あと1ヶ月
あと1ヶ月になりました。
なんとソロを踊ることになっているお嬢。
今も必死にレッスンを続けています。
まだまだ技術が足りない中で、誰も助けてくれる人がいないソロ。
先生にも毎日叱られているとか。
自分で表現したいことを表現できないの。
このテーマの深いところがまだ理解できていないの。
先生に、練習が足りない。こんなんじゃ舞台に立てない。
何を表現したいのかわからない。って言われる。
涙が出そうになるけど、絶対泣かないって決めているの。
折れないって決めているの。
そんな風に言っていました。
強くなったなと思います。
舞踊を専門に学ぶ学部にはいって、今までとは比べ物にならないくらいに
ハイレベルの仲間が周りにひしめいている環境で
色々と悩みもあるのでしょうが、
なんとかこなしています。
強さも少しずつ身につけているようです。
そして・・・
衣装も決まったみたい。

団の先生がかつて着た衣装とのことです。
ひとつポーズしてみて、と言ったところ、このポーズをしてくれました。
正直、私としては、このポーズから何も感じません。
これから、このポーズに何を込めていくのか、楽しみにしています。
一つ一つの動きから、ポーズから、観ている人に何かを伝えることが
できるようになるのかな。
何かを伝えたいと自分の動きに命を吹き込んでいく踊り手。
観る側に何かを感じさせることができれば成功だと思います。
これから1ヶ月、命を吹き込むために、死に物狂いで頑張ってほしいものですね。
ダンサーになるためのスタートラインだもんね。
頑張って。
| 娘 | 00:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑