アフィリエイト
アーカイブ :2009年11月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

争奪戦?

ワンコは昼間寝ていることが多いです。
(あ、夜もよく寝ます・・・てことは一日中よく寝る動物ってことですね)


うちのワンコは、『犬は喜び庭かけまわり・・・』のワンコではなく
寒がりですよ。
だから、ヒーターの前とかでよく寝てます。

で、今日、パソコン用の椅子の下にキルティングを敷いてみた^ω^




そしたら思惑通り♪

091130_122507.jpg

煎がその上でまったりと寝始めましたねこ


しばらくすると・・・・・


あれ、人が(じゃない犬が)変わってる~にこっ

091130_124235.jpg
えへ♪交代してもらっちゃったブヒッ


いやいや違うンちゃう??

おーそーらーくー女帝パワーを発揮したんでしょ、チャイさんかおまる



あら・・・バレた? とは言わなかったけどもね
煎は譲るそうですよ。
だって・・・・




091130_125654.jpg
ママに抱っこしてもらったもん♪


だそうですハート









| わんこ | 12:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そろそろクリスマス

会社からの帰り道。

新宿高層ビル街のあちらこちらに


クリスマスイルミネーションツリー

クリスマスツリー雪の結晶02*ChristmasRed †SbWebs†


キラキラしてる雪の結晶02*VividGreen †SbWebs†




091123_194621.jpg

仕事で疲れている心が、ちょっぴり元気になって[XmasOrns]キャンドル(*゜▽゜)ノ †SbWebs†


091123_194834.jpg


ちょっぴり笑顔になる[XmasOrns]リボン(*゜▽゜)ノ †SbWebs†

091123_195010.jpg

暖かい気持ちになる[XmasOrns]ロゴ#10/雪の結晶04-02 †SbWebs†



ありがとって言いたくなった雪だるま









| その日のできごと☆ | 23:56 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

男子バレー銅メダル

男子バレー

32年ぶりだって。

銅メダル。


ホームだって、他チームがチーム組んだばっかりだって
なんだっていい。

銅メダルには変わりない。


今のバレーは、世界の強豪チームは高さがありパワーがあり
日本の選手と並ぶと大人と子どもみたい・・・・な感じすらある。

でも、世界一のブラジルのジバ選手は大きくないし
でも、スパイクはすごいし、レシーブも神かと思う。

日本が目指すバレーをしているわけで。
真似でもいい。
いいお手本があるのだから、ぜひ更なる高みを目指してほしい。

もっともっと丁寧に、ボールを大事に、日本の目指すものは何かを考え
そしたらもっと粘り強くなるとおもう。

高さとかパワーとかではないバレーは
泥臭いかも知れないし、かっこ悪いかもしれない。
でも、粘って粘って、相手が嫌がるバレーは私は好きです。
そんな我慢をしていると、きっと速さがついてくる。



・・・と熱く語ってしまった。

ブラジル戦、キューバ戦は完敗だったけど、やっぱり嬉しかったんだよ。私。






| バレーボール | 22:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

迷う~

バレーボールとフィギュアスケート


どっちも大好き。

同時に放送やるなんて・・・

迷う~~~~kao06



| その日のできごと☆ | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

男子バレーの勢い

グラチャンカップ。

男子が好調ですねバレー

たまたま仕事がお休みだったり、今日はいつもよりちょびっと早く帰れたので
後半だけ見れたりして。

昨日、今日の勝利の瞬間を目撃(笑)しました。


若い力が爆発していますね~☆
すごいや。

一時期、男子は低迷の一途で、ホントにもう日本は世界には通用しないと
思っていたけど、また少し浮上してきましたね。

身長はけっして高くないんだけど、レシーブがいいですね。
若いだけに走る走る。

崩れたときは大崩れしそうな気配はあるけど、
それもまた経験かな。

私的には、セッターの阿部選手がなかなかすばらしいと思いました。

トスアップをする位置が高い。
身長も高いセッターで、トスアップの位置も高いから、相手チームのブロックが
できあがる前にアタッカーが打ってるという印象ですかね。
どっちかっていうと天才肌系なのかな。

前回の大会ではまだまだ頼りなかった清水選手も福澤選手も
立派でしたねぇ。

若いっていいなぁ~空中で止まってるよ~とうらやましく思いますです。

さて。
私はというと・・・こういうフレッシュなバレーボーラーをみて。
よ~しがんばろうという気持ちにはあまりなれていません。
うーん。自分のバレー熱は少々くだり気味のまま。
こんなときに、モチベーションを無理に上げようとしてもダメなので。
まぁ時間にまかせるしかないでしょうかね。
寒いのもいけない。
着替える気力が・・・・。


では、おやすみなさいねこ



| バレーボール | 00:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乾燥しますよ?

寒がりチャイちゃん。


そんなに近づいて寝ていたらお肌が乾燥しますわよ?

091118_150030.jpg


でも幸せそうだパンダ



| わんこ | 15:10 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Michael Jackson行ってきました

091114_084636.jpg

091114_085458.jpg






Michael Jackson


THIS IS IT


このツアーが実現していたら、とんでもない伝説になっていただろうなと思いました


マイケルのこのツアーに対する意気込みは尋常ではなかったのでしょう


あんなに集中したリハーサルをしていても夜は体の痛みで眠れないほどだったのかと思うと涙が出ました

体は一時期より随分絞れていて素晴らしかった

踊りは全盛期までには回復していなかったようには思いました

ただ自分の歌への愛情が、スタッフへの思いやりが
半端じゃないです

恐らくマイケルが生きていたら私はこのツアーにそれほど注目はしなかったかと思います

でも今となっては実現しなかったことが悔やまれる

以前の日記で、マイケルは亡くなって楽になったかもと書いた記憶がありますが撤回します

マイケルは志半ばで天に召され、どれだけ悔しかったろう

あらためて希代のスーパースターに合掌



即納!初回限定盤■マイケル・ジャクソン 2CD【THIS IS IT デラックス・エディション】09/10/28...



| ポソっとひとりごと | 15:43 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

THIS IS IT

明日 観に行ってくる。


THIS IS IT


楽しみだ。



| Favorite | 22:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キットカット

ロイヤルミルクティー味



091113_001249.jpg


これは絶対に甘いけど、美味しいに違いないパンダ


との予感は当たった。


甘い~けど美味しい~~~幸せハート




| Favorite | 01:11 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きょうごくどう

きょうごくどう


京極堂


と打ちたかったのに。


今日極道


と出た。

・・・・・・・・どんなだ。 IME。



※京極堂:京極夏彦の小説に出てくる古本屋さんね。
本屋さんで、これでもかっていうくらい分厚い文庫本みたことありませんか?
あれです、京極堂。




姑獲鳥の夏



| その日のできごと☆ | 00:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

成長

今の若い子にありがちな。

団体になると強気になる姿勢。
自分たちの主張が一番正しいと正義だと大人に噛み付く姿勢。

一人一人と話すと素直ないい子なのに。
団体になるととげを持った何かになる彼女達。



本当はそのとげを持った何かから脱却したいと思っているのに。
団体から外れると、
そのとげの攻撃を受けるようになるんです。
だから怖くて動けない。



そんな状況にお嬢は嵌っていました。
ダンス部のお話。

踊りたい。
でも踊れない。
顧問との衝突。
子どもたちの主張。
大人の意見。

子どもたちは顧問に牙をむけ崩壊寸前でした。

でも、踊りたいんだという気持ちが、純情が、
その得体の知れない塊から抜ける決心をさせた。

「もう、踊れないのは我慢できない。
にらまれてもいい。 私はみんなから抜ける。
きちんと抜けると話して抜ける。」


泣いて苦しんだお嬢の結論。

怖かったと思います。
勇気が必要だったと思います。

でも、言ってみたら、同じことを考えていた子がたくさんいたと。
今日、久しぶりに心の底から笑う彼女を見ました。

明日から踊るんだと張り切っています。

ちょっとストレスと運動不足で丸くなっちゃった体。
きっと筋力も落ちてるね。

筋肉痛になるかもね。
踊りも下手になってるかもね。

でも踊れるようになってよかったね。
これからまた新しい1歩だね。

がんばれ。




| | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |