初モダンダンス
大学に入って半年。
受検の直前から入団した舞踊団で。
モダンダンスを本格的に始めて1年弱。
いきなりのソロだったので、本当に大変そうでした。
夏休みに完全OFFな日はほとんど皆無。
膝はいつも痣でまっくろけ。
先生には、踊りこみが足りない、何を伝えたいのかわからない、と
たくさんのお叱りを受け、落ち込んだ日々。
そんなこんなで迎えた本番。

お化粧したお嬢を初公開。
素顔と別人なので、ある意味誰だかわかりませんw
さて出番です。
私は今回はほとんどどんな状況になっているか把握していなかったのです。
モダンを踊っているところすらほとんど観たことがない。
正直あまり期待をしていなかったのですが・・・。
なんかやるじゃん。。。
背も高いし、首が長いので、見栄えがするし、着実に上手になってる。。
ゆっくりとした動きも筋肉の動きに上手に制限をかけながら、
自分の身体を自分で動かしている、という感じがしました。
テンポの速い曲ではないので、勢いでポンポン踊ることができないんですね。
これって難しい。
可動域を広げて、限界のちょっと手前でキープしながら踊るのが
美しいのですが、少しだけそれが出来てきているような。
首の上の頭の乗せ方がちょっと気に入らなかったのですが。。
でも上手になってるなぁ・・・。
観に来ていたお嬢の実の父親(私の元だんなさんw)も
「うまくなってるじゃないか~」と
何だか妙に感心していました。
いや、これは褒めてあげたい。
頑張ったね~。
ビデオ撮影が禁止だったので、販売まで待たないとならんのが残念だ。。。
| 娘 | 22:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑