アフィリエイト
アーカイブ :2010年07月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

会社にいると

会社にいると、季節感がないですよ


特に私は高層ビルの中にいるので、窓もあきません。



なので、季節の風も入りません。



お部屋そのものには、窓がないから、外の様子も気にしないときは気づかないのね




ふと気づいたときの夕焼けは格別なんですが。。
(仕事中は写真は撮れないから画像とかないんだけどね・・・)




今日も会社が終わって、外に出たら、

水溜りがたくさんあった。


雨が降ったんだね


気づかなかったな。。。





吹いてくる風に、街路樹のにおいが混じっていました。


けっこうな雨が降ったのかもしれない。





今日の帰り道は少し涼しくて心地よかったです








| ポソっとひとりごと | 00:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3世代でディズニーランド

7月1日から、ディズニーランドでキャプテンEOが再演しているんですよね。



お嬢と2人、行きたいね~行こうね~と言っていたのを実現しました♪

しかし、すごい人手、開園30分前についたもののすでに長蛇の列・・・
日差しはすごいし、暑いし・・・・・ってまだ、8時前ですよ・・・・


しかし、マイケルに会いたいというお嬢の執念はすさまじく・・・・
開園と同時に猛ダッシュ

ファストパスをしっかり取って、スタンバイへ。


P7183405.jpg
もうすぐマイケルに会える~とウキウキだけどすでに大汗をかいてるお嬢。。。



あ、マイケルの目が
P7183409.jpg


マイケルの鼻が
P7183408.jpg


中に入ると、懐かしのキャプテンEO。
(私は久しぶりに観ました。お嬢は初体験)
P7183410.jpg
P7183412.jpg
マイケルが若いです。
P7183425.jpg

3Dは当時のままということで、確かに・・・ではありましたが、
そこが問題ではなく、マイケルを観れたことに意義があるわけであります

マイケル観たよ~と満足げ
P7183413ブログ

記念に缶バッジ購入
P7183414.jpg

しかし何せ暑いです


P7183421.jpg

どこに行っても、太陽はギラギラと照りつけてくるし・・・・雲もまばらなこの天気です・・・
あぢぃ・・・

P7183429ブログ

アイスでも食べなきゃやってられないわね・・・・・P7183427ブログ

こんな暑い中でもミッキーは元気だわ・・・
P7183432.jpg


途中で寄った銀行のATM。
ここはとても涼しくて、お嬢が座り込んでいました・・
P7183436ブログ


それでもやはりせっかく来たんだからね。

カリブの海賊
スペースマウンテン
ビックサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
ホーンテッドマンション


主要なものは全部制覇しましたよ


でもママとくるときは疲労しないで遊ぶのが前提なので・・・
休憩はたくさん摂ります
P7183448ブログ
わっふるタイム。

お友達とくる時は、こういう場所には入らないそうで、お嬢も大喜びP7183450ブログ




その後、アフター6パスポートで、私の母が合流

母を入り口まで迎えに行ったときの写真。
雲が綺麗に撮れたよP7183471.jpg


P7183476.jpg
シンデレラ城も夕焼けに染まり。



母の目的のエレクトリカルパレード
P7183540連結ブログ
                     
もう10年以上ぶりにディズニーランドに来た母。
エレクトリカルパレードを観るのは長年の夢だったらしく、とても喜んでいました

P7183499連結3
(同じ写真がアップされてしまったことは気にしない・・・・)

そしてシンデレラ城の中のタイル画。
ここのお姫様のピアスをなでながら願いごとをするとかなうんだそうな。
お嬢は何か祈っていましたよ。
P7183559ブログ



もう閉園間近。
記念写真も真っ暗ですけど、母はうれしそうで。
P7183556ブログ



jitan  アラフォーとっくに過ぎたにも関わらず、
開園から閉園まで居てしまいました。。。

が、休憩だらけの一日だったのでお疲れ具合はそうでもなく・・・・

秋になったら、また行こうと思います



って、それまでにお嬢の大学が決まっていればいいんだけどね・・・











| その日のできごと☆ | 00:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オープンキャンパス

今年お嬢はまたまた受験です。



行きたい大学があるから、ママ一緒に行ってほしいのよ、ということで一緒に行きました




私自身が短大に進学をしたときは、オープンキャンパスなんてあったかなぁ。。。
そもそも、あんまり深く考えずに決めてしまったので、あまり覚えがありませんですが。。。



今の時代はオープンキャンパスってのが一般的なんですかね。
とても賑わっていました。


しかし、大学の対応というのは、なんと手厚い。。


大学に着くと、すぐにパンフレットをくれ、
ペットボトルのお茶をくれました。
そして、参加ありがとうのTシャツ。
おまけに学食体験とかいって、学食の無料券まで。




すごいねぇ・・・・なんか手厚いというか。。


ママ、今オープンキャンパスに行ったら普通だよ?


え、そうなんだ・・・・・知らなかったよ。
至れり尽くせり。。学生がなかなか集まらないのでしょうかね?



さて、大学では、学部の相談あり。
パフォーマンスあり。
AO入試対象者の個別面談あり。


盛りだくさんで、あっという間に数時間が過ぎてしまいました。


はじめは引っ込み思案になってしまって、個別相談の席になかなかつけなかったお嬢でしたが
お話を伺ううちに段々とその気になったらしく、最後は自分から行動していました。


さて、8月からいよいよ推薦入試の願書提出が始まります


志望大学も決まって、いよいよです。




大学は専門性が高くなるし、今までのようにはいかないでしょうね。

でも、自分で決めた道。

がんばるしかないよね







| | 00:44 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わんは元気です★

なかなか忙しくて、わんことじっくりと遊ぶ時間がありませんです。


しかし、わんわはみんな元気ですよ~


さすがに、暑いので、エアコンは欠かせませんが、部屋の中で
仲良く暴れて(?)います♪

100714_122108.jpg
ママ?なにしてんの?

100714_122245.jpg
ここは快適なんだよね~。
ママも来れば??


100714_122646.jpg
4匹集合。
リョクは相変わらず影が薄いですけど、実は以外とちゃっかりこっそり写りにきたりしています♪




早くまた、みんなと一緒のお部屋で過ごせるようになるといいよね。
今は実家に居候なので、わんこはわんこ専用のお部屋。
今までずっとお嬢とママが一緒のお部屋にいたので、ちょっと寂しいようです。

もう少し我慢してね。








≫ Read More

| わんこ | 09:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パソコンで

fc2にアクセスできないんだけど

なんででしょ





| その日のできごと☆ | 01:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オグリキャップ死す

オグリキャップ急死 さらば芦毛の怪物




たまたま見ていたmixiニュースで・・・

オグリキャップの死を知りました。

今まで、競馬の話題をこのブログでしたことはなかったですが、、
お嬢が産まれる半年前まで、私は競馬を少しだけやっていました。

お嬢のお父さん(元だんなね)の影響でした。

ちょうど、その頃、オグリキャップが大ブレイクするちょっと前くらい。
WINSに行っても、まだ赤鉛筆を耳にかけたおっちゃんが大半のころでした。

オグリキャップはすごい馬でしたね。
騎手、厩務員、ファン。。すべての人に愛されている馬ではなかったでしょうか。



私もご多分に漏れず、オグリは大好きな馬でした。



もう終わった、といわれた、引退レースとなった有馬記念。



私は前夜、夢を見ました。


パドックで、芦毛の馬を引いた厩務員さんがボソっと私に話しかけてくれます。

「今日のこいつは、芦毛の人気薄だけど、絶対に行くよ」

厩務員さんの顔も、芦毛の馬がオグリかもはっきりしない夢でした。

でも厩務員さんが、ニコニコと笑顔でその芦毛の馬を見つめながら、引いている夢でした。




芦毛の人気薄。
そうです、オグリキャップなんです。

そのときの1番人気はホワイトストーンという芦毛の馬でした。

オグリは4番人気。


オグリが勝つんだと確信しました。
もちろん単勝馬券はオグリを買いました。


ものすごい歓声でしたね。
私は、競馬場には行かず、テレビで観ていたと思うのですが、
テレビに映った観客が揺れていました。
オグリコールがすごかったです。



単勝馬券は取り替えませんでした。
これは、取り替えてはいけないと思いました。





競走馬を引退して20年。

オグリが天国に行った翌朝。


キヨスクに並んだスポーツ新聞の一面記事はすべて


「オグリ」 の文字が躍っていました。




競走馬を引退して20年たって、死して尚、スポーツ新聞の一面を飾る馬。

もうこんな馬は出てこないでしょう。





オグリキャップ、永遠なれ。

合掌。















| その日のできごと☆ | 12:44 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

7月になりました

今年のここまでの半年は本当に、あっという間でした~(・・;)



新しいチームでのお仕事を昨年の11月から始めて

気づいたらもう半年以上。


ずっとずっと駆け足でした(〃´o`)=3 フゥ





特にここ3ヶ月は息をつく間もないくらいに忙しかったのです。
あまりにも色々あってね・・・・

さて、7月に入って、少しは落ち着くかと思った。。。。
いえね。

わかっていたんですが、希望的観測だってことはね。



でも、ちょっとは早く帰れるかなぁ~なんて、えへへ。
淡い期待ですよ。

えぇ。
現場の状況を一番把握しているのでね。


希望的観測ですよ。
期待とか。

こうなったらいいなぁ、なんて淡いね。
幻想。




そう、幻想でした。




やっぱり、現実はね~。
ぜんぜっっん早くなんて帰れなかったわ・・・・・

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||





あてくし、このお仕事に賭けていますので頑張りますけどね・・・・。


でもさ~~~~



女の子が異動しちゃってさ~~~



野郎ばっかになっちゃたんだよな~~~~~~~




私、女の子と働くの好きなのに~~~~~あ~~~~~


ヽ(TдT)ノアーウ…





はい、愚痴です、それだけです。
すみませんです。










≫ Read More

| 仕事 | 01:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |