アフィリエイト
アーカイブ :2011年08月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

あと1ヶ月

今お嬢がならっているモダンダンスの発表会まで
あと1ヶ月になりました。



なんとソロを踊ることになっているお嬢。






今も必死にレッスンを続けています。



まだまだ技術が足りない中で、誰も助けてくれる人がいないソロ。
先生にも毎日叱られているとか。


自分で表現したいことを表現できないの。
このテーマの深いところがまだ理解できていないの。
先生に、練習が足りない。こんなんじゃ舞台に立てない。
何を表現したいのかわからない。って言われる。
涙が出そうになるけど、絶対泣かないって決めているの。
折れないって決めているの。



そんな風に言っていました。
強くなったなと思います。

舞踊を専門に学ぶ学部にはいって、今までとは比べ物にならないくらいに
ハイレベルの仲間が周りにひしめいている環境で
色々と悩みもあるのでしょうが、
なんとかこなしています。
強さも少しずつ身につけているようです。




そして・・・
衣装も決まったみたい。

110820_232103ブログ

団の先生がかつて着た衣装とのことです。


ひとつポーズしてみて、と言ったところ、このポーズをしてくれました。
正直、私としては、このポーズから何も感じません。

これから、このポーズに何を込めていくのか、楽しみにしています。


一つ一つの動きから、ポーズから、観ている人に何かを伝えることが
できるようになるのかな。


何かを伝えたいと自分の動きに命を吹き込んでいく踊り手。
観る側に何かを感じさせることができれば成功だと思います。


これから1ヶ月、命を吹き込むために、死に物狂いで頑張ってほしいものですね。

ダンサーになるためのスタートラインだもんね。
頑張って。







| | 00:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TED'Sのパイ

ちょっと前から気になっていた TED'S のパイ。


とうとう食べられました

TED'S Bakery のパイ♪



110814_163758.jpg
売っているときから、箱に入ってるんですよね~。


110814_164242.jpg
これが中身。


けっこう大きいです。


チョコレートハウピアクリームパイ
リリコイチーズパイ
マカダミアナッツクリームパイ


この3種類を買いました♪

リリコイって、パッションフルーツのことで、すっぱいのですけど、
チーズとよくあっていましたよ


チョコレートは、ココナッツの味がたんまりしておいしかった。


マカダミアはクリーミー






近場のルミネでは、もうすぐ限定発売の時期が終わってしまうので・・・
もう1回買うか悩み中・・・・

カロリーかな~り高そうだしね・・・・どうしよっかな~。









| Favorite | 12:27 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近のわんこ

ずっと仕事が忙しく、そして全くもって自分に余裕がなく・・・

わんこの写真などは撮っていたものの。。。
ブログの記事にする元気もなく
日々をすごしておりました。


今は、夏期休暇中。
(こんなに休んで大丈夫なの?と心配になるくらい休んでしまっていますが・・・)




なのでワンコの撮りためた写真をUPしちゃおう。

110630_234136.jpg
煎茶は相変わらずの甘えん坊で。
いつも、私の膝の上を狙っています
パソコンできないよ~って言っても、どこ吹く風


110529_192352.jpg
それをパソコンデスクの後ろにあるベンチから覗いているココ。
もうこの子の8歳になったので、この間健康診断をしました
数値は全て正常で、元気な8歳でした
よかった~


110716_155147.jpg
チャイさん・・・片耳立ってるよ・・・?
それにそこは、洗った君たちのタオルを置いておく場所なんだけど・・・
ジャンプ力に物を言わせ、ケージの上を自分のお気に入りの場所に
してしまいまして・・

110529_191856.jpg
イタさん2匹。
黙ってるとかっこいい犬種。
黙ってるとね・・・・でも、中身は想像を絶する甘えんぼです

attachment02.jpg
リョク。
お嬢が買ったiPhoneで試し撮り。
なんかかっこいいではありませんか
リョクは今、居間で過ごしていて、父のところに来るヘルパーさんや
お医者様や入浴サービスの方々のアイドル犬になっています
皆にとても可愛がられていますよ、ありがとう

110809_230309ブログ



それぞれ、我が家のワンコは元気に過ごしています





| わんこ | 10:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんなことしてみたりして

友人の結婚式にご招待いただき・・・



その結婚式にしていくためのネックレスを手作りしました


結婚式に出ること自体、十数年ぶりだったので、
そう、ネックレスとか遥か昔のものしかなかったんです。

だからね。


110718_000013.jpg

淡水パールをつなげただけ。
でも、なかなか豪華にできました。
1回つけるくらいなら十分でしょ


で、作り始めたら面白くなっちゃって、色々と作ってしまいました。
材料費はかからないし、好きな感じのものを好きに作れるし。
元々細かい作業は好きなので、材料だけ買ってきて、次々製作。

110718_232501.jpg
友人にプレゼントしようと思ってつくったストラップ。


110718_232751.jpg
試しに作ってみたローズクォーツのピアス♪


110718_232941.jpg
これは自分用のムーンストーンのピアス。
今、愛用しています

110718_233037.jpg
お嬢のピアス。
ターコイズで夏らしくしてみました

110718_233220.jpg
アイオライトのピアス。
これは石がとても好きなんですね。
なので作ってみた次第。



単純にワイヤーに通したりするだけなのでお手ごろ簡単。
別に売り物にするわけではなし。
これ、なかなかに楽しいです











| Favorite | 10:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お誕生日でした

8月11日は私のお誕生日でした


まぁ、もうすでにアラフォーすらとっくに超えて、ぞろ目ですけど・・・ヾ(≧▽≦)ノ



それでも家族というのはありがたいもの。



お祝いをしてもらいました♪





attachment01.jpg


お嬢からは、ウォールポケットと、お嬢お手製のアルバム。

お嬢と私が写っているたくさんの写真とたくさんのコメント。


こんなに手の込んだアルバム・・・いつ作ったんだろう・・と思ったら、
夜なべして作ったとのことでした・・・o(*'o'*)o




しかも今はエアコンの節電のため、お嬢の部屋で一緒に寝ている状況。

「ママにばれないように、ママが寝たあとにこそこそベッドの上で作ったの

だそうです・・・

お嬢のベッドはロフトベッドなので、私自身が寝てしまったら、
確かに何をしているかわかりません。
ありがとう。


母からは、ダヤンのトートバックと現金。
ダヤン好きの私のために買ってくれたそうな・・・



父母と暮らし始めて、初めてのお誕生日。

家族が増えるっていいよね。


父母は私より先に遠いところに行くと思うのですが、まだあと何回も
一緒にお誕生日をすごせるといいな。


毎年、みんなのお誕生日をケーキを買って迎えようね。








| その日のできごと☆ | 00:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ある日のこと

その日は私の免許更新の手続きがあったので、
新宿で合流・・・。


無事故無違反だったので、新宿センターで更新OKでしたから、
都庁前にある更新センターへ。



暑いのよ~都庁の辺りは。
アスファルトばっかりだしさ。。。

110811_111813.jpg
都庁。
110811_111800.jpg
都庁前の広場。
ここの照り返しがひどいのよ・・暑かった・・・・。



着いたときにはすでに汗だく
講習が終わったあとお嬢と買い物へ。



ここ数ヶ月、お嬢はダンスの公演のレッスンとリハーサル続きで
全くオフがなくて、2人での買い物もできない状態でした。



この日はお嬢もレッスンもバイトもなく完全オフ。


ゆっくりと満喫しました





浅草橋に行って、お嬢の携帯のデコレーション素材を買いました


そして、私は母に頼まれて、天然石を購入。




暑い中2人で歩き回って、そりゃー熱中症ものでしたよ。。。


__ブログ

休憩中にお嬢のiPhoneで記念撮影。
2人で写真撮るのも久しぶりかも・・・。


お嬢は、この数日間のオフが終わると、また毎日レッスンとリハーサルの日々が
始まります。

本番は9月。
この夏の頑張りが仕上がりに大きく影響するので、ケガには気をつけて頑張ってね。



で、夜はこの子とお休み・・・・。
人間みたいに寝るリョクです

110812_025938.jpg



仕事も忙しい今日この頃ですが・・
やっぱり家族とこんな風に過ごせる日は癒されます。


家族ってありがたいですね













| | 11:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

軟体動物

お嬢が柔軟体操中。



だいぶやわらかくなったよ~と。

110801_001636.jpg

段々と軟体動物と化してきました・・。


これで膝から肩が抜けるとかなりキモいね。。。。




| | 00:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

父の誕生日

昨日は父の誕生日でした。


79歳。


元気な人もたくさんいる年齢ですが、
父は、既に寝たきりになっています。



こちらから話しかけると、「うん」と反応したり、
「ただいま~」というと「おかえり」と細い声で返事してくれたり・・。

一時は完全に胃ろうになってしまっていましたが、
母の努力の甲斐もあって、物を食べられるようになりました。


79歳のお誕生日


昔のように一緒にしゃべることはできませんが、兄の家族と
弟の家族がお祝いに来てくれました。

兄は残念ながら合宿中でこられなかったので、義姉と姪と甥。
弟家族は、夫婦と姪と甥。

お嬢は、公演のリハーサルで不在でしたが。。

総勢11名。
110731_162646.jpg

ケーキを買って、賑やかなお誕生日会となりました。

父も大好きな甘いケーキを食べて満足そうに微笑んでいました。




母がよく「お父さんは一日何を考えているのかねぇ・・」と言っていますが、
時々来てくれる孫に「じぃじ」と呼ばれる声は聞こえているだろうし、
ケーキを食べるとニコニコするし・・・・。


思考回路は、ゆっくりになってしまったかも知れないけれど、
まだまだ幸せを感じることはできるんだろうな・・・と思います。

そしてそれは母も感じていることでしょう。


来年もみんなでお誕生日を祝うことができるといいな。。。と思います。



| その日のできごと☆ | 15:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |