アフィリエイト
アーカイブ :2011年07月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

指きりげんまん

お嬢がちょっと悪いことをして、叱りました。




大学生に叱るって。。。とも思うのですが、
大学生であったとしても子どもは子ども。

人として逸脱した行為をしたら、まだ叱るのは親の役割だと思っています。



それに、ダンスをしているお嬢にとって、それはマイナスにしかならない行為。

お嬢を認めてくれて、目をかけてくれる先生や先輩や
一緒に公演を目指している同期のお友達にも迷惑をかける行為。


そんなこともわからずにやっているお前は最低だよ。と。




でも、大学生にもなったのに・・・という思いはお嬢にも当然あって。
憮然とした顔。

悪いものは悪い。


ただそれだけです。


しばらく話をしていると、謝りましたけどね。






で、何となく素直になりきれず、涙を眼にためているお嬢に言いました。






もう絶対やらないって、指きりげんまんしよう。
小さいころ、ママと約束するときは、素直に指きりで約束したよね。
あの頃はママに対してまっすぐだったよね。
今回は、100% あなたが悪いのだから、素直にならないといけないよね。
だから、小さい頃を思い出して、まっすぐに約束しよう。





そうしたら、お嬢はブワーっと涙が盛り上がり、ボロボロと泣いていました。
そして指きり。
大学生相手に何しているんだ、と思うかも知れませんが、
お嬢には感じるところはあったと思います。
悪いことはやめようね、と小さい頃にやっていた指きり。


きっと今回も、素直に認めてくれると思います。







| | 09:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なでしこジャパン

すごい!!!






いや、ホントに。


サッカーには全然興味がなくて、男子のサッカーもほとんど観ません。

なので、今回のワールドカップも開催されていることすら知りませんでした。
知ったのは、ドイツに勝ったときくらい・・(ごめんなさい)


決勝まで行ったものの、優勝はムリッしょと思っていました・・

だって、アメリカ強そうだったんだもん。
でもすごいね~。


2回も追いついたんですよね・・・。

それも終了3分前とかでしょ?


粘りだな~。
日本の真骨頂ですね。
あきらめないのは凄い。


呆れるほどにすごいです。

サッカーを知らない私でも感動する。

なんか嬉しいから記事。それだけです。


あ~凄い。


b0038294_8402346.jpg






| その日のできごと☆ | 12:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バレーボールは楽しい♪

試合以来、ずっと忙しかったのと、足の静養のために
休んでいましたが。

今日から復活。

仕事だったので、遅刻をしてしまって
たくさんは出来なかったけれど。
でも、楽しかった。


ボールは手に当たらないし、
アタック打つとまだ足首は痛いし。
思い切り走ることもまだできないけど。

やっぱり、ボールの感触が好きなんだな~と実感。


また少しずつ練習して、取り戻しましょう。
そしてチームも再建しましょう。


楽しみがあるっていいね。いいね。




| バレーボール | 22:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あえて好きなことを

5連勤の業務になって2週目。


先週は月初で仕事が忙しく、毎日残業をしていました。

今週は少し落ち着いたので、なるべく早く帰るようにしようと思っていました。




何しろもうアラフォー。
残業がない日は、早く帰宅して身体を休めようなんて思っていましたが。



昨日、友人から突然のメール。


「暑気払いしませんか? 都合がよければ今日にでも」


き、今日?

週始めの月曜日ですけど?

・・・とは思いましたが、せっかくのお誘い。

お受けしましたとも。

そして楽しいおしゃべりとおいしい沖縄料理。


愉快な気分で帰宅。
そして就寝。

意外と今日は疲れていませんでした。



110708_082901.jpg
これは我が家に咲いたひまわりの花♪




そして今日。

今日も早く帰ろう♪と朝の誓い。




そして今日は岩盤浴へ。



大量に汗を出し、薄暗い部屋で、睡眠と覚醒の間でぼんやり。

時々本を読んだり、考えにふけったり。

ゆったりとした時間を過ごしました。





敢えての仕事後のお出かけ。
いいものかも知れません。



明日も早く帰ろう。


そして明日の夜はバレーボールへ行こう



仕事は仕事で一生懸命やるけれど、
仕事以外の時間を仕事の英気を養うためだけに使うのではなく
敢えて好きなことに使う。

実は疲れない方法なのかな、と思ったりしています。








| ポソっとひとりごと | 23:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5連勤

ずっとお客様センターで働いてきて、
しかも、年中無休のところだったので、
基本、土日祝日は関係のない日々でした。

土日祝も働くけど、平日にお休みがあって、

3日働いて1日休みとか
飛び石連休とかある代わりに
3連休とか4連休とかはない。


そんな生活でした。

しかし!!

7月から、お仕事の内容に少し変化があって
暦通りの勤務になりました。



5連勤なんて、何年ぶりなの、私。



今日は5連勤の4日目。


すでにヘトヘトなんです。



5日間連続で働くことに慣れていないこの身体。

しばらくはキツイんだろうな~


しかし、土日がお休みなので、お嬢と休みが合うこととか、
いろんなメリットもありますが。

銀行とか役所の窓口に行けないとか
平日の空いてる時間に悠々とお買い物に行けなくなるとか
ちょっと残念なこともあるわね。


それにしても。


まずは、5日連続で働くということに早く慣れないとだわね




| 仕事 | 22:47 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャイの通院

チャイが夜ご飯を食べたあと、食べたものと一緒に
血を吐いてしまいました。

食べたものを吐くことは時々どの犬もあるので
様子をみるのですが・・。


血を吐くのは初めて。


しかも、何度も繰り返し「オエッ」っとなって
そのたびに胃液と血が混ざった状態で。。



ぐったりはしていないので、翌朝まで待って病院へ行きました。


胃の中が荒れているのだろうということで、
胃壁を守るお薬、その他消化剤などをいただいてきました。


けっこう神経質なチャイは、私がイライラしていたり、怒ったりすることを
とても怖がります

自分が怒られているでもないのに、部屋の隅に行って
尻尾を巻いてしまいます。

そんなことを先生にお話したら、神経的なものもあるかも知れないということで
神経系の弱いお薬も出していただけました。


お薬を飲んでの今日のご飯後は、吐かずにいます。


いつも元気なチャイが元気がないので、心配です。

急に暑くなったから、犬も大変なのかも知れません。
早く元気になってね

110619_122254ブログ



| わんこ | 20:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |