アフィリエイト
アーカイブ :2012年05月 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

交通事故

バレーの練習に行く途中。


環状線のある信号で、交通事故後の様子を目撃しました。




自転車と車の事故のようでした。



自転車は、主婦のもののようでした。
(前カゴに袋がかぶせてあり、後ろにも荷物乗せるカゴがついてる)



よほどの勢いで突っ込んだのか、車の前はぐしゃぐしゃ。
おそらくガードレールにも突っ込んだのでしょう。


私が通ったときには、もう救急車もいなくて、お巡りさんが現場検証をしていたのですが。。。

自転車にも車にも乗る身とするとぞっとする光景でした。





環状線の信号がある場所で、車がビュンビュン走っているから、自転車が赤信号を
無理にわたるとは考えにくく、おそらく青信号を待っていた自転車に車が突っ込んだのか
自転車が渡っているときに突っ込んだのか・・・。




こんなお天気のよい日に、自転車に乗っていた人も車を運転していた人も
よもや事故なんて考えもしなかったことでしょう。。。


けが人がいないといいけど。


自分も気をつけよう・・・と思います。



| その日のできごと☆ | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

烏龍病院へ

我が家に来てから、4ヶ月半。


生後9ヶ月。


そろそろ、去勢をしないといけないので、予約をして病院へ。


一人でお出かけ~るん。



2012.5.19 (3)


これから、どこに行くかも知らない烏龍(当たり前か)花などを愛でながら・・・2012.05.19病院 (2)
2012.05.19病院 (3)


さて行き着いた場所は、病院。

烏龍、手術前の1枚。
2012.5.19 (4)


手術は、病院の昼休み時間に行われるので、夕方4時くらいに様子伺いの電話をする約束をして。。

「うーちゃん後でね。」


と、声をかけて病院を出ます。


病院の先生に抱っこされて、私をじっと見る目はどこか不安気。


私も、去勢とは言え、全身麻酔でやる手術になるので、不安はあります。
夕方元気な烏龍にあえますように。。。と祈りながら帰宅。


そして、4時きっかりに電話してしまいました。

「もう麻酔からも覚めているし、つれて帰って大丈夫ですよ」と先生。


お迎えにいくと・・

「jitanさんが帰ってから、手術までの間、ずっとキュ~キュ~って鳴いてたよ」
とのこと。

そうだ、烏龍はまだ誰にも預けたりしたことがないんだ・・・



もう走らなければ歩いて帰っても大丈夫。との先生のお墨付きをもらって、
いざ歩いて帰ろうとしたら、この子、歩きません。

よほど不安だったのか。
「抱っこして」
と歩きません。
あ~甘えん坊だ。。。

2012.5.19 (5)

で、こうなります。
一応、スリングを持っていっておいてよかった。。



少し体調が悪くて、お熱があったココも一緒に診察をしてもらって、帰り道のココ。
行きはスリング抱っこで楽チンだったのに。。。
2012.5.19 (6)
あたしは此処かい・・・・って感じでごめんね。




道行く人に、きっと私はなんて甘い飼い主だと思われたに違いない。。。



烏龍の去勢は無事に終わり、傷も目立ちません。
今朝になって、赤みも引いてきたので、予定通りの抗生物質の服薬で大丈夫そう。
傷もほとんど舐めないし・・・むしろ気づいていない?

そんな烏龍の1日でした。







| わんこ | 12:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

母の日

今日は母の日でしたね。

カーネーション


カーネーションは、特に用意はしなかったのですけどね。



うさぎのボールペン

こちらを母にプレゼントしました♪

うさぎ♪

母はうさぎが大好きなのですね。
なので。

・・・というか、私も娘も一緒に使うんですけどね(笑)



弟夫婦も母の日なのでやってきました♪


ブログりくとここ
甥っ子です。
犬が好きなんですけど、弟夫婦は団地住まいなので、犬は飼えません。
だから我が家にきたときに、死ぬほど遊びまくっています。。


そして甥っ子は、女の子が好きなので、娘にもべったりです(笑)
ブログあゆとりく
娘が背中を出してゴロゴロしていたら、背中にチュっとやってました
クレヨンしんちゃんのようです。
(あ、でもぞうさんぞうさんはしないです)




その後弟家族と光が丘へ。
休みの日ということもあって、駐車場が混雑していたので、かなり上のほうの階まで
上りました。

そしたら、夕日がキレイ。

光が丘
光が丘1
うっすらと見える山々は、どこの山かな。
秩父連山かな、とおもうけど全然違うかもしれません。。。



そんな一日でした。












| その日のできごと☆ | 21:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平清盛

大河ドラマの話ですが。。


始まった当初、なんとなくネガティブな報道が出たりして・・・

あまり視聴率もよくなくて、画面も見づらくて・・・

なんて評判がよろしくなかったですが。


私的には、けっこう楽しみにしていたので、観られないとき以外は観てます。


で、歴史がそもそも好きなので、面白く観ています。


あの時代というのは、複雑すぎてよく理解ができなかったりもするんですけど
なので、wikiを読んだりしながら、観てたり(笑)


今回の配役の中で、お気に入りは。



中井喜一さん
松田翔太さん
阿部サダヲさん
山本耕史さん


中井さんは別として、いい役が多い俳優さんが、悪役(?)っぽいのをやっているのがよい感じ。

それにしても、もうすぐ保元の乱。
山本さんの出番も終わってしまうのね・・・・。


images.jpg







逆に女性陣はいまひとつなんですけども。。。。(苦笑)
これと言ってめぼしい人がいない。。。。。
まぁ、そもそも女性はあまりたくさん出ないですけど。。




・・・というだけの話なんですけど(笑)


なんとなく言ってみた感じです。。









| Favorite | 11:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シャンプーって何を使ったらいいの?

昨日、いつも行っている後輩の美容院に行ってきました。





「先輩ってシャンプーは何を使ってるんですか?」


「○○のシャンプー」



一応、私が使うシャンプーは、ドラッグストアなどのものではなくて
いわゆるサロン系のシャンプーなのですが。





「あ、それダメですよ!!!!」


と怒られた・・・・









なんだよ。


一応気を使っているつもりだったのに。



「だって、お主のところのシャンプーは高い!!」


そういってやったら、高くない!! と半ギレされたのですが。


「高いから買わない!!」


と言い張ったら、


「じゃあ今度買うときは、ちゃんと僕に相談してください!!」




とやっぱりまた怒られた




で、どこにすればいいのか聞いてこようと思ったのに。


忘れてきた。




お~い。


ブログを読んでたら、教えて。


シャンプーどこのにしたらいいのさ~。


って、後輩なんだからメールすればいいのか。。。





| ポソっとひとりごと | 14:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

結局・・・iPhoneを買ってしまった

娘はとっくにiPhoneに変更していたので・・・。


私がiPhoneに興味を示した途端に目の色が変わった。



「ママ、iPhone買いに行こうよ!!」



本当は、docomo でiPhoneが出るのを待ちたかったのが本音なんだが

・・・でなさそう。。ってことで、結局 バンクで購入。



実は私、バンクはあまり好きではありません。

でも、auも好きではないので、娘と同じバンクにしました。




娘が使わなくなった docomo の番号をMNPで。


docomoに電話して、MNPの予約番号を取らなければならないので
インフォメーションセンターに電話。

IVRの指示通り、番号ポータビリティのところにしたら、まったくつながらん。
15分まって、ドコモ側から切断されました。

仕方なく、直接オペレーターにつなぐ・・・からつないだら、3分でつながった。


ドコモ・・・・番号ポータビリティのIVR、操作してるな・・・きっと。



で、予約番号とやらを取って、お店の方に伝えて、無事に登録が完了しました。






iPhone。



40代の女性は、解約率が高いんだってね。


ほしくて買うけど、結局使いこなせなくて、ガラケーに戻るって人が多いらしい。



私は、docomoのガラケーも残してあるので、両方使います。



しかしながら、最近は新しいことを覚えるのが大変になってきているので、
本当に両方をつかいこなせるかは不明・・・・



でも、仕事柄、Twitterもfacebookも、mixiも使っていて、
こういうソーシャルメディアに明るくある必要もあるので、
頑張るよ。




ちなみに今設定が終わったのは・・・・。


wifi設定。
PCのiTuneとの同期。
メール設定。
ホームアイコンの追加。


・・・・あれ。

3時間くらいつきっきりでやってこれだけ?












明日仕事だった。


もう寝よ。。。。。。








| その日のできごと☆ | 00:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |