大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★
≪ 2011年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年11月 ≫
≫ EDIT
2011年10月30日
今日はココの歯石取りの日でした。
予約を入れた時点では、私は仕事は休みだったのですが、
緊急で仕事になってしまい・・。
やむなく朝一で病院に預け、引き取りは母に依頼。
ココは9歳。
もうそろそろ全身麻酔がきついのではないかと思われる年頃です。
心配ではあったのですが、仕事なら仕方がない。。。
母には、なるべく早く帰るから。と伝え、託します。
夜、母からのメール。
「ココの様子が変だから、なるべく早く帰ってきてください」
血がたくさん出ることはお医者様から言われていたそうですが、
どうも足腰に来ている様子。
仕事を終えて、急いで帰宅してみると・・。
立つ事がままならない様子です。
立とうとはするものの、足腰がフラフラしてしまい、
ストンと腰を落としてしまいます。
「ココ大丈夫?」
声をかけると、気だるそうに私を見つめています。
早く元気なココに戻ってほしいな。。。と思います。
| わんこ
| 23:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月26日
ホントに贅沢な悩みだってことは重々承知しております。
今の世の中、このような年齢の、大してスキルもない私が
お仕事を増やしていただけるのですから・・・
ありがたい。。。と思いたいのですが・・・
うわ~~~
でも、チーム2つ見てって・・・・・









今のチームを見るようになって、まだ1ヶ月でっせ・・・。
もちろん、会社の事情も承知しております。
私の持っているチームが今は安定しているっていうことも。
新しいチームのマネージャーが新規立ち上げで忙しいってことも。
全部承知しております。
・・・・でも。。。。。
お仕事終わった帰り道。
大好きな同僚の女の子と一緒にお茶しようと
歩いていた渋谷の道すがら。
「jitanさん、ごめんね~お仕事の依頼です。兼務で♪」 
聞いてないですから~。
新規立ち上げのチームに、うちのチームのスタッフをもしかしたら
一時的に借りるかも知れないって話は聞きましたよ。
私、この耳でしっかり聞きましたよ。
でも、私にもう1チーム持ってなんて・・・
一言も、
爪の先ほども
聞いてまへん・・・

ホントに、できまへんって・・・・。
でも、頑張らな、あかんのやろな・・・・・
頑張ります・・・・
| 仕事
| 01:32
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月24日
ここのところ、色々と身体を酷使しているなぁっと自覚はあって。
背中と腰が「バリバリ」言ってる感はあったのです。
そんな中でバレーボール。
ストレッチは十分にやったし、前日にも娘に少しマッサージはしてもらっていたものの・・
やっぱり身体が対処できなかった模様。
強打のレシーブ練習をしていたとき、短めのボールに身体を思い切り沈ませた瞬間。













やばいわ~・・・・
・・・
とは思ったのですが、練習試合の日。
人数がギリ。
歩けないわけではなし、飛べないわけではなしってことで
そろそろと様子を見ながらやってしまいました。
しかし、やはりそこは若くないわたくし。
練習終わって帰宅した後から・・・
直立ができないやん・・・・
まずい・・・・
明日会社・・・・
お嬢にマッサージしてもらい、背中と腰一面にシップを貼り・・・
(もはや女は捨ててますw)早めに就寝しました。
今日の朝。
起きた瞬間は
「お、いい調子なんじゃない??」と思ったものの、腰をそろそろを伸ばしたら・・・


激痛


ダメダ・・・・・
会社は行けない・・・・
会社に謝罪の電話を入れて・・・
カイロに直行しました。
ずっと通っているカイロだけに、私の身体はよくご承知です。
「また無理をさせるから、身体が悲鳴をあげてるよ、jitanちゃん」
と、先生を嘆かせました。
しかし、
バキ、ボキ、グニュ



で、身体の矯正完了。
もちろん直立もできるように。
おまけに今は階段も駆け上がれるようになりました。
体重が急激に成長し、身体ももうそろそろ労わらなければならない40代。
少しは自分の身体を振り返って上げましょうね。そうしましょうね・・・。
| その日のできごと☆
| 23:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月22日
先日の、お嬢の発表会の写真の見本ができたらしい。

「ん~これはもっと脚が上がってるとよかった・・・・」不満げなお嬢。

顔映ってるけど、全然お嬢の普段の顔を違う(笑)のでよしとします。
お嬢からクレームが出たら、修正いれよ。
(面倒なだけだという・・・)
これは割りとよく脚があがりましたね。
つま先がキレイに伸びているところはよいですね♪

軸足がもっと立つといいね。
まだ、足の甲が出ていません。

ラストのポーズ。
これは腰が痛いらしいよ。
これ、見本を携帯で撮ってきたらしいのです。
「で、1枚いくらだったの?」「知らない・・・」「・・・いらないの?」「いる・・・」「
」どこまでも抜けているお嬢です。
| 娘
| 09:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月18日
あ、プリンが好きなんですよ

プリンって幸せな味がしませんか??
だから好きなんですよね。
今流行の、とろけるプリン系も好きなんですけど。
どっちかっていうと、しっかり焼いたプリンが好きなんですよね。
以前、ご馳走になったことがある帝国ホテルのプリン。
昔風のしっかり焼いてあるプリンで物凄く私好みだったのですが。。。
今日お土産にいただいたプリン。
焼いたプリントは違うのですけど。
こりゃおいしい。
梅芯庵のプリン私がいただいたのは、濃厚黄味プリン

苦味があるけど、コクのあるカラメルソース
オレンジ色がかった濃厚な黄味のプリン。
ツヤッツヤ♪

おいひぃ~♪♪
と思ってラベルを見てたら・・・
製造:
梅林堂 だった。
母がよく知ってるお店。
へ~。
なるほど~。
では本家もプリン売ってるみたいだし。
今度買って見ようって、二重にプリン話に花が咲きましたとさ。
| Favorite
| 23:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月16日
ココが9歳になります。
明日ですが。
ココが家に来た時は、お嬢はわずか10歳でした。
あれから、9年もたったんだな・・・としみじみと思います。
ココはいつでも、お嬢がとても大好きで、
どんなときもお嬢の味方でした。
お嬢が私に叱られているとき
お嬢が病気になったとき
いつもお嬢のそばにいて、心配そうにみていました。
そして、次々にやってくる リョク・チャイ・煎 の面倒を見て
お母さん代わり。
今でも、煎とずっと一緒に寝ています。
9歳。
もうおばあちゃんになってきたね。
これから先も、健康で、元気で、いてほしい。
私に、犬を飼うという術の全てを教えてくれたココ。
大好き。

| わんこ
| 20:57
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月16日
イタグレ用に首輪を購入しました♪
ずっと細い首輪を使っていたのですが、
イタグレって首が長いので、幅が広い首輪をみつけてあげたいな~と
思っていたのです。
そしたら、地元になんか首輪の専門店があったのね♪
ってことで散歩がてら。

この2匹を連れて歩いていたら、通りすがりの女性(おばちゃま年齢)が
「この犬はチワワね」
「あ、チワワね」
と・・・。
チワワに間違えられたのは初めてだな~ん(笑)
そして、目的のお店。
首輪屋さん購入したのはこれ♪


いやぁ、かわいく写真もとってもらいました♪
今日はイタグレしか連れて行かなかったけど、
こんなにかわいいのを見ちゃうと、やっぱりココとリョクのも
ほしいなぁ~なんて思ってしまいました。
今度は、ココとリョクを連れて行こう~っと。
| わんこ
| 17:37
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月16日
美容院に行ってきました。
お嬢を連れて、カラーをしにです。
行っている美容院は、銀座なのですが・・・
(※元々私がそんなセレブなわけではありません。友人の美容師さんがそんなとこに店だすから・・・)今日はどうしても、電車に乗りたくなかったのですよ。
(どんなわがままなんだ・・・)なので、車で行きました。
土曜日に銀座に車で行くなど愚行とはわかってはいたのですが。
家を出て、新宿を通り、皇居を通り、銀座へ。
楽しい♪
いつも行かないところまで、車で行くのって楽しい

駐車場は、
西銀座駐車場に停めました。
銀座ってやっぱり注射料金は高いと思うんだけど、
ルカフェドトール でサービス券を買うと、3時間1000円になっちゃうんですよ。
銀座で1時間300円強って安い♪
むふ。
で、カラーをきっちりやってもらって、帰ってきました。
帰りも行きとはまた違う道をつかって帰ってきましたが・・。
もう夜だったので、皇居の緑が見られなかったな。
今度は、昼間にドライブしてみたいものですな~♪
| その日のできごと☆
| 08:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月14日
昨日、仕事から帰るころ、通勤で使っている電車が
人身事故で止まってしまったようです。
一日で、何十万人と利用者がいる路線で・・・

帰宅時間ころに電車がStopしたら、大変なことになりますね。
そして昨日も大変なことになっていました。。
会社からリアルタイム検索をつかった状況を調べたら・・・
新宿は、大混雑になっているようで。
仕方ないので、大江戸線で迂回して帰りましたが・・。
いつも電車が身近にあるから、ないと途端にパニックしてしまうのよね。
ものすごい人数が右往左往してしまう現実。
なんつーか、電車が止まるくらいでこの状況。
ふぅ~。
皆様お疲れ様。
| 仕事
| 23:48
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月10日
3連休の中日。
なぜか、体育館にいた私。
「明日、○○小学校でバレーあるから来て」
「ベンチでいいから来て」そんなメールが来ました。
ふーん。
なんかの試合があるんだな~なんて思いながら
「いいよ~」なんて気軽に返事をしてしまった。
ところが・・・
「jitan入れて人数ぴったりだから頼むね~♪」




聞いてませんけど??
しかもパパさんバレー。
パパさんバレーって、ママさんバレーとボールの大きさが違うのです。
*****バレーボール講座*****
◆ママさんバレーは、中学生までと同じ大きさ4号のボールを使用
→
大きさ:62㎝~64㎝ 重さ:240~260g
◆パパさんバレーは、高校生以上、一般と同じ5号ボールを使用
→
大きさ:65㎝~67㎝ 重さ:260~280g
******************このわずかなボールの違いが老体の筋肉によくよく響いてくれるのです。
何しろボールが重い。
やりやすいことはやりやすいんですが、何しろ普段軽いボールでやっているので
何しろ重い・・・。
まぁでもアタックを打つわけではないから、まだいいかな~なんて思っていたのですが。
でもやっぱり今日は来てます、筋肉痛。
しかも今日は夜、自分のチームの練習なのに・・・
ふぅ。
腰痛も悪化しているし、なんてことなんでしょうね。
老体に鞭打つのも限界があるのよね。
・・・・・・多分やせればまだまだ大丈夫。。。なのかも知れないけど。
とはいえ、好きでやっていること、ぶつぶつ言わずに頑張りましょう
| バレーボール
| 10:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月09日
お嬢が出た、モダンダンスの公演。
なんとギャラが出たのです!!!!

お嬢がダンスを始めて、初めて自分の踊りで得た報酬です。
(総勢24名で踊るという演目で、お嬢はまだまだ下っ端なのですけども)お嬢、とても嬉しそうでした

習っているジャズダンスの先生にもいらしてもらえて
「よく頑張ったね」とお褒めの言葉をいただき、うるうるしていました。
夏休みもオフなく練習してきたダンス。
観客席からも
「ブラボー!!!」と声まで上がり、本当に嬉しかったことでしょう。
で、そのギャラで、私と母へケーキを買ってくれました。
バイトでもらったお金でプレゼントはありましたが・・。
自分が本業とするダンスでの報酬で♪
これは親としてこれほど嬉しいことはありません。
嬉しい気持ちを噛み締めていただきました。

またもっともっと頑張って、今回以上の踊りができるといいね。
頑張れ~~。
あ、大学のお勉強もね。頑張ってね・・・・・・・・・・・
| 娘
| 09:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年10月03日
会社の同僚で、イタグレを飼っている人がいて・・・・
遊びにきてもらいました

そのイタグレさんは、まだ半分子どもなこともあって、
身体がちっさ~い

うちのイタグレ2匹は・・・
6キロ前後あるんですけど・・・
その子は・・・・・
なんと・・・・
3キロあれ。
飼い主さんもスレンダー。
飼ってるわんこもスレンダー。
うちは・・・。
そうかそういうことか・・・


エリザベスちゃん♪
まだ小さいな~

顔が幼い・・・はぅ~かわいい


そ・・そんな寄って集って・・・
エリザベスちゃん恐怖の時間・・・


図々しいうちのワンは、思い切り同僚に抱っこしてもらってご満悦なのですよ。。。(汗)
同僚・・・
「デカい~~~~
」とビックリしてました。

最終的に、並んで写真を撮るとか無理・・・ってことで、
何とかイタグレ3匹を一緒に収めることができたものの・・・
何でうちのイタグレが同僚の傍にいて・・・
エリザベスちゃんが遠くにいるの~

そんなこんなでも楽しい時間。
エリザベスちゃんも、最初は恐怖だったものの、
後半は、ビビリながらも一緒に遊べてました♪
。。。そして、忙しさにかまけているうちに。。。
チャイの誕生日が過ぎてしまった・・・
ごめん。チャイ。
ごめんねって言ったら、別にいいよ、っと不貞寝されてしまいましたさ。。。
| わんこ
| 23:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑