アフィリエイト
物置を組み立てた! 1娘5犬のママのひとりごと
fc2ブログ

1娘5犬のママのひとりごと

大好きなお嬢と大好きなワンこのために日々奮闘するシングルママの奮闘記★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

物置を組み立てた!

母親に頼まれまして、物置を購入しました


組み立ては鳶をやってる友達か・・・兄か弟に頼もうと思っていたのですが・・・


そうすると届いてから、しばらくは放置。
つまり、物置が届いているのに物がしまえない。
そういう状態になってしまうので。


自分でやってみるかな。。。


なんて思ってしまったわけです。

楽天で購入したので、レビューをいくつか見ていると・・
「組み立ては難しくない」
「一人でできた」

なんて書いてあったりして。

で、やってしまった。私。
(レビューに書いてあるのは普通男性ですよね・・でもいけると思ったのです。
だって、私だもの



開始は2時。
午前中に、下に敷くブロックを購入して。
101110_132508.jpg
これがこれから組み立てる物置の材料。

101110_135042.jpg
土台を組みます。
物置は、ゆがんでしまうと扉が閉まらないので、一番
気を遣うところ。
水平をしっかり取らないといけませぬ。

101110_150530.jpg
横と後ろの壁を組み立て終えたところ。
順調
こんな大物を作るとき、インパクトドライバーがあってホントによかったと思う☆

101110_152345.jpg
屋根がつきました。
これは重かった
全身全霊の筋肉を使って持ち上げました
脚立を使いましたよ。

101110_160202.jpg
棚。
ここまで来ると、あと少し。
形も出来てきて、なんとなく嬉しい。
でも、日没と競争になってきたよ~

101110_164238.jpg
扉がつきました。
ここも気を遣いましたよ。
扉の調整がうまくいかないと、きちんと閉まらないもんね

何とか日没に間に合った。
やはり2時間以上はかかったね・・・・。
疲れた~

でも、母の嬉しそうな顔を見ると、よかったと思う。
101110_164308.jpg 101110_164327.jpg
片づけをしていたら、日が暮れてきました。

101110_164354.jpg
逢魔ヶ刻って言う?
うちの庭にたっている檜葉。
ちょっと雰囲気があるじゃない?

って、ずいぶん大きくなりすぎたので、剪定もしなくっちゃだ。。。


はぁ、忙しい


。。。ということで今日は物置作りで一日がおしまい。












関連記事



| その日のできごと☆ | 18:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jitan.blog41.fc2.com/tb.php/980-cdde73e7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT