アフィリエイト
犬の飼い主として 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬の飼い主として

今日、娘と最寄り駅からの帰り道。

1匹の大型犬を連れた女性がいました。

大きい犬だなぁ、、なんて思って後ろからみていると、その犬が通り沿いにあった小学校の外花壇の上に飛び乗った。

そして。。。。排尿。




え・・ちょっとちょっと!!

飼い主は普通に立ち止まり、おしっこが終わるとそのまま曲がり角を曲がってしまった。



それはないよ。

もしかしたら小学生が土を触って花を植えるかも知れない花壇だよ?
そうでなくても、花にわんこのおしっこがかかると枯れちゃうよ?


普通に道路でおしっこをしたら、水で流すのが常識だと思う。
誰だって、自分の家の目の前でおしっこされたらイヤだもんね。

家の人が外に出ていたら、謝るし。


なんだかな・・・・後姿は普通の主婦に見えたけど。
犬の飼い方のモラルがよく問われるけれど、こういう人がいるからちゃんと飼ってる人まで十把一絡げにされてしまうんだよ。

追って行ってでも注意すればよかったよ。
私と反対方向に行ってしまったので、そのままにしてしまった。
後悔。


今度会ったら絶対に注意しよう。




関連記事



| ポソっとひとりごと | 02:14 | comments:10 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。
それは、マナー違反ですよね。
子供たちが直接、手で触ったりするのに。
こういう方は、周りの迷惑とか、考えてないのでしょうかね。
うちの周りにも犬を散歩させてらっしゃる方は、大勢いますが、みんな、気を配っていらっしゃいますよ。
ちゃんとマナーを守ってほしいですね。

| きよみ | 2009/01/30 12:09 | URL |

自分さえよければ…の典型例ですね。
何も知らずに花壇を触るかもしれない
子供たちが可哀想。
そんな飼い主に飼われているわんこが
何も知らずに可哀想。
わんこを飼っている者同士、飼い辛く
ならないように、お互い気をつけないと、
犬を散歩させる場所もなくなって
しまいますよね。

| かのこ | 2009/01/30 18:53 | URL | ≫ EDIT

ええっ!!ちょっとちょっと!!ですね。
こういう勝手な飼い主さんって、困りますね。
にぽぽもきちんと仕付けられているかというと、そんな事がなくて、反省だけど、
お散歩のときの排尿、排便の始末は飼い主として最低限処理しないとですよね。

といって、見てみない振りしたら、自分も同じですね。
だからjitanしゃんの、注意しようっていう姿勢はとってもいいと思います!
マナーの悪い飼い主さんがいたら、にぽぽも注意します。
そして自分の事ももう一度振り返ってチェックしてみます!
応援( v^-゜)σ★★★

| にぽぽ | 2009/01/30 21:32 | URL |

いやぁ~こういう飼い主さんは
全国各地にまだまだいそうですね~
僕も人の家の前でおしっこをしてそのままの飼い主を見て、にらみを利かせたことがあります。
自分がやられて嫌な事は、してはいけませんよね!

| RYU | 2009/01/31 09:13 | URL |

きよみさんへ

コメントありがとうございます☆
本当にそう思います。
顔は見えなかったですが、主婦の人っぽかったので、子どもはいないのかな・・・と思いました。
近所の人だったら、いつも見かける小学生が通う小学校だと思うんですよね・・。それなのに。
本当に一部の飼い主さんのために犬が公園に入れなかったりするのが悔しいです。

| jitan | 2009/01/31 18:19 | URL |

かのこさんへ

コメントありがとうございます☆
本当にそうなんです。犬を飼うということは、色々気をつけないといけないこともたくさんあります。
犬を嫌いな人もいるし、アレルギーの人もいますから。
散歩させるにも、自分本位ではなく考えていかないと、犬もかわいそうですよね。

| jitan | 2009/01/31 18:21 | URL |

にぽぽさんへ

コメントありがとうございます☆
ホントに驚きましたよ~。
近所に排便の始末がいつもできてない大型犬がいるんです(ブツがいつもあって、飼い主も犬も不明・・)、それも夜中にわざと散歩しているみたいで。
ホントにモラルがないのかーー!!と怒りたくなります。
私も普段のしつけはなっていないですが、他の人に迷惑をかけないようにするのは本当に必要だと思います!
でも、昨日は注意できなくて、自己嫌悪です。
今度あったら、言いますよ!!

| jitan | 2009/01/31 18:24 | URL |

RYUさんへ

コメントありがとうございます☆
多分たくさんいるでしょうね。
私の家も玄関先に植物がたくさん植えてあるので、犬がおしっこをしたがるんです。
ある日玄関側まで帰ってきたら、うちの門柱のところに他家の犬がおしっこを・・。
飼い主はそのまま去ってしまいましたが私が門を開ける音で背中がビクっとしていました。
悪いとはわかっているんでしょうね。
なら、水をちょろっと流すことくらいしたらいいのに・・・と思いました。
ホントに大人がそんなだと、子どももそうなりますから悲しいです。

| jitan | 2009/01/31 18:31 | URL |

こちらは犬の糞がそこら中に落ちてます( ̄△ ̄#)
道の真ん中とか平気で…
無法地帯と化してます。
┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレです。。。

| あき | 2009/02/08 23:18 | URL | ≫ EDIT

あきさんへ

コメントありがとうございます☆
ええぇ~そうなのですか?
なんででしょ。
あったらいい気分はしないのにね。。。
地域がらなのでしょうかね?

| jitan | 2009/02/10 23:49 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jitan.blog41.fc2.com/tb.php/722-aa8ec274

TRACKBACK

世界3位の犬のしつけ【自宅でできる!犬のしつけの法則】

(あなたは、家族の一員である大切なワンちゃんをしつける方法を、普通の指導者から聞きたいですか?それとも、世界トップレベルの指導者から聞きたいですか?)今、あなたがワンちゃんの問題行動で悩んでいるのなら、また今後、ワンちゃんに正しいしつけをしたいとお考え...

| こんなのでました | 2009/01/30 16:32 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT