンスへの思いが強ければ強いほど、万全で挑めないことに憤りがあるのでしょう。


もう部活は休みもなく、練習時間も延長で。
土日も終日の練習。
つかれないはずがない。

そして風邪気味。
鼻がズビズビな状態です。

私にできることは、栄養のあるものを食べさせて、早く寝かせることくらい。

今日は10時前に寝てしまいました。

明日から、7時半登校で朝練もするようです。
7時半に学校につくためには、6時半に家をでないといけない。
疲れますね。
せめて、お弁当はスタミナがつくものにしてあげよう。

・・・・・私も早く寝ないとだね。。。

こんな衣装で踊るんだって。
あと1曲は写真がないから、本番後に・・・・。自己満でUPします♪

IMG_0124ブログ



| | 23:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インフルエンザ

インフルエンザ、だいぶ身近になってきましたね。

会社でも、インフルエンザが発覚したんだって。
しかも同じフロアで・・。

同じチームではないけど、戦々恐々。
私の会社は、今働いているビルの4~6階を使っているんだけど、私のいる6階からインフルエンザが出てしまったものだから、6階勤務の人は4・5階には立ち入り禁止の処置が・・・・。
でも、休憩室が6階にはないのよ。あるのは、4人くらいが座れる小さな会議室だけ。
え・・・・。
お昼休みは・・・。
毎日60人以上が詰めているセンターで、それは・・・。

落ち込み
確かに蔓延してしまうのが困るのはわかる。
でも、羅漢していない人も菌扱いなのか~って怒ってた人もいた。



そして。
もうすぐ、お嬢も文化祭。
一生懸命にやってきたダンスの練習が無になることがないように祈りたい。

でも今日鼻水が出る・・・なんて言ってるんだよね。
部活は休みなしだし、つかれきっている体にインフルエンザ菌は優しくない気がするのよ。
バイトも行ってるし。(休めばいいのに人がいなくて入らざるを得ないらしい・・・)

お友だちの息子もインフルエンザにかかったんだって。
うお~身近です。


会社では、近々私は新しいプロジェクトに関わる予定になっているので、
「jitanさん、絶対に絶対にインフルエンザにかからないでね・・・」
と上司から釘を刺されている・・・。
んなこと言ったって・・・・泣く


普通の熱くらいなら、出たって仕事はするけど、インフルエンザはさー。
自分が仕事出来ますって言ってもね。。
無理でしょ。
あ~早くインフルエンザの流行が去ることを切に祈ります。







| ポソっとひとりごと | 18:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気分転換

ここのところ、色々と考えてしまうことがたくさんあって。

気づくとため息をついていたり、ボーッと考え事をしていたりすることがよくあります。

夜寝ていてもハッと目が覚めてしまったり。
(更年期障害か?・・・・と今ふと思ってしまった・・・・)


で、お休みの今日、家にいると鬱々と色々考え込んでしまいそうだったので、井の頭公園に行ってきました。


平日だけど、けっこう人はいました。
でも、のんびりと木漏れ日の中をあるき、水の音を聴き、風に吹かれていると、気分が晴れてくる。

20090910115256.jpg


20090910115219.jpg

井の頭池をゆっくりと巡り、少し歩いたらベンチに座り、カモを眺め・・・
水の流れを眺め。
ゆるゆると時間が過ぎていきます。
普段は、時間に追われて、見逃してしまうような音、匂いを感じます。


20090910120236.jpg

ウトウトとお昼寝もしてしまいました。
遠くから、セミの声が聞こえてきて、心地よかった。

私が今、考えているたくさんのことを頭の中から消し去ってしまうことはできません。
そんなことは誰だってできないと思う。
だけど、ちょっとだけ軽くなったかも。
実際はなっていないけど、そう思えるようになったかも。


20090910130858.jpg

ベンチで一緒に休んでいたクモさん。
キレイな緑色でした。
すごく小さかったから、まだ子どもなのかな。


20090910144034.jpg

弁財天様もおまいりをして、この鳥居はお狐様のところ。
『こんにちは』とご挨拶だけしてお願いごとはせずに通りました。


お休みの日に家事をしないともったいない、と思うことがありますが、今日は早めに全部すませて、自分のために半日を使いました。
何もしない、という時間を作りました。

たまにはいいよね。












| その日のできごと☆ | 23:15 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タイピングソフト

仕事柄、パソコンを一日中触っています。
タイピングは速いに越したことはない。

でも、わたくしめ、齢30を超えてから、パソコン業界に入りまして、その前はパソコンなんてものは触ったことがなかったのでございます。


仕事をする上で、タイピングは必須。
練習しなきゃってことで、フリーソフトのタイピングを探して歩きました。


そこそこタッチタイピングはできるようになっていますが、それでもまだまだ遅い。
なので、今もタイピングは楽しんで練習しています。


でね、今よくやっているソフトがこれ。

☆☆ タイプウェル憲法 ☆☆


タイピング

ひたすら憲法を打ち込んで行くんだけど、けっこう面白い。
長文に慣れるし、実は憲法って面白くって、いろんなことを考えながら練習できます。

へぇ~こんな憲法があるんだ~とか
この前の記者会見で言ってたのは、これなのねん、とか。

堅苦しいとか考えず一度やってみてください。

有名ソフトだし、軽いし、楽しいよ~♪






| Favorite | 08:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

事故その後

娘が遭遇してしまった自転車事故。


その後、脳のほうは異常がなく普通に学校に通っています。


体中から次々新たな痣が発見され、驚きです。
腕をしたたかに打っていたらしく、もしかしたら、筋挫傷があるかも知れません。

でも、命があり、歩けているので、不幸中の幸いでした。


ご心配くださって、コメントいただいた皆様。

ホントにありがとう。


皆さんも、気をつけてくださいね。




| | 06:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

接触事故

お嬢が、部活に行く途中に、自転車に激突されてしまって。


お嬢も自転車で走っていたところに、細い路地から、スポーツタイプの自転車に乗った男の人がスピードを緩めずに出てきたんだって。


気づいたら、道路に倒れていたらしい。


何で寝てるんだろう
部活に遅刻する
頭が痛い

色々な考えが頭の中をぐるぐるしていたらしいお嬢は、「大丈夫です」と言って、学校に行ったらしい。


でもずっと頭は痛いし、しかも視界の中に黒い物体が見える。
白いモヤモヤが見える・・・。
そんな状態だったらしい。


不安なまま部活を終えたものの、頭の痛みが取れなくて、仕事帰りの私に「どうしよう」とメールを送ってきました。


即、救急病院に電話。


脳外科の先生がいらっしゃるとのことで、タクシーで駆けつけました。

問診と、CT。瞳孔の検査。






異常なし。




よかった。







ぶつかった場所は私も毎日通る場所。

広めの道路と、路地のような狭い道路の十字路になっている場所。
広い道の左側を走っていたお嬢。

路地は、十字路に向かって、ゆるい坂になっていて、自転車で走ればスピードが出る。
女子高生が吹っ飛ばされて、転んで道路に寝てたって、どれだけスピードを出していたんだろう。

スポーツタイプのガッチリとした自転車だったらしい。
住宅街で、昼間は子どももお年寄りも歩いている場所。

ホントに自転車とは言え、致命傷になるような事故になるよ。
打ち所が悪ければ命に関わる事故になるよ。



膝と肘が腫れて、すりむけて、痣ができたけど、脳は異常はなかった。
だからまだよかったけど。

ホントに、加減をしらない人が増えて困る。











| その日のできごと☆ | 21:33 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肥えた

ここ数年で、ちょっと肥えてしまいました。





上司から

「jitanさん、月末から、他社に研修とか出てもらう予定だからね。」


と告げられました・・・。


・・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・・



他社。



研修。



まずい。



スーツ・・・。



一応、会社で働いているので、スーツは持っていますが、肥えてしまった。
なので、ちょいきつい。
月末から、けっこうな頻度で他社に行くらしいので、ほぼ毎日スーツになりそうな。



やばし。
ピンチ。


やせるべし。

jitan、本気モードで痩せないとまずいっす。






| ポソっとひとりごと | 00:40 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風一過

台風が過ぎ去って、今日は夏日。

おひさまおひさまおひさまおひさまおひさまおひさまおひさまおひさま

暑いですな。

昨日は本当に肌寒くて、ワンコたちも引っ付いて毛布に包まって寝てました。

でも今日は暑い。

廊下の日向で爆睡のイタグレ衆ですイタグレ3

20090901105856.jpg
あったかいね。
そうだね。
って言ったかどうか。
イタグレは寒さに弱いので、今日は気持ちがいいのでしょう。

20090901111413.jpg
しばらくすると2人とも熟睡。
同じ格好で寝てるハート


20090901112326.jpg
30分くらいお昼寝したあとはイタグレ遊び。
これがまた激しい・・・
苦笑い
大抵チャイは寝たまま煎をあしらっていますがね。
あまりにも煎がしつこいときは、チャイが本気になります。
『血を見るわよ!!』

って感じです。。ネーロくん

でも、今日はあまりにも温かくて、2人とも喧嘩に発展せず遊んだり寝たりの繰り返しですねこ




| その日のできごと☆ | 11:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |