スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★
| わんこ | 13:14 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
りょくちゃん、ホント何でもなくてよかったけどどうしたんだろうね???
ワンコが具合が悪そうな時って、喋れたらいいのになって心から思います。
また発症しないように祈ってます!
元気が一番だもの(^-^)/
| miyu | 2008/10/10 17:49 | URL |
りょくちゃん、異常なしとのこと。
ほっと、ひと安心です。
動物って我慢するんですよね~もっと
アピールしてくれたらっていつも思っていました。
りょくちゃんによろしくです!
応援ポチ!
| まるどすえ | 2008/10/11 10:06 | URL |
コメントありがとうございます☆
お久しぶりです♪
動物は、体の変調がわかってしまうとすぐに他の動物の餌食になるという野生の本性から変調を表に出すのが遅く、出したときには相当症状が進んでいるとお医者さまが言っていました。
だからこちらが察知してあげないとなんですね・・。
美人・・・ありがとうございます♪
性格は甘えんぼで美人という言葉からは程遠いですが・・。
お褒めいただいて嬉しいです♪
| jitan | 2008/10/11 11:32 | URL |
コメントありがとうございます☆
本当にナゾなんですよ・・・なんで歩けなくなったのか。
動物は、後ろからの不意の接触に弱いから、他のワンがリョクの後ろから不意に何かして、ショック性でそうなったのかも・・・とも先生は仰っていました。
実は夕べも一瞬歩けないそぶりを見せていたのですが、ずっと声をかけずに様子をみていたら10分後には歩いていまして・・。
まさか、リョクの戦略(私の気を引くための?)か・・・・?とも疑ったりしています。
実は次女リョクはけっこう策略家だったりするのです。。
| jitan | 2008/10/11 11:36 | URL |
コメントありがとうございます♪
本当に今のところ何もなくてよかったです。。
なんかあまりにも弱々しくなったリョクに「死んじゃったらどうしよう・・・」とまじめに考えてしまいました。
多分、残っている有休を全部消化しても立ち直れないほど、落ち込みそうなんです。。
元気でいてほしいです。
| jitan | 2008/10/11 11:38 | URL |
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね、動物って本当に我慢強い。
以前ハムスターを今通っているお医者さんに見せたときも、「遅い!」とべらぼうにしかられました。
動物が症状を見せたときはもう即刻見せなさい、と言われました。
リョクには必ずまるどすえさんのメッセージ伝えます♪
ありがとうございます☆
| jitan | 2008/10/11 11:41 | URL |
うちのワンコもね、2ヶ月ぐらい前に突然何も食べなくなって、水も飲まなくて!ぐったりと寝たままになっちゃったんですよ。13歳だから、このままダメかも(涙)って思いながらお医者さんに連れて行って、血液検査とかしてもらったんだけど、なんの異常もなく点滴してもらって帰ってきました。
そして今、
ものすーーーっごく元気なんですけど(笑)
なんだったんだ あれはーーー!
でも、ワンコにもいろいろ悩みとかあるのかもしれないなって思って。
(^^)b☆
| にぽぽ | 2008/10/11 15:05 | URL |
コメントありがとうございます☆
にぽぽさんちのワンコさんは、13歳ですか・・それは長命ですね。
いくつになっても、ワンコに何かあると心配ですよね・・。
にぽぽさんの仰るとおり、ワンコにも悩みはたくさんあるんではないかと思います。
いつまでも元気でいてほしいですね。
| jitan | 2008/10/12 00:12 | URL |
コメントありがとうございます。
血栓ですか。。。 血栓についても調べてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
すぐにこんなことを思いつくなんて、犬が好きなんですね。
せっかくいいアドバイスなのに、言葉遣いが少々残念でした。
ありがとうございました。
| jitan | 2008/10/13 01:19 | URL |
お久しぶりでした~
リョクちゃん 良かったね=*^-^*=
我が家も 以前 わんこを飼っていたことがあるので
こんなとき お話ができたら いいのにな・・・
と 何度も 思いましたね。
それにしても リョクちゃんて 美人ですよね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
| みわこ | 2008/10/10 14:17 | URL |